Avastは、ChromeとMicrosoft Edgeの拡張機能28種にマルウェアが含まれていることを発表しました。マルウェアが含まれているとされる拡張機能は以下になります。
Epic Gamesストア、『シティーズ:スカイライン』を無料配信開始!2020年12月19日まで
Epic Gamesは、都市運営シミュレーション『シティーズ:スカイライン』(Cities: Skylines)の無料配信を開始しました。
NVIDIA、GeForce RTX 3000シリーズに『Call of Duty: Black Ops Cold War』をバンドル [Update 1: 期間延長]
NVIDIAは、GeForce RTX 3000シリーズグラフィックスカードおよび搭載PCを購入すると、『Call of Duty: Black Ops Cold War』がもらえるバンドルキャンペーンを行っています。
GOGにて『Prison Architect』が無料配信中。2020年12月19日まで
GOGにて、刑務所経営シミュレーション『Prison Architect』が無料配信されています。
Intel 500シリーズマザーは2021年1月に発表される?
海外メディア各所にて、Intelの次期チップセットとなる500シリーズチップセットマザーボードが2021年1月に発表されるかもしれないと話題になっています。
NVIDIA、GeForce RTX: Game Onと題した配信イベントを発表
NVIDIAは、GeForce RTX: Game Onと題したスペシャル配信イベントを行うことを発表しました。
GeForce 460.89 ドライバ 不具合情報
NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いたユーザー報告をざっくりと意訳。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限りません。環境依存の可能性もあります。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
サイバーパンク2077のコスプレがすごい!まさかの発想
サイバーパンク2077に登場するジョニー・シルヴァーハンドのコスプレがすごいと話題になっています。それがこちら!
GeForce 460.89 WHQLドライバ公開
『Quake II RTX with Vulkan Ray Tracing (v1.4.0)』に最適化したGeForce 460.89ドライバが公開されました。
Team、コンシューマー向けDDR5メモリの開発に成功
Team Groupは、コンシューマー向けDDR5メモリのエンジニアリングサンプルの開発に成功したことを発表しました。
GeForce RTX 3080 TiとRTX 3060の登場時期
ドイツメディアのigor’sLABは、NVIDIA GeForce RTX 3080 TiとRTX 3060の登場時期について、以下の内容を報じました。
COMPUTEX 2021はリアルイベントで開催
COMPUTEX主催者の台湾貿易センター(TAITRA)は、COMPUTEX 2021をリアルイベントで開催することを発表しました。
Windows10のバージョンアップでシステム証明書とユーザー証明書が消失する不具合 [Update 1: 修正]
Microsoftは、Windows10のバージョンアップをするとシステム証明書とユーザー証明書が消失する不具合があることを発表しました。
DRAMeXchange、2021年Q1(1~3月)のメモリ価格予測を発表
DRAMeXchangeは、2021年Q1(1~3月)のメモリ価格について以下の内容を報じました。
CDPR、サイバーパンク2077の返金対応を発表。対象はPS4とXbox One。リプライは応援メッセージで溢れる
CD PROJEKT RED(以下、CDPR)は、コンソール版『サイバーパンク2077』(Cyberpunk 2077)に満足していないユーザーに対して、返金対応を行う旨をツイッターにて発表しました。