(ソース:窓の杜)
gYxseNj~という意味不明パッチの配信といい、Win10アプグレチェックボックス入り配信といい、ここ1ヶ月間で3回目のうっかりミス。あまりにもヒューマンエラーが多い。どうしてこうなった。
詳細はソース元の窓の杜へどうぞ。適用されたものは入れてままでも大丈夫なようです。
(ソース:窓の杜)
gYxseNj~という意味不明パッチの配信といい、Win10アプグレチェックボックス入り配信といい、ここ1ヶ月間で3回目のうっかりミス。あまりにもヒューマンエラーが多い。どうしてこうなった。
詳細はソース元の窓の杜へどうぞ。適用されたものは入れてままでも大丈夫なようです。
が発生する場合があるそうです。とりあえず現状はIP版だけ。まぁIP版だし、ってご意見もあるでしょうが、それでもいい加減うんざりしてきますな。今回の問題はマイナビによるとセキュアブートが原因になっていることがある模様。回避方法は下記をご参照ください。
Windows 10 Insider Previewを試す(第34回)
http://woman.excite.co.jp/News/column/Cobs_314738.html?_p=6
また、KB3105208がどういうパッチか、詳細は下記のMSサイトをご参照ください。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3105208
何も情報は公開されていませんが。質低。
ところでアップデートの質が目に見えて落ちてきたのは2014年の8月度から。サトヤ・ナデラ氏がCEOについたのは2014年2月だか3月。質の低下と新CEO体制、関係が無いとは思えませんな。
ソース
InfoWorld
Patch KB 3105208 for Windows 10 beta build 10565 triggers BSODs
以下の内容は主にWin8系で発生している問題です。
KB3088195+Lenovo製PCの組み合わせでBSoDが発生する場合があるようです。原因はLenovo USB Blocker 1.0.0.37なるソフトとの相性問題のようです。
KB3088195を当てる前に、Lenovo USB BlockerをアンインストールしてKB3088195を適用、その後Lenovo USB BlockerをインストールすることでBSoDは回避出来るそうです。詳細は下記Lenovoサイトをご参照くださいませ。
Windows patch KB3088195 will cause BSOD on certain Lenovo products
↑をGoogle翻訳を通したページ
綺麗な英語なのでGoogle翻訳を通したページでもわかりやすいと思います。
以下、その他のプチ不具合報告。
Win8.1環境でCドライブのクリーンアップのボタンがグレーアウトしていてクリーンアップ出来なくなっていたり(cleanmgrからは出来るそうです。同様の報告2件有。犯人は不明)、IE11でFlashの立ち上がりが激遅になっていたりといった報告が2chでありました。
(ソース:Microsoft Updateしたらageるスレ 135)
ところで、Win8以降ってIE用FlashはMSが配布していたんですね。知らなかった。しかも配布が遅く8系ユーザはお怒りのご様子。バラだったらAdobeが配布後にサクッと当てられるでしょうに…わざわざ統合(?)することになんの意味があるんだろう…
Windows10のアップデートは各KBがひとまとめになって配信されます。その中の特定のKBが動作不良を招いたり、不要であっても省いてアップデートすることは標準仕様では出来ません。この仕様についてMicrosoft副社長のJoe Belfiore氏は以下の回答を示しました。
ザックリ意訳
我々は比較的試験されていないパッチの組み合わせのせいで、低い信頼性や予測不能なシステムパフォーマンスを見てきました。我々は皆様のために全体的な品質を向上させることを目的としております。
一言でいうと遠まわしに「従来のアップデート方式に戻す気は無い」ってところでしょう。
ソース
InfoWorld
Why you should worry about Windows 10 cumulative updates
ComputerWorld
Microsoft exec defends cumulative Windows 10 updates
2015/10/21、WindowsUpdateのオプションでKB3095649が配信されました。
KB3095649
