WindowsUpdate,ウイルス

前回のあらすじ。「す」。

どうやら「アップグレードを取り消す」自体が無いバージョンもあるようです。

これは酷い。

それぞれを見比べてみると、タイトルが「Windows10を入手する」と「Windows Update」で違っています。文章も微妙に違いますね。このウイルス、色々と亜種があるようです。

もしかしたらタイトルが「Windows Update」の方は、スケジュール日付の中にでも「取り消し」があるのかと思い調べてみましたが

無いようです。

WindowsUpdate,ウイルス


(ソース:https://twitter.com/FmtWeisszwerg/status/708906740792709120/photo/1)

そりゃ怒りますよね。この画面を見てふと気になったところがあります。

す?

なんぞこれと思い調べてみると

あ、アップグレードの取り消し項目あった。

そこで疑問です。この画面のスケジュール日付は最初から開いているのか、閉じているのか。閉じているのであれば、「アップグレードの予定を取り消す」も分かります。しかし、もし、万が一、スケジュール日付が開いたままであれば悪質としか言い様がありません。あえて言おう、ゴミであると。はてさて、どっちなんでしょう。

「そもそも」の話として

この画面自体があまりにも悪質なのですが。何故「はい」か「Yes」しか用意していないのか。ここに「アップグレードの取り消し」を載せるくらい簡単に出来ますよね。故意に分かりにくくさせている、としか思えません。

話は変わりますが、MS公式でWindows10にアップグレードをさせない方法を公開しているのはご存知でしょうか?↓こちらがそのページになります。

https://sway.com/JZF2z8BPmK3TChUs
(※2016/03/20追記:↑、消されました。新しいやり方が公開されたようです⇒ https://sway.com/paGpQ6qPQYtxokYE ただ、内容が変わるたびにアドレスも変わっているようなので、このアドレスもいつまで見ることができるかはわかりません)
(私信:教えていただきありがとうございます)

これらの手順を踏んでください、ってことだそうです。あほくさ。辞めたらこの仕事。

理解出来る人ならまぁいいでしょう。理解出来ないPC初心者やご年配の方向けに「Windows10に関する全てを抹消.exe」でも用意して、ワンポチで綺麗に出来るパッチを用意するべきではないでしょうか。

こんなサイトを作るくらいなら、それくらいのプログラムを用意することも出来るんじゃないんですかね。しかし、MSは用意しない。あえて複雑化させているようにしか思えません。

これも「そもそも」の話なのですが、本来なら

・Windows10へのアップグレードプログラムを、手動でダウンロード式にする
・やっぱり止めたい人向けに「Windows10に関する全てを抹消.exe」を用意する(というかアンインストーラ)

こうするだけで良かったはず。それなのにゴリ押ししてくるから信用を無くし、MSのブランドイメージが最悪のものになる。こんなことくらい分かりそうなものですが、それが分からないのがMS。もしくは分かっててやって、それでも「MS最高!」って言える訓練された豚のみを選別したいのかもしれません。

今までMicrosoftという企業を信用して、自動更新&全適用の結果、勝手にWindows10にされてイライラしている人は、今一度、Microsoftがどういう企業であるかを考えた方が良いかもしれません。

WindowsUpdate,ウイルス


(画像クリックで拡大)

MS公式ツイッターより。本当に??

なんか今って


(画像クリックで拡大)

こんな感じでストップさせる項目がどこにもないようなのですが。「アップグレードをスケジュール」からもストップさせられないそうなのですが。
(2016/03/14追記:「アップグレードをスケジュール」から、一応、停止出来るようです。しかし、何もせずに放っておいたら自動的にWin10へのアップグレード処理が始まることに変わりはありません)

で、放置しておくととりあえずWindows10へのアップグレード処理が始まって、処理の完了後にやっと

「このまま10で使う」か「元に戻す」という最終確認の選択が出来るそうなのですが。

もし、ここまで来た状況を「事前」と言っているのでしたら、頭がおかしいと思います。「事前」と言うからには、普通、アップグレード処理が始まる前のことを示すものだと思います。

たしかに、EULAにOKするまでは厳密にWindows10になったとは言えないかもしれませんが、それってただの言葉遊びですよね。Windows10へのアップグレード処理が始まっている時点で、普通、勝手にアップグレード処理が始まったものと認識しませんかね。

これってもう「ウイルス」と定義しても良いかと思います。

Windows,WindowsUpdate


(画像クリックで拡大)

一昨日も記事にしましたが、各所で阿鼻叫喚となっているようです。ツイッター検索で「Windows10」「Win10」辺りで検索するとそれはもう酷いことになっております。未対策勢はお気をつけくださいませ。

