【Windows11】 WindowsUpdate 2024年5月 不具合情報 - プレビューリリース KB5037853 市松模様の不具合を修正 [Update 4]

WindowsUpdate

Windows11 - WindowsUpdate

2024年5月30日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン23H2 / 22H2用更新プログラムKB5037853の不具合情報です。

月例の翌々週以降に公開・配信される更新プログラムは『プレビューリリース』と呼ばれており、新たなセキュリティアップデートを含んでおらず、不具合の修正や機能改善のみの更新プログラムとなっています。特に問題がなければ次の月例に同梱されます。

『プレビューリリース』は文字通りに早期公開のプレビュー版なため、すぐにでも適用したい不具合の修正がない場合や、人柱になりたくない場合はスルーを推奨いたします。

以下、2024年5月30日に公開された更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。

更新履歴 [記事初公開日: 2024/5/30]
① 段階的ロールアウト機能に『(※)』を記載。 [2024/5/31]
② タスクバーが壊れる既知の不具合を加筆。 [2024/5/31]
③ インストールに失敗する既知の不具合を加筆。 [2024/6/10]
④ Windows11 ProからEnterpriseへのアップグレードに失敗する既知の不具合を加筆。 [2024/6/19] [New]

Windows11 23H2 / 22H2用プレビューリリース: KB5037853

基本情報

KB5037853はWindows11 バージョン23H2 / 22H2用のプレビューリリースと呼ばれる累積更新プログラムです。この更新プログラムを適用することで、機能の改善や不具合の修正などが施されます。ただし、あくまでもプレビュー版であることには注意が必要です。

この更新プログラムに新たな脆弱性の修正は含まれておらず、インストールしなくてもセキュリティ上の問題はありません。

▼機能改善や修正された不具合・更新プログラムのハイライト

  • ChromeやEdgeなど、Chromium系ブラウザ・アプリに市松模様が表示される不具合を修正
  • スタートメニューのアカウントマネージャーを変更(筆者注: 改悪)。広告が表示されるようになりました(※)
  • アカウントのプロフィール画像を変更する際に『0x80070520』エラーが表示される不具合を修正
  • Windows Shareのウィンドウの外側をクリックしても閉じないよう改善。閉じるには右上にある閉じるボタンを選択してください(※)
  • ファイルエクスプローラーのアドレスバーにファイルをドラッグ&ドロップできるように改善(※)
  • 『設定』 → 『アカウント』に『リンクされたデバイス』という項目を追加。このページでPCやXboxを管理できます。このページはMicrosoftアカウントを使用してサインインしたWindows11 HomeおよびProエディションにのみ表示されます(※)
  • Windows ShareのウィンドウからWebページのURLなどのQRコードを作成できるようになりました(※)
  • Windowsバックアップがサウンドの設定もバックアップするようになりました(※)
  • WindowsバックアップアプリでMicrosoftアカウントにサインインできるようになりました(※)
  • Windows Shareのウィンドウから自分宛にメールを送信できるようになりました。メールはMicrosoftアカウントに登録されているメールアドレスに届きます(※)
  • 『設定』 → 『アカウント』 → 『今すぐ追加』(Add now)ボタンを追加。このボタンでリカバリ用のメールアドレスを追加できます。このボタンはMicrosoftアカウントにサインインしている場合にのみ表示されます(※)
  • ファイルエクスプローラーを画面端からスワイプすると反応しなくなる不具合を修正
  • 手書きパネルおよびタッチキーボードにペンが表示されない不具合を修正
  • 何もないウィンドウが表示される不具合を修正
  • ファイルエクスプローラーにおいて、ネットワーク共有上のフォルダをクイックアクセスにピン留めすると、起動に最大2分かかる不具合を修正。この不具合は、Windows11 21H2から22H2へとアップグレードした環境で発生していました
  • Bluetooth Low Energy (LE) Audio ヘッドセットの接続・切断オプションが表示されない不具合を修正
  • USBコントローラーのShareボタンがGame Barで動作しない不具合を修正
  • 中国のWindows11環境において、PC Managerが追加されます
  • Windows ShareウィンドウでMicrosoft Teamsのチャンネルやグループチャットを共有できるようになりました。これを行うにはMicrosoft Entra IDでサインインする必要があります
  • Antimalware Scan Interface (AMSI)スキャンのバイパスを検出できるようになりました
  • ドメインからサーバーを削除するとGet-LocalGroupMember cmdletが例外を返す不具合を修正
  • AppContainerを使用したり、制限された環境だとプリンターが正常に動作しない不具合を修正
  • IPP-over-USBプリンターを削除しても、コントロールパネルに使用不可と表示され続ける不具合を修正
  • TWAINドライバを仮想環境で使用すると応答しなくなる不具合を修正
  • 一部のモバイル通信事業者のCountry and Operator Settings Asset (COSA)プロファイルを最新のものへと変更
  • Host Networking Service (HNS)を再起動するとLoad balancer policiesが正常に戻らない不具合を修正
  • サインイン時にスマートカードのアイコンが表示されない不具合を修正
  • Enhanced Fast Reconnectが失敗する不具合を修正
  • 暗号化された電子メールを開くたびに資格情報の入力が求められる不具合を修正
  • フォルダのコンテキストメニューに影響する不具合を修正。項目を削除するコマンドを選択すると、逆に項目が追加されていました
  • OOBEに失敗する不具合を修正
  • Unified Write Filter (UWF) Windows Management Instrumentation (WMI) APIの呼び出しに影響する不具合を修正。システムのシャットダウンまたは再起動を呼び出すとアクセス拒否例外が発生しました

