AMD、Radeon RX 9070 GREを発売予定か。コスパに優れるとされる。そのスペックは

RADEON

AMD Radeon RX 9070 GRE Image

『Radeon RX 9070 XT』『Radeon RX 9070』に続くAMD Radeon RX 9070シリーズの新ラインナップとして、『Radeon RX 9070 GRE』の発売が予定されていると報じられました。中国メディアのIT之家が報じました。

PCハードウェア販売業者である中正電脳は、同社のWeChatアカウントで以下のように述べた。

予算の都合でRadeon RX 9070 XTを購入できない方は、コストパフォーマンスに優れたRadeon RX 9070 GREを待つことをおすすめいたします。Radeon RX 9060 XTに関しては、まだしばらくお待ちいただくことになります。

― 中正電脳

AMDはまだRadeon RX 9070 GREの存在を発表していない。しかし、私たちの別の情報源も、このグラフィックスカードの実在を裏付ける兆候を確認したという。

現時点でRadeon RX 9070 GREは、Radeon RX 9070 XTやRadeon RX 9070と同じNavi 48 GPUを採用すると見られている。スペックに関しては、VRAMが12GB 192-bitへと減少し、CU数(SP数)もRadeon RX 9070より少なくなることが見込まれている。

― IT之家

基本的に『GRE』は中国向けのモデルです。しかし、すべてではないものの、いくつかの『GRE』モデルはワールドワイドでも展開されました。

Radeon RX 9070 GREも本当に実在するなら、まず最初は中国で発売されて、数か月後にワールドワイドでも展開されるかされないか、といったところになるでしょう。

そしてそのスペックは、Radeon RX 9070の下位モデルという位置付けになる模様です。

▼Radeon RX 9070シリーズ

  • Radeon RX 9070 XT
    64CU (4096SP) / 16GB 256-bit 20Gbps / 304W
  • Radeon RX 9070
    56CU (3584SP) / 16GB 256-bit 20Gbps / 220W
  • Radeon RX 9070 GRE
    ?CU (?SP) / 12GB 192-bit? ?Gbps / ?W

余談ですが、『GRE』は元々はうさぎ年を祝った『Golden Rabbit Edition』の略称でしたが、うさぎ年が過ぎた今では『Great Radeon Edition』の略称へと意味が変更されているそうです。

Posted by にっち