レジストリでのブロック、該当KBを入れないことによるブロック、ソフトウェアによるブロック、色々と方法はありますが、何もしていないMicrosoft任せの自動更新ユーザって結構居ると思います。というより、ブロックにKIAI入れる勢の方がたぶん少数派で、何もしていない勢の方が多数派な気がします。統計は取っていないので知らない。

なんといいますか、もし、サトヤ・ナデラ氏がどこぞの工作員だったとしたらすごく優秀ですね。Microsoftに対する信頼や、ブランドイメージをゴミ化させることに見事に成功しております。

今はWin7/8.1に対してだけですが、例えWin10にしたとしても、いつか同じようなことをWin10や、その他のMS製品でやってくるんじゃないだろうか、そう思えてきます。

追記
勝手にアップグレード2nd seasonがきました。

Windows,WindowsUpdate

2016/03/09に配信されたKBザックリまとめです。今回の地雷は更新履歴の③と④をご参照くださいませ。他に何か問題等が見つかった場合、この記事は随時更新いたします。

更新履歴
① 初版。
② 特に更新はありません。配信から20時間ほどが経過しましたが、今月は平和のようです。
③ 今月は平和と言ったな。あれは嘘だ。2月度にCorel VideoStudioがクラッシュする不具合がありましたが、3月度でも発生している模様。犯人はKB3140410とKB3139852だそうです。
(私信:情報提供ありがとうございます)
KB3139929(いつものIEのアップデート)にWin10関連を仕込んでいたことが判明。KB3139929の項目を編集しました。
KB3139929によるWin10への案内表示のSSがまったく見つからなかったので文章を編集しました。
⑥ IE用パッチKB3139929の続報にもならない続報へのリンクを追記

また、2016/03/02にKB2952664(Win7用)/KB2976978(Win8.1用)/KB3138612(Win7用)/KB3138615(Win8.1用)の配信がありました。今回のアプデ確認で気づいた人もいるかと思います。この4パッチについての詳細はこちらをご参照くださいませ。

面倒な人向けに短めに説明しますと、KB2952664/KB2976978はWin10関連でWin10にしたくない人は入れる必要がなく、KB3138612/KB3138615はWUクラ(セキュリティ関連ではないです)でご使用中のWUクラで問題無い人は入れる必要はありません。

その他の入れなくても良いKBリストについては下記の記事をご参照くださいませ。

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

以下、2016/03/09配信分のザックリ説明になります。

 

KB890830
いつもの悪意のあるうんたらかんたら。

KB3139929 (※このパッチにWin10関連有)
いつものIEのアップデート。しかし、このパッチの詳細を見てみると

KB3146449が含まれているようで、KB3146449のページを見てみると

2

日本語でおkですが、Windows10へのアップグレード機能が追加されているようです。うわぁ、MSまじかよ…。ちなみにこのパッチはWin10関連だけではなく、セキュリティ関連も含まれているため、インストールをしなかった場合は脆弱性が残ったままとなります。

海外の報告によると、新しいタブを開いたときにWin10の案内が表示される場合があるそうです。ただ、そのSSは2016/3/10時点ではどれだけ探しても見つかりませんでした。また、ソース元のライターも再現は出来ず、何が起因して表示されるのかは不明の模様。

もしかしたらタブにWin10の案内云々がガセの可能性も考えられ、このパッチによる「Win10へのアプグレ機能」とやらが、一体どういう挙動になるのかはまだ未知数です。

あと、KB3139929内のKB3146449だけを削除することは出来ません。消すにはKB3139929丸ごと(セキュリティごと)バイバイすることになります(WUSAでもKB3146449の削除は出来ない模様)。アドセキュリティパッチ始まった。

このパッチは「セキュリティ関連とWin10関連が含まれるパッチ」リスト入りとします。

余談ですが、今回からWin10関連入りとなると、次回以降のIEのアップデートも入ったままになるかと思われます。

2016/04/05追記
このパッチに関して、続報にもならない続報を書きました。

KB3138910
Webサイトでホストされた特別に細工されたメディアコンテンツを開いた場合にリモートでコードが実行される可能性の修正。

KB3139940
リモートでコードが実行される可能性の修正。

KB3138962
Webサイトでホストされた特別に細工されたメディアコンテンツを開いた場合にリモートでコードが実行される可能性の修正。Wmplayer.exeがあるので、WindowsMediaPlayer関連の修正っぽいです。WindowsMediaPlayerとさよならしている管理人環境には来ませんでした。

