Hardware Unboxedにより200ドル以下のZ490マザーボードのVRM温度一覧が公開されました。それがこちら。
GeForce RTX 3000シリーズらしきTime Spyのリザルト。RTX 2080 Tiを大きく超える
HardwareLeaksによると3DMarkのデータベースに、AmpereアーキテクチャとなるGeForce RTX 3000シリーズらしきグラフィックスカードが掲載された模様です。
『Iron Harvest』デモ版の各種ベンチマーク公開
【ご注意】 |
『Iron Harvest』デモ版の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
Windows7 / 8.1にKB4567409ことChromium版Microsoft Edgeが配信
Microsoftは、Windows7とWindows8.1のWindowsUpdateにKB4567409の配信を開始しました。この更新プログラムが何かと申しますと、Chromium版のMicrosoft Edge本体です。そのため、不要であれば入れる必要はありません。
Epic Gamesストアにて『Pathway』が無料配布中。2020年6月26日まで
Epic Gamesストアにて、ターン制ストラテジーゲーム『Pathway』が無料配布されています。
【Windows8.1】 WindowsUpdate 2020年6月度 注意事項と各KBメモと直リンク [Update 4]
2020年6月10日に公開・配信されたWindows8.1用KBのザックリまとめです。この記事は足りないKBや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
『セキュリティのみ』KB4561673はテレメトリ(Consent.exe)入りとなっています。避けている方はお気をつけくださいませ。
以下、2020年6月10日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
更新履歴 ① KB4561673 / KB4561666の備考欄に書いてあるSSUのKB番号が間違っていたため訂正しました。ごめんなさい。誤:KB4540725 → 正:KB4562253。 [2020/6/10更新] ② KB4561673 / KB4561666に既知の不具合を加筆。一時期消えていた『CSV上のファイル名等変更時にエラーが発生する不具合』が再び掲載されました。 [2020/6/12更新] ③ ロールアップKB4561666に印刷ができなくなる既知の不具合を加筆。 [2020/6/14更新] ④ プリンターの既知の不具合が緊急リリースされた修正パッチKB4567521により修正されました。その旨加筆。セキュリティのみのKB4561673にもプリンターの不具合を加筆。 [2020/6/19更新] [NEW] |
Microsoft、2020年6月のWindowsUpdateで印刷ができなくなる不具合の修正パッチを緊急リリース [Update 1: v2004用KB4567523公開]
2020年6月17日(現地時間)付けにて、Microsoftは、2020年6月度のWindowsUpdate後に印刷ができなくなる不具合の修正パッチを緊急リリースしました。
更新履歴 ① 6月19日付けでv2004用KB4567523も公開されました。ダウンロードリンクにv2004用KB4567523を加筆。 [2020/6/19更新] [NEW] |
Intel Tiger Lake / Xe iGPUのゲームプレイデモ、高設定のBFVが30 fps前後で動作
IntelのRyan Shrout氏は、Tiger Lakeプロセッサーを搭載した薄型ノートPCでバトルフィールドVをプレイする動画をツイートしました。
Microsoft、2020年7月より非セキュリティアップデートの配信を再開
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を考慮して、2020年5月より公開・配信が停止されていたWindowsUpdateの非セキュリティアップデートですが、Microsoftはこれを2020年7月より再開することを発表しました。
AMDのファームウェア『AGESA』に任意のコード実行の脆弱性
AMDは同社製CPU向けマザーボードのファームウェアとなるAMD Generic Encapsulated Software Architecture (AGESA)にSMM Callout Privilege Escalation (CVE-2020-12890)と呼ばれる脆弱性があることを発表しました。
Zen 3 / Ryzen 4000シリーズは2020年内に登場。AMDがDigiTimesの報道を否定
先日、DigiTimesは「Ryzen 4000シリーズは2021年1月になる」と報じましたが、AMDはこれを否定しました。
AMD、Ryzen 3000XTシリーズを正式発表。A520マザーボードも同時発表
AMDはRyzen 3000XTシリーズを正式発表しました。スペックは以下になります。
Ryzen 3000XTシリーズのクロック判明!ベースは変わらず……
MSIのサイトにRyzen 3000XTシリーズが掲載されました。そこにはベースクロックも記されており、
Ryzen 4000G APUシリーズは2020年7月に登場か
中国語圏メディアのHKEPCはRyzen 4000G APUシリーズの登場時期について以下の内容を報じました。
Zen 3世代のRyzen 4000シリーズは2020年内に発売されない?DigiTimesが報じる
台湾メディアのDigiTimesは、Zen 3世代となるRyzen 4000シリーズは2020年内に登場しないと報じました。
Windows10 v2004へアップデート後、ChromeのCookieが勝手に消える不具合
Windows10 v2004へとアップデート後、Google ChromeのCookieが勝手に消えるようになるとの報告が複数出ています。
Windows10 v2004 KB4557957適用後、タスクバーのアイコン間隔が広くなったりタブレットモードになる不具合。対処方法あり
2020年6月10日に配信されたWindows10 v2004用更新プログラムKB4557957を適用後、一部環境でタスクバーのアイコンとアイコンの間隔が通常よりも広くなるという現象が発生しています。
2020年6月度のWindowsUpdate適用後、一部ノートPC環境で音が出なくなる場合がある
2020年6月度のWindowsUpdateを適用後、一部ノートPC環境において、音が出なくなるという不具合報告が出ています。