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3095649
<修正内容>
・Windowsの8.1でのWin32k.sysドライバーでタッチハードウェアの品質保証(THQA)証明書検証チェックを削除します。
・システムがフォントファイルを開いたまま残り、Windows Server2012 R2のCreateScalableFontResourceの呼び出し時に使用されているときに削除することができない。
説明を見るとこんな具合。後者はイマイチ理解出来ませんでしたが、パッと見た限りWin8系用のアップデートのようで、上記MSのページでWin7に関する記載は見つけられませんでした(Win7にも配信されています)。
このパッチのせいで何か不具合が発生した等の報告は今のところ見られませんが、Win7に関する説明がありませんので、Win7ユーザで不安な人はわざわざ人柱にならずとも、Win7向けの詳細情報が公開されるまで様子見しておいても問題はないでしょう。セキュリティパッチではないため、緊急性も特にはございません。
そりゃこういう反応にもなりますわな。どうあがいても逆効果。もし、MSが信用を落とすことを目的としてやっているのなら大成功と言えるでしょう。
よくわかっていないご年配の方なんかだとこの罠を踏んでいる人もいるでしょうに。酷いなぁ…
まず最初に。既報ですが、人によってはオプションに「Windows10にアップグレード」が配信されていて、チェックが入ったままになっています。ご注意ください。鬱陶しい人は10関連のパッチを全削除しましょう。「10関連死すべし慈悲は無い」って人は↓をご参照くださいませ。
【Win】 入れなくても良いKBリスト。2015年10月14日まで分
それ以外の2015/10/14に配信されたKBザックリまとめ。
KB3093983
IEの脆弱性の修正。
KB3080446 / KB3093513
特別に細工されたツールバーオブジェクトを開くとリモートでコード実行がされる脆弱性の修正(KB3080446)とタブレットでの脆弱性の修正(KB3093513)。
(備考:この2パッチはMSセキュリティ情報MS15-109共通の模様。ファイルの中身は別物です。片方入れたら大丈夫というわけではありません)
KB3088195
特別に細工されたアプリケーションを実行した場合、特権が昇格される脆弱性の修正。
(備考:Win7で起動画面を変更した場合、再設定の必要有かも)
(備考2:Win7/8.1だとKB3088195、Win10だとKB3097617(内のKB3096447)を適用しているとSandboxieでSBIE1222エラーが発生する模様)
KB3097966
不注意で発行されたデジタル証明書の無効化パッチ。
KB3042058
暗号スイートにPFS(Perfect Forward Secrecy)のサポートを追加と優先度の変更。
KB890830
悪意のあるなんとかかんとか。
KB2999226
人によっては来ている模様。Cのランタイムっぽい。前にオプションで来ていたので必要性を感じず管理人は非表示入り。
ざっと見たところ、10関連の罠パッチは無い模様。Windowsの挙動も、今のところ問題有との報告は見かけません。
KB3083710
Win7用WindowsUpdateクライアントのアップデート。
KB3083711
Win8.1用WindowsUpdateクライアントのアップデート。
上記2パッチ(KB3083710/KB3083711)、数日前の初回配信日に即非表示にしていたので気づきませんでしたが、非表示にしていない人には10/14の配信で重要に来ている模様。2015年4月度以降のWindowsUpdateクライアントのアップデートには10関連が盛り込まれていると見てほぼ間違いありません。この件に関しては下記の記事を順番にご参照くださいませ。
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト
【Win7】 WindowsUpdateにWin10へのアプグレ項目はいつ追加されたのか
前回のあらすじ。WindowsUpdateに「10にアップグレード」が来て最初からチェック入りと2chで話題に。
いやさ、ほら、さすがに、ね?そんなことやったらさ、ほら、頭おかしいじゃん?ニュースサイト等でも話題になっていないようですし、ほんとかなー、とちょっと疑っていたんですが
あっ…(察し)
これあかんやつや。
メッセージで教えていただいたのですが、Win7Proで9月度まで全部適用した環境のお方のところには来ていなかったそうです。(情報提供ありがとうございます!)