KB3140410 (※このパッチが原因の不具合有)
攻撃者が標的のシステムにログオンし、特別な細工がされたアプリケーションを実行できる場合、特権が昇格される可能性の修正。
注意:このパッチを当ててCorel VideoStudio X6、X7、X8を使うとクラッシュする模様。(X9は不明)

KB3139852 (※このパッチが原因の不具合有)
攻撃者がコンピュータにログオンし、特別な細工がされたアプリケーションを実行した場合、特権が昇格される可能性の修正。
注意:このパッチを当ててCorel VideoStudio X6、X7、X8を使うとクラッシュする模様。(X9は不明)

KB3140735
細工されたドキュメントを開いた場合や、細工された埋め込みOpenTypeフォントが含まれるWebページにアクセスした場合、リモートでコードが実行される可能性の修正。

KB3139398
物理的にアクセスできる攻撃者が、細工したUSBデバイスをシステムに挿入した場合、特権が昇格される可能性の修正。

KB3139914
Windowsセカンダリログオンサービスがメモリ内の要求ハンドルを適切に管理しない場合、特権が昇格される可能性の修正。

KB3137513
Win8.1用。細工されたpdfファイルを開いた場合、リモートでコードが実行される可能性の修正。

RADEON

Hitmanに最適化が施された16.3ドライバが公開されました。また、FuryXでGoW:UEとRise of the Tomb Raiderのパフォーマンスアップ、R9 380でGoW:UEのパフォーマンスアップが含まれており、リリースノートによると下記の修正が施されております。

・高クロックが維持出来ない問題の修正
・GoW:UEのランダムフリーズの修正
・Ashes of the Singularityベンチ2.0でDirectFlipをサポート
・XCOM2でちらつきが発生した問題の修正
・Rise of the Tomb Raiderでテッセレーションが有効時、クラッシュする問題の修正

クロックの問題は去年から話題になっていましたが、やっと修正された模様。

ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

Radeon Software Crimson Edition 16.3
http://support.amd.com/ja-jp/download

GeForce

注意&追記
海外の報告によると、このドライバでもマルチモニタ問題が解決しない場合があるようです。問題無しの報告もありますが、万が一にも不具合が発生して手間を掛けたくない人は様子見した方が良いかもしれません。

ソース
DESTRUC TOID
Everything from freezes to melted cards
Reddit
New Game Ready Driver to solve yesterday's installation issues.


364.51BETAドライバが公開されました。公式曰く、マルチモニタ関連の不具合が修正されているようです。

ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

364.51WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99534/jp
364.47WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.com/download/driverResults.aspx/99516/jp

364.47WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.com/download/driverResults.aspx/99642/jp
364.47WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.com/download/driverResults.aspx/99624/jp

更新履歴
① 初版。
② 文章を修正。ドライバのアドレスをEnglish版からJapanese版に変更。
③ 注意&追記を記載しました。

ソース
GeForce公式フォーラム
Official 364.47 Game Ready WHQL Display Driver Feedback Thread (Released 3/7/16)

GeForce

GeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり翻訳。例により真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。

の前に。

ドライバ更新情報にも記載しましたが、マルチモニタの状態でドライバをインストールするとBSoDが出たりします。マルチモニタ環境の人は、必ずシングルモニタにしてからインストールしましょう。(インストール後はマルチモニタが使えるそうです)

マルチモニタ状態でインストールした人の中には、OSのログインすら出来なくなる場合もあるようです。たぶん、セーフモードで起動してドライバのアンインストールをすれば解決しそうな気はしますが…ブービートラップすぎる…

以下、マルチモニタ問題以外での不具合報告になります。


<Windows10>
・SLIが有効にならない
・SLIの設定をしようとしたらクラッシュする
・BF4でクラッシュするようになった

<その他>
・私はこうやって364.47の問題を修正した

成功だ、これでもうドライバはクラッシュしない…
(天才現る)


思ったよりその他の報告は少ないといいますか、フォーラムへのポスト数自体は400件ほどあるものの、マルチモニタが原因なのか、シングルモニタでの話なのか、という切り分けが出来ない報告が多く、何とも言いがたい感じです…

NV曰く原因究明に取り組んでいるそうなので、マルチモニタの方はHotfixを待った方が良いかもしれません。

追記
364.51BETAドライバが公開されました。

ソース
GeForce公式フォーラム
Official 364.47 Game Ready WHQL Display Driver Feedback Thread (Released 3/7/16)

