Epic Gamesストアにて、謎解きアドベンチャー『The Vanishing of Ethan Carter』が24時間限定で無料配信されています。
GOG Galaxyが原因でスリープにならない不具合。対処方法あり
GOG Galaxyをインストールしている一部環境において、2021年12月16日頃から一向にスリープにならなかったりモニターの電源が切れないという不具合が発生しています。
Ubisoft、『レイマン オリジン』を無料配信。2021年12月22日まで
Ubisoftは、2D横スクロールアクション『レイマン オリジン』の無料配信を開始しました。
Epic Gamesストアにて『Remnant: From the Ashes』が無料配信中。2021年12月20日まで
Epic Gamesストアにて、ソウルライクTPS『Remnant: From the Ashes』が24時間限定で無料配信されています。
『FF7リメイク インターグレード』の各種ベンチマーク公開。かなり軽いゲーム設計
FF7RIこと『ファイナルファンタジー VII リメイク インターグレード』(FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE)の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
Epic Gamesストアにて『Neon Abyss』が無料配信中。2021年12月19日まで
Epic Gamesストアにて、2Dローグライクアクション『Neon Abyss』が24時間限定で無料配信されています。
Intel、全P-Core 5.2GHzのCore i9-12900KSを投入か。AMD 3D V-Cacheへのカウンターか
Core i9-12900Kをさらに高クロックにしたCore i9-12900KSが登場するかもしれないという話が浮上してきました。海外メディアのVideoCardzが報じました。
GeForce RTX 2060 12GBが国内販売開始。RTX 3060と変わらないガッカリ価格
ついに国内でもGeForce RTX 2060 12GBの販売が始まりました。販売が始まったのはPalitの『GeForce RTX 2060 Dual OC 12GB』(NE62060018K9-1160C)。しかし、その販売価格はあまりよろしくなく、お値段なんと、
GeForce RTX 3050のスペックがリーク!8GBと4GBモデルがありCUDA数も異なる
海外メディアのVideoCardzにより、GeForce RTX 3050のスペックがリークされました。RTX 3050には2種類のバリエーションがある模様です。
Epic Gamesストアにて『シェンムー3』が無料配信中!2021年12月18日まで
Epic Gamesストアにて、アクションアドベンチャー『シェンムー3』(シェンムーIII)が24時間限定で無料配信されています。
Outlookに障害。ログインできずメールボックスにアクセス不能 [Update 1: 復旧]
2021年12月16日午前中から、Outlookにログインできずメールボックスにアクセスできない不具合が発生しています。
TrendForce、2022年Q1(1~3月)のSSDとメモリ価格予測を発表。引き続き低下傾向
TrendForceは、2022年Q1(1~3月)のSSDとメモリの価格について以下の内容を報じました。
GeForce RTX 3080 12GBのスペックがリーク!CUDA数も増加
GeForce RTX 3080 12GBは、既存のRTX 3080 10GBよりもCUDA数が増加する模様です。海外メディアのVideoCardzによりそのスペックがリークされました。
キーボードをNoctua化!?Noctuaカラーのキーキャップが登場
Dropは、Noctuaとコラボしたキーボード用キーキャップ『Drop + MiTo MT3 Noctua Keycap Set』の予約を開始しました。
【Windows11】 WindowsUpdate 2021年12月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5008215 [Update 5]
2021年12月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用セキュリティ更新プログラムKB5008215の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2021年12月15日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① 『追加情報3』を追加。印刷できない不具合が修正済みであることを加筆。 [2021/12/15] ② 日本語IMEが正常に動作しなくなる既知の不具合を加筆。 [2022/1/6] ③ HDRモニター使用環境において表示がおかしくなる既知の不具合を加筆。 [2022/1/12] ④ Outlookで日付の新しい電子メールが検索結果に表示されない既知の不具合を加筆。 [2022/2/14] ⑤ 初期状態に戻す際に、ファイルが削除されない既知の不具合を加筆。 [2022/2/26] [New] |
【Windows8.1】 WindowsUpdate 2021年12月 注意事項と各KBメモと直リンク KB5008263 / KB5008285等
2021年12月15日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5008263 / KB5008285等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
『セキュリティのみ』KB5008285はテレメトリ(Consent.exe)入りとなっています。避けている方はお気をつけくださいませ。
以下、2021年12月15日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
更新履歴 初版。 |
GeForce RTX 3080 12GBとRTX 3070 Ti 16GB、延期か
2021年12月17日発表・2022年1月11日発売といわれていたGeForce RTX 3080 12GBとGeForce RTX 3070 Ti 16GBですが、延期となった模様です。ドイツメディアのigor’sLABが報じました。
ガンオンことガンダムオンラインがサービス終了。2022年3月30日をもって9年の歴史に幕
バンダイナムコオンラインは、オンライン対戦ゲーム『ガンオン』こと『機動戦士ガンダムオンライン』のサービスを、2022年3月30日をもって終了することを発表しました。