GeForce

NVIDIA

96GBものGDDR7メモリを搭載したグラボの輸送記録が出てきました。それがこちら。

GeForce

GeForce RTX 5090 Founders Edition

海外メディアのTechPowerUpにより、NVIDIA GeForce RTX 5090のゲームベンチマークが公開されました。そのリザルトがこちら。

PCゲーム全般

Behind the Frame ~とっておきの景色を~

Epic Games Storeにて、『Behind the Frame ~とっておきの景色を~』が無料配信されています。

WindowsUpdate

Windows11

Windows10のWindows Updateに、Windows11 24H2が降ってくるようになりました。

GeForce

GeForce RTX 5090

GeForce RTX 5090レビュー解禁日時が確定しました。

マウス

Gigabyte M6880X

Gigabyte製マウスが発火したとの報告が出ています。

GeForce

GeForce RTX 5070 Ti

GeForce RTX 5070 Tiの発売日が海外ショップに掲載されました。

GeForce

GeForce RTX 5090

NVIDIA曰く、GeForce RTX 5090等、GeForce RTX 5000シリーズでは16ピンコネクタの融解・焼損は発生しないそうです。海外メディアのQUASARZONEが報じました。

GeForce

GeForce RTX 5090

GeForce RTX 5090の3DMarkベンチマークスコアがリークされました。

SSD

NAND Chip

NANDフラッシュメーカー各社がSSD等に使用されるNANDチップを減産する模様です。TrendForceが報じました。

GeForce

ZOTAC GeForce RTX 5000 Series

ZOTACは、GeForce RTX 5000シリーズの16ピンコネクタに万一の安全策を講じたことを発表しました。

CPU

AMD Ryzen 9 9950X3D and 9950X3D Info

Ryzen 9 9950X3DとRyzen 9 9900X3Dのゲーム性能が報じられました。海外メディアのVideoGamerが報じました。

マザーボード

AMD X870E / B850 / B840マザーボード AGESA PI-1.2.0.3a Patch A BIOS Update

MSIは、X870E / B850 / B840チップセットAM5マザーボード向けにAGESA 1.2.0.3a Patch A (AGESA PI-1.2.0.3a Patch A)を内包したBIOSを公開しました。

ハードウェア全般

500-USB091

サンワダイレクトは、スマホ等を充電しながらUSB機器が使えるL字型変換アダプタ『500-USB091』を発売しました。