RADEON

Crimson ReLive 16.12.2ドライバが公開されました。今回は新作ゲームへの最適化ではなく、主にバグフィックスがメインとなっており、下記の修正が施されております。

・マルチモニタ環境でFreeSyncの仮想フルスクリーンを使用するとパフォーマンスが落ちる問題の修正
・一部環境でReLiveドライバがインストールできない問題の修正
・RX4xxのCFXでBF1をプレイすると、表示が点滅したりおかしくなる問題の修正
・Instant Replayが有効にならない問題の修正
・一部環境でRadeon Settingsが読み込まれない問題の修正
・翻訳がおかしかった問題の修正
・録画された音声がスロー再生になる問題の修正
・録画時、フレームレートターゲットコントロールと干渉する問題の修正
・録画された動画内でマウスの動きがおかしい問題の修正
・CFX時、セカンダリGPUの低電力状態が終了する問題の修正
・セカンダリモニタのSSが撮影できない問題の修正
・Chromium系ブラウザでVP9のハイブリッドデコードが使えない問題の修正
・CFX環境でDota 2を録画中にタスクを切り替えると表示がおかしくなる問題の修正
・管理者モード+仮想フルスクリーンでLoLを実行するとReLiveのオーバーレイ/ツールバーが起動しない、もしくは起動しても記録されない問題の修正
・一部のWi-Fi環境でPingタイムが長くなる問題の修正

ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

Radeon Software Crimson ReLive Edition 16.12.2
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/Radeon-Software-Crimson-ReLive-Edition-16.12.2-Release-Notes.aspx

PCゲーム全般


(Source:Resident Evil 7 Biohazard Demo тест GPU)

バイオハザード7体験版の各種ベンチマークが公開されました。GPUベンチマークの測定シーンは

↑になります。上記シーンをFHD最高設定でMin60FPSを保つには GTX1060 / RX480 以上のカードがあれば良い模様。かなり軽めとなっておりますが、まだ体験版で、測定シーンは特に派手な演出もないため、製品版では違った結果になってくるかもしれません。

また、現在のところ、SLI / CFXには対応しておりません。

注目点はCPUベンチマークで、 FX-41005960X まで違いがありません。CPUボトルネックが発生しなかったってことでしょうか。表の作成ミスでなければ、かなりCPUに優しい設計ですね!

それでは、最高設定での各種ベンチマークをどうぞ。

GeForce


(Source:GALAX 影馳嘉年華2016 活動現場直擊紀實 / 2016影驰&NVIDIA嘉年华一路相随 精彩仍旧!)

中国の華中科技大学光谷体育館にて行われたPCゲーマー向けのイベントで、GTX10701スロットモデルが発表されました。このカードは2017年初頭にGALAXからMSRP379ドルに近い価格帯での発売が予定されています。

出力端子は HDMI / DP / DVI を1系統ずつ備えており、補助電源は8pin1本となります。その他、動作クロック等は現在のところ明らかになっておりません。

以下、このカードの画像になります。

Linux,PCゲーム全般


(Source:Unity 5.6 beta is now available)

<ザックリ意訳>
私たちはUnity 5.6 Betaを公開しました。このバージョンではVulkan APIをサポートしており、Vulkanによってレンダリングパフォーマンスが最大60%向上しました。Betaの取れた正式なバージョンは2017年3月に公開を予定しています。


Windows / Linux / Androidなど、マルチプラットフォームへの対応を売りの一つにしているUnityがVulkanをサポートしだしたそうです。ゲームデベロッパの方々は是非ともVulkanを採用して、OS縛りの無いゲームを作っていただきいところです。

ところで、2016年2月にVulkanが公開されて以降、Linux対応のVulkanゲームがどれだけあるのか気になりませんか。気になります。

教えてWikipeia先生!Vulkanゲームリストがこちら!はいドン!!