GeForce

注意&追記
364.47ドライバはマルチモニタ環境でインストールすると不具合があるそうです。マルチモニタ環境の人は、シングルモニタにしてからインストールし、インストール完了後に再度マルチモニタに設定すれば大丈夫だそうです。マルチモニタ状態でインストールするとBSoDが出るそうなので、お気をつけくださいませ。

その他の不具合情報は 【GPU】 GeForce 364.47 ドライバ 不具合情報 こちらへどうぞ。

(ソース:NVIDIA Releases 364.47 WHQL Drivers... with Vulkan)

追記2
364.51BETAドライバが公開されました。


The Division、Hitman、Need for Speed、Ashes of the Singularity、Rise of the Tomb Raiderに最適化が施された364.47ドライバが公開されました。今回のドライバからVulkanの正式サポートも含まれております。また、下記の修正が施されております。


Windows7/8.1
・DirectX9でスタッターが発生していた問題の修正(361.91から発生)
・CoD:BO3の表示バグの修正
・SLI+フルスク時、Rainbow Six:SiegeでALT+TABを押した際の不具合の修正
・SLI時、アサクリSでSLIプロファイルが必要とされる問題の修正
・SLI時、Titanfallで3Dサラウンドが機能しない問題の修正

Windows10
・アプリが実行されていなくてもdGPUはデフォルトでオンのままです
(いまいち意味がわからず…)
・LVDSモニタでG-Sync+クローンモードだとちらつきが発生する問題の修正
(通常のモニタでは問題ないそうで、恐らくノートのみ)
・ShadowPlay有効時、アサクリSがクラッシュする問題の修正
・ドライバインストール中にハングアップする問題の修正
・DirectX9でスタッターが発生していた問題の修正(361.91から発生)
・Adobe Illustrator CC2015でTDRが発生していた問題の修正
・Twitchのゲームタイトルとライブラリが一致しなかった問題の修正
・SLI時、アサクリSでSLIプロファイルが必要とされる問題の修正


ダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。

364.47WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99534/jp
364.47WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99516/jp

364.47WHQL Windows10専用 64bit版

http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99642/jp
364.47WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99624/jp

ソース
GeForce公式フォーラム
Official 364.47 Game Ready WHQL Display Driver Feedback Thread (Released 3/7/16)

Win10チューニング,WindowsUpdate

場合があるようです。

応急処置として、KB3140743をアンインストールすれば復活するようです。KB3140743を適用したまま復活させる方法もあるようですが、少々面倒な模様。詳細は下記アドレスへどうぞ。

Windows 10 Update KB3140743 Breaks Xbox One Controller Support
http://forum.halomaps.org/index.cfm?page=topic&topicID=49128

さすがに箱コン絶対殺すマンはMSとしても望まないことだと思われるので、そのうち修正されるとは思いますが…ALL Defaultなライトユーザは「何もしていないのに箱コンが壊れた」って思うかもしれませんね…

TH2のときに少し話題になりましたが、Win10のアップデート時に互換性が無いと判断されたソフトやドライバは、OS側で勝手に削除するゴミ仕様なので、その辺が悪さしているのかもしれませんね。

関連記事
【Win10】 TH2にアップデートの際に一部のソフトが勝手に削除される理由

ソース
InfoWorld
Bad Windows 10 Xbox One controller driver forces Microsoft's hand

Win10チューニング,Windows

前回のあらすじ。


Windows10ではマルチモニタ時、四隅にマウスが停止する部分が存在していた。この問題はWindows8にも存在していたが、MouseCornerClipLengthのレジストリを書き換えるだけで対処が可能だった。

しかし、Windows10ではMouseCornerClipLengthのレジストリが無効化されており、マルチモニタ時に一時停止を強制される結果となった。

この報告を受けてMicrosoftは2015/03/31に「我々はこの問題を認識しています」と述べたが、約1年経った今も修正されてはいなかった。

マルチモニタユーザは絶望していた。

「一体どうすればいいんだ…」 「もうダメだ…」

誰もが諦めていたそのとき―――、一筋の希望が舞い降りた…!!


