TSUKUMO(ツクモ)は、Intel / NVIDIAにおける現行最強の組み合わせ、Core i9-12900KS + GeForce RTX 3090 Tiを搭載したBTO PC『G-GEAR neo GX9J-Z221/ZB』を発売しました。
.NET Framework 4.5.2 ~ 4.6.1がサポート終了目前。Microsoftがアナウンス
Microsoftは、まもなく.NET Framework 4.5.2 / 4.6 / 4.6.1のサポートが終了することをアナウンスしました。
Noctua、Ryzen 7000 / AM5との互換性を発表。AM4対応CPUクーラーほぼ全てがAM5対応
Noctuaは、Ryzen 7000シリーズ / AM5プラットフォームとのCPUクーラーの互換性について発表しました。以下、Noctuaの発表になります。
AMD SoftwareがRyzen CPUの設定を勝手に変更する不具合。最悪、不安定に
AMD Software: Adrenalin Edition (旧名: Radeon Software)をインストールしていると、Ryzen CPUの設定が勝手に変更されて最悪不安定になるという不具合が発生しています。
KB5011543にアプリが正常に表示されなくなる不具合
Microsoftは、2022年3月23日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用プレビューリリースKB5011543をインストールすると、一部のアプリが正常に表示されなくなる不具合が発生していることを発表しました。
【Windows10】 WindowsUpdate 2022年3月 不具合情報 - プレビューリリース KB5011543 [Update 3]
2022年3月23日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5011543の不具合情報です。
IE11のデータにアクセスできない不具合。Windows10から11へとアップグレード後に発生 [Update 1: 修正]
Microsoftは、Windwos10からWindows11へとアップグレード後に、Internet Explorer 11 (IE11)のユーザーデータにアクセスできなくなる不具合が発生していることを発表しました。
更新履歴 ① 記事下部に修正情報を加筆。 [2022/4/5] [New] |
Microsoft Updateカタログが『https』に対応。更新プログラムをワンクリックでダウンロードできるように
Microsoftは、Microsoft Updateカタログをひっそりと『https』に対応させました。
AMD、Ryzen 7 5700X等の国内での価格と発売日を発表。計5モデル
日本AMDは、日本国内におけるRyzen 7 5700X等の発売日および国内価格を発表しました。
Radeon RX 6x50 XTシリーズの発売が若干延期。新たな発売日とグラボ写真がリーク
2022年4月20日か21日発売と噂されていたRadeon RX 6x50 XTシリーズですが、若干延期となった模様です。海外メディアのVideoCardzが報じました。
CPU単品より安い『Ryzen 7 5800X + メモリ』セットが販売中!
TSUKUMOにて、CPU単品より安い『Ryzen 7 5800X + メモリ』の激安セットが販売中です。お値段なんと、
DOOMをレイトレーシングに対応させるMODが登場!約30年前のゲームにレイトレをかけるとどうなるのか
FPSの名作『DOOM』をレイトレーシングに対応させるMOD『PrBoom: Ray Traced』が登場しました。約30年前のゲームにレイトレーシング効果を付与するといったいどうなるのか、『Doom Classic: RAY TRACED』と題して紹介されている以下の動画をご覧ください。
TrendForce、2022年Q2(4~6月)のメモリ価格予測を発表
TrendForceは、2022年Q2(4~6月)のメモリの価格について以下の内容を報じました。
RTX 4000シリーズは最大16ピンx2の電力食い仕様!?RTX 3090 TiのPCBから判明
GeForce RTX 3090 TiのPCB(基板)は、GeForce RTX 4000シリーズにも対応するようです。そして、GeForce RTX 4000シリーズのハイエンドモデルは、RTX 3090 Ti以上に電力食いであることが見えてきました。海外メディアのVideoCardzが報じました。
AMD、Arc A370MよりもRX 6500Mの方が高性能と発表。同じ消費電力で大幅なフレームレート差
AMDは、Intel Arc A370MよりもRadeon RX 6500Mの方が高性能であることを発表しました。