GeForce

海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。


<Windows10>
・BF1のDXエラー問題はいつ解決しますか?
NV:↑今回のドライバでクラッシュ頻度は少なくなるはずです。なるべく早く恒久的に解決するために鋭意努力しております
・↑10Pro/GTX770の俺環だと1ラウンド持つことなく落ちた件


セキュリティアップデートとバグ修正がメインなだけあってか、スレの流れもゆっくりで新規に大きな不具合報告は今のところ見当たりませんでした。

朗報なのは今回のドライバでBF1のDXエラーが軽減されるとNVは述べています。完全な解決には至っていませんが、DXエラーに悩まされていた方は試してみる価値があるかもしれません。

ただ、報告にもあるようにまったく軽減しなかった人もいるようです/(^o^)\

関連記事
【GPU】 GeForce 376.33 WHQLドライバ公開
【GPU】 GeForce 375.70 ドライバ以降に導入されたテレメトリの無効化方法

GeForce

376.33ドライバが公開されました。今回は珍しく「このゲームに最適化しました!」といったような表記はありません。「いくつかのセキュリティ強化が加えられました」と記載されており、セキュリティアップデートがメインなのかもしれません。また、リリースノートによると下記の修正が施されております。


Windows7/8.1
・Display Containerがco-installerでインストールされる問題の修正
・[KERNEL_SECURITY_CHECK_FAILURE]が原因となる不具合の修正
・物理アドレスを使用するエスケープコールがクリーンアップされる問題の修正
・[NVL_ESC_ID_COMMON_REGISTRY_ACCESS]がレジストリにアクセスするとユーザ権限が昇格される問題の修正

Windows10
・Display Containerがco-installerでインストールされる問題の修正
・375.86以上のドライバとPascal(GP104)カード使用時、Chromeで2つ以上のYoutube動画が再生されていると、表示がおかしくなる問題の修正
・物理アドレスを使用するエスケープコールがクリーンアップされる問題の修正


あと、理由はわかりませんが、このドライバで

Titanfall 2のSLIプロファイルが無効になっているようです。

ドライバのダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。

376.33WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/113548/jp
376.33WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/113530/jp

376.33WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/113656/jp
376.33WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/113638/jp

2016/12/16追記
不具合情報書きました。

Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:Windows 10 Cumulative Update KB3206632 Obviously Hit by Installation Issues)

<ザックリ意訳>
2016年12月14日にWindows10に配信されたKB3206632は、バグ修正やセキュリティアップデートが含まれたパッチですが、一部環境でダウンロードが95%で止まったり、更新完了まで2時間以上掛かったなどの報告が相次いでいます。


同種の問題は2016年10月のKB31973562016年9月のKB3189866でも起こっており、ソース元の記事では「またかよ」と言われております。ほんと「またかよ」っすね…

しかし、まったく問題なくすんなりインストールが完了したとの報告も多数出ており、この問題に遭遇する条件は判明しておりません。いずれにしてもアップデートをする際は、ある程度時間が掛かるかもしれないことを念頭に置いておいた方が良いかもしれません。

余談ですが、米MSフォーラムによるとこのパッチをインストールすることで、インターネットに接続できなくなる不具合が解決するそうです。

Windows,WindowsUpdate

2016/12/14に配信されたWindows7/8.1用KBのザックリまとめです。この記事は足りないKBや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。

以下、2016/12/14配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しております)

/////////////////////
更新履歴
① KB3205539/KB3205400に追記。MSカタログ産もテレメトリ入りとなりました…(震え声)
② Win7用.NETパッチKB3205402の直リンク先のバージョンを記載
③ Win8.1用.NETパッチKB3205404の直リンク先のバージョンを記載
④ KB3205404の64bitの直リンク先が間違っていたのを修正
⑤ テレメトリが入りだした「Consent.exe」のバージョンの誤表記を修正

/////////////////////

ブラウザ

Firefox系ブラウザのアドレスバーは

↑「http://」が省略されて、灰色と黒の表示です。

この表示を

↑しっかりと「http://」から全部表示させて、黒の単色にしましょう。

方法は超簡単です。アドレスバーに「about:config」と打ち込んで

browser.urlbar.trimURLs
true ⇒ false

browser.urlbar.formatting.enabled
true ⇒ false

に変更するだけでございます。お疲れ様でした。

Win10チューニング,WindowsUpdate

aaa

2016年12月9日に配信されたWindows10用パッチKB3201845のインストール後に、ディスク使用率が100%になるという報告が相次いで出ております。


521名無し~3.EXE2016/12/12(月) 22:40:04.79 ID:SFkmMa1p.net
うちもKB3201845インストール後ディスク使用率100%になってた。
調べて見ると
WPR_Initiated_DiagTrackAotLogger_WPR System Collector.etl
にやたら書き込みしてたんで何か調べたら
Connected User Experiences and Telemetry こと DiagTrackサービス
ガリガリやってたのでサクッと殺したらとりあえず元に戻ったっぽい