はい。

久しぶりに情報を追ってみたら対処方法が出ておりました。MSがまったく修正をしないことに業を煮やしたユーザが、引っ掛かりを無効化させるプログラムを作ったようです。無効化させたい人は下記アドレスからダウンロードしてどうぞ。

Non Stick Mouse in corners of Windows 10

http://www.jawfin.net/?page_id=143

Windows10環境が無いため、使っていないので詳しくは分かりませんが、ざっと見た限りではOSを書き換える系ではなく、常駐プログラムのようです。

常時、引っ掛かりを無効にしたい人は、スタートアップにショートカットを入れて、OS起動時にこのプログラムも起動させるようにしておくと良いでしょう。

VirusTotalに掛けたら2件引っ掛かりましたが、誤検出かと思われます。気になる人はDelphiのソースコードも公開されているので、確認してみると良いでしょう。ちなみに自分にはサッパリわかりまてん。

つーか、MSはOSレベルで有効/無効の切り替えを出来るようにする気が無いんですかね。この強制引っ掛かり、割と糞だと思うんですけど。「認識しているとは言ったが直すとは言っていない」こうですか。

関連記事
【Win10】 マルチモニタ環境の人はWindows10にする前にご注意

GeForce

GeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり翻訳。例により真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。


<Windows10>
・GoWでG-Syncは使えますか?
NV:↑使えますがカットシーンで不具合が出ます。早い内に修正します
・120HzだとWindowsが起動しない
・↑同じく。361.75だと問題ない
・980SLI+362.00環境だとFC:Primal中に点滅する。以前のドライバでは発生しなかった
・黒い砂漠をSLIでやるとパフォーマンスが落ちた。シングルGPUの方が滑らか
・↑同じく


今回は報告がとても少なく、丸一日経ってもフォーラムへのポスト数は70件と比較的平和です。問題が少ないと見るべきか、アップデートした人が少ないと見るべきかは分かりません。FC:Primalと黒い砂漠でのSLIパフォーマンス悪化が気になるくらいでしょうか。

120HzだとWindowsが起動しないのは中々致命的だと思いますが、この報告は二人だけのため環境依存の可能性は高そうです。

ソース
GeForce公式フォーラム
Official 362.00 Game Ready WHQL Display Driver Feedback Thread (Released 3/1/16)

Windows,WindowsUpdate

2016/03/02にWindowsUpdateにいくつかパッチが配信されました。

まず、KB2952664(Win7用)とKB2976978(Win8.1用)ですが、いつものWin10関連の糞パッチにつきインストールする必要はありません。ほんとしつこい。Win10にアップグレード予定の方はお好きにどうぞ。

次にKB3138612(Win7用)とKB3138615(Win8.1用)ですが、こちらはWindowsUpdateクライアントの更新になります。セキュリティ関連ではないため、特に問題なくWindowsUpdateクライアントを使えているのであれば、わざわざ入れる必要は無いでしょう。また、例により、Win10絡みが付加されたままだと思われます。

KB3138612とKB3138615は「Win10にアプグレしたくない人は入れなくても良いとほぼ言い切れる暫定追加リスト」入りとします。

一応、KB3138612とKB3138615の詳細も見ていきましょうか。

KB3138612 (Win7用WindowsUpdateクライアント)
この更新プログラムには、Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 の SP1 で Windows の更新のクライアントにいくつかの機能強化が含まれています。

一体どういう機能が強化されているんでしょうね。この記述のみでその他の詳細は不明となっております。現状、問題なくWindowsUpdateが使えている人はわざわざ入れる必要もないでしょう。

KB3138615 (Win8.1用WindowsUpdateクライアント)
Windows の更新プログラムはことがありますコンピューターを再起動しない「スケジュールされた時刻を常に自動的に再起動」ポリシーが設定されている場合に期待どおりにします。

日本語でおk。スケジュールがバグっていた問題の修正っすかね。どの段階のWindowsUpdateクライアントでスケジュールがバグる問題が発生したのかはわかりませんが、そういったバグに悩まされていない人はわざわざ入れる必要もないでしょう。

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

GeForce

Gears of War: Ultimate Edition、Far Cry Primal、Dying Lightの最新アップデートに最適化が施された362.00ドライバが公開されました。今回のバージョンで修正された不具合は無いようです。361.91で発生している不具合は引き続き持ち越しになるかと思います。361.91の不具合情報は下記の記事をご参照くださいませ。

【GPU】 GeForce 361.91 ドライバ 不具合情報

362.00ドライバのダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。

362.00WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99224/jp
362.00WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99206/jp

362.00WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99278/jp
362.00WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/99332/jp

NVIDIAの報告によると、GoW:UEのカットシーンでG-Syncに不具合が発生しているそうで、早い内に修正ドライバを出すそうです。G-SyncでGoW:UEをプレイ予定の方は次のドライバを待った方が良いかもしれません。

その他の不具合情報はスレッドが進んでから後ほど。

2016/03/03追記
不具合情報書きました。

ソース
GeForce公式フォーラム
Official 362.00 Game Ready WHQL Display Driver Feedback Thread (Released 3/1/16)