Zen 4世代のEPYCは最大96コアとなる模様です。リーカーのKittyYYuko氏により以下のデータが公開されました。
Noctua、LGA1700 Alder Lake-S対応リテンションキットを無償提供
Noctuaは、既存の同社製CPUクーラーをLGA1700へと対応させるリテンションキットを、無償提供することを発表しました。以下、プレスリリースになります。
KB5003173適用後、ゲームパフォーマンスが低下する不具合
2021年8月11日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用KB5005033を適用後、一部環境においてゲームパフォーマンスが低下するとの報告が出ています。
Intel、同社製GPUブランド『Intel Arc』を発表。2022年Q1登場予定
Intelは、同社製GPUブランドとなる『Intel Arc』を発表しました。以下、プレスリリースになります。
KB5005033 / KB5004296適用後、Open Shellが正常に動作しなくなる不具合。対処方法あり
2021年8月11日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用KB5005033、または、7月30日公開のプレビューリリースKB5004296をインストールすると、Open Shellが正常に動作しなくなる不具合が発生しています。
『Back 4 Blood』オープンベータ版の各種ベンチマーク公開
【ご注意】 |
『Back 4 Blood』オープンベータ版の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
Print Spoolerサービスにまたまた脆弱性。リモートでコードを実行される恐れ。対処方法あり [Update 1: 修正]
KB5005033等にALT+TAB使用後にゲーム画面に戻れなくなる不具合 [Update 1: 不具合発生条件判明・回避策あり]
2021年8月11日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用KB5005033等をインストールすると、[ALT]+[TAB]キーの使用後にゲーム画面に戻れなくなるという不具合が発生しています。
更新履歴 ① 不具合の発生条件判明。それに伴い、回避策の加筆および記事を全体的に改訂。 [2021/8/14] [New] |
TSUKUMO、ワンランク上の新ブランド『TSUKUMO PC』を発表。9万円台から
TSUKUMOは、ワンランク上のスタンダードを提案する新ブランド『TSUKUMO PC』シリーズを発表しました。あわせて、第一弾製品として、デザイン・静音性・排熱性にこだわった新型ケース採用のスタンダードPC『TSUKUMO PC』ミニタワーシリーズ3モデルを発売しました。
ADATA、ファームウェアアップデートでSSDを破損。XPG GAMMIX S70 / S70 BLADEにて発生
ADATAのM.2 NVMe SSD、XPG GAMMIX S70 / GAMMIX S70 BLADEのファームウェアをアップデートすると、SSDが破損してBIOSから認識されなくなるという不具合が発生しています。
Epic Gamesストアにて『Rebel Galaxy』が無料配信中。2021年8月20日まで
Epic Gamesストアにて、宇宙を舞台にしたスペースアドベンチャー『Rebel Galaxy』が無料配信されています。
GeForce 471.68 ドライバ 不具合情報
GeForce 471.68ドライバの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。なお、ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
Gigabyteさん、ランサムウェア『RansomEXX』の被害に遭う
Gigabyteがランサムウェアの被害に遭い、約112GB分のデータが窃取されました。海外メディアのBleeping Computerが報じました。
GeForce 471.68 WHQLドライバ公開
『NARAKA: BLADEPOINT』『Back 4 Blood (Open Beta)』『Psychonauts 2』に最適化し、新たなG-SyncモニターをサポートしたGeForce 471.68ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
【Windows8.1】 WindowsUpdate 2021年8月 注意事項と各KBメモと直リンク KB5005076 / KB5005106等
2021年8月11日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5005076 / KB5005106等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
以下、2021年8月11日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
更新履歴 初版。 |
Radeon RX 6600 XTの各種ベンチマーク公開
Radeon RX 6600 XTのレビューが各所で一斉に公開されました。詳細は下記のレビューリンクへどうぞ!
- < 日本国内 >
PC Watch
「Radeon RX 6600 XT」レビュー
4gamer
MSI「Radeon RX 6600 XT GAMING X 8GB」レビュー - < 海外 >
Guru3D
MSI Radeon RX 6600 XT Gaming X review
TECH POWER UP
ASUS Radeon RX 6600 XT STRIX OC Review
ということで、サクッとゲームパフォーマンスにのみ焦点を絞って見ていきましょう。
Radeon Software Adrenalin 21.8.1公開
Radeon RX 6600 XTをサポートしたRadeon Software Adrenalin 21.8.1ドライバが公開されました。リリースノートによると、以下の不具合が修正されています。
グラボに謎の青いシール!?分解してみたら衝撃の状態に
PowerColor Radeon RX 6700 XT Hellhound購入者から、グラボの隙間に「青いシールが見える」との報告が出ています。購入したRedditユーザーのangry_kittten氏が分解してみたところ、