備考: (※)が付いている機能は段階的なロールアウトになります。いつ機能を利用できるようになるかは環境により異なります。

不具合情報

KB5037853には以下の既知の不具合があります。

既知の不具合
不具合概要回避策

[New]

2024年4月10日にWindows Updateに配信されたWindows11用セキュリティ更新プログラムKB5036893以降をインストールすると、Windows11 ProからWindows11 Enterpriseサブスクリプションへのアップグレードに失敗する場合があります。

詳細は以下の記事参照。
Windows11 ProからEnterpriseへのアップグレードに失敗する不具合

Microsoftはこの不具合の対処方法や回避策を案内していません。強いて言うなら、KB5036893までの当該更新プログラムを全部アンインストールするくらいしかありません。 Microsoftは本不具合の解決に取り組んでおり、今後数週間以内に修正を予定しています。

この更新プログラムをインストールするとタスクバーが壊れる・挙動がおかしくなる場合があります。

環境によってはタスクバーが応答しなくなったり、消えたり、しばらくすると表示されたりします。

詳細は以下の記事参照。
Windows11のタスクバーが壊れる不具合。KB5037853のインストール後に発生

この不具合は、Known Issue Rollback (KIR / 更新プログラムをアンインストールしなくても問題の部分だけをロールバックできる機能)を使用して修正されます。

一般的なPC環境や、企業や組織に管理されていないPC環境の場合、放っておいても最大で24時間以内に自動的に修正されます。この修正を自動的に受け取るためには、一度PCを再起動してください。

企業や組織等で管理されているPCでは、以下の特別なグループポリシーをインストールして、『コンピューターの構成』 → 『管理用テンプレート』 → 『KB5037853 240505_142035 Known Issue Rollback』 → 『Windows 11, version 22H2』 → 『KB5037853 240505_142035 Known Issue Rollback』を『無効』に設定することで解決できます。

グループポリシーの詳細な使用方法は『グループ ポリシーを使用して既知の問題ロールバックを展開する方法』(日本語ページは機械翻訳で意味不明な箇所あり。英語ページはこちら)をご覧ください。

KB5037853のインストール中に問題が発生する場合があります。アップデートのインストール後、システムの再起動中にエラーが発生してインストール以前の状態へとロールバックされる場合があります。

この不具合は主にARMベースのMac PC上で動作するWindows仮想マシン(Parallels Desktop)で発生します。

詳細は以下の記事参照。
KB5037853のインストールに失敗する不具合

Microsoftから対処方法や回避策は案内されていません。Microsoftは不具合の解決に取り組んでおり、今後のアップデートで修正を予定しています。