522名無し~3.EXE2016/12/12(月) 22:50:29.13 ID:YLwadHCN.net
>>521
今アクセスしているファイルを調べたところでしたが
全く同じ状況です。タスクマネージャからSystem(NT Kernel & System)を
選択してプロセス停止で良いのでしょうか?

524名無し~3.EXE2016/12/12(月) 22:54:49.43 ID:SFkmMa1p.net
>>522
サービス管理ツール(コンパネかタスクマネージャのサービスタブから開ける)を開いて
Connected User Experiences and Telemetryってサービス右クリして停止でおk
再起動後また動き出すのが嫌だったらプロパティから無効にしてください。

525名無し~3.EXE2016/12/12(月) 22:57:52.60 ID:H6v5bWM+.net
>>>521
まったく同じ症状だった.
助かったよ

526名無し~3.EXE2016/12/12(月) 23:01:53.64 ID:IA+2e+X3.net
>>521
>>524
助かりました。
ありがとうございました。


なんというひどい挙動……。

Win10チューニング,Windows

2016年12月上旬から一部のWindows10環境において、IPアドレスが169.254.0.0 - 169.254.255.255になってしまい突如インターネットに接続ができなくなるという事象が発生しております。

この問題はMicrosoftも認識しており、Microsoftコミュニティやツイッター上で下記のように案内しております。

GPU

GPU-Z1.14.0が公開されました。Pascalカード環境でGPU-Zを長時間起動していると、メモリリークが発生する問題の修正が施されております。

検証等でGPU-Zを長時間起動したままにすることがある人は、アップデートしておいた方が良いかと思われます。また、他にもいくつかのバグ修正とRadeon Pro Duo等のサポートも含まれております。

ダウンロードは↓下記のリンクからどうぞ。

TechPowerUp Releases GPU-Z 1.14.0
https://www.techpowerup.com/228526/techpowerup-gpu-z-1-14-0-released

Linux,Linux奮闘記

ペアリング済のレシーバーをdebian8.6KDE機に繋げたら何もせずとも動きました完。

…………。

これだけではアレなので、debian8.6KDE機のみでペアリングさせる方法も載せておきます。方法はめちゃめちゃ簡単です。

まず、M570tの電源をオフ状態にしておいて、Solaarというソフトをインストールします。

CPU,GPU


(Source:Intel Could License AMD Radeon iGPU Tech for Future Processors / Intel Allegedly Taps AMD Over Nvidia For New Graphics Licensing Deal)

<ザックリ意訳>
IntelAMDGPU特許に関わるライセンス契約を締結したという噂が出ています。この契約に関する噂の出所は、HardOCPの編集者Kyle Bennettによって報告されました。この噂が本当だとすれば、Intel CPUのiGPUはRADEONブランドになるのか、それともIntel Graphicsブランドのままなのかは定かではありません。


前提として、この噂はいくつかの海外メディアで記事になっておりますが、HardOCPのKyle Bennett氏がどういう人物で、どれだけ信憑性があるのかは自分にはわかりません。また、今のところ証拠もありません。噂ということでひとつ。

ソース元の海外メディアではRADEONが搭載される可能性もあるようなないような表現がされていますが、AMDがそこまで許すかどうかはかなり疑問が残ります。

しかし、もし、Intel CPUにRADEON搭載モデルが加われば、FreeSyncが使えたり色々と夢があっておもしろそうですね。

2017/11/7追記
本当に出ることになりました。詳細は下記の記事へどうぞ!
【CPU/GPU】 Intel、RADEON搭載CPUを発表!!!!夢のタッグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!