来る条件と来ない条件はわかりませんが、そこまで全国的に阿鼻叫喚になっていないところを見ると、今月に来た10月度のWUクライアント(KB3083710 (Win7) / KB3083711 (Win8.1))か、再表示で来たKB3035583(Win10アプグレ用糞パッチ)辺りが怪しい感じでしょうか。いやわかりませんよ。鵜呑みにしないでくださいね。
うーん、何がトリガーになっているんすかね。何にしてもこれだけは言わせてください。
やM糞。
こういった糞な事態を極力回避したい人は↓下記の記事をご参照くださいませ。
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト
「ああああ鬱陶しい!!!!」って人はWin10関連は片っ端から除去しましょう。
(ソース:【田】Windows10へのアップグレード Part28【鶴】)
まじっすかねこれ。本当だとしたらMSイカれてるってレベルじゃないと思う。ちなみに管理人のWindowsUpdateクライアント(KB2887535使用)には来ていませんでした。
こういった糞な事態を極力回避したい人は↓下記の記事をご参照くださいませ。
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト
追記
狂気の続報書きました。
前回のあらすじ。Win7のWUの画面にWin10へのアプグレ項目が追加されたのはいつからなんだろう。
詳細は前回の記事をご参照くださいませ。この記事はそれのWin8.1版になります。が、管理人はWin8.1を使っていないので情報に不備がある可能性があります。元々推測なので不備も糞も無い気もしますが、それでもよろしければ続きをどうぞ。
とりあえず「Winsetupui.dll」と「Wu.upgrade.ps.dll」が含まれるWUクライアントから。
<2015年 WindowsUpdateクライアント用アップデート>
4月KB3044374
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3044374
6月KB3050267
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3050267
7月KB3065988
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3065988
8月KB3075853
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3075853
9月KB3083325
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3083325
10月KB3083711
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3083711
これら全てのWUクライアント用アップデートに「Winsetupui.dll」と「Wu.upgrade.ps.dll」が含まれておりました。この2ファイルが含まれていないWUクライアントで一番新しいのは
KB3031436 (Hotfix)
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3031436
検索した限りでは多分↑これ。もしかしたら他にあるのかもしれません。
WUクライアントにWin10関連を付加させたくない人は、WUクライアントのアップデートはKB3031436(あるいは2015年4月度未満のWUクライアント)でストップさせましょう。ただ、KB3031436のWUクライアントが今でも使えるのかどうかはわかりません。Win7は去年のクライアントでも使えているので、多分いけるんじゃないかなぁ、と。
その他、入れなくても良いKBリストは下記をご参照くださいませ。
↑KB3035583(Win10へアップグレード用パッチ)を入れていなくても、WindowsUpdate(以下、WU)の画面でこんなのが表示される場合があるようです。
管理人は表示されないのですが、一体どの段階でWUにこの改変を加えてきたのか気になったので調べてみました。ただし推測なのであしからず。実際に試す気は無し。けど当たっているような気がしたりしなかったりします。ちょっとダラダラ書いているので、「前置きなんざいらねぇ!」って人は記事内の「ということで結論。」まですっとばしてください。
管理人の使っているWUクライアントのファイルのバージョンは7.6.7600.320で、WUクライアントはKB2887535(2014年7月度)に値します。KB2887535に含まれるx64用のファイル郡を見てみると↓こんな感じ。
計9ファイルとなります。
最新のWUクライアントKB3083710に含まれるx64用のファイル郡は↓こんな感じ。(x86とadmlファイルは含まず)
計11ファイル、「Winsetupui.dll」と「Wu.upgrade.ps.dll」という如何にも私が犯人です、と主張しているファイル名が増えています。管理人のPC内を検索してもこの2ファイルは見つかりませんでしたので、乱暴にこれが犯人ってことで仮定します。
ではこの犯人(仮)の2ファイルは一体どの段階で加わったのか、ずらーっと遡っていきますと
<2015年 WindowsUpdateクライアント用アップデート>
4月KB2990214 (アプグレ関連有と↓に記載有、ここから入ってきたと思われ)
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2990214
6月KB3050265
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3050265
7月KB3065987
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3065987
8月KB3075851
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3075851
9月KB3083324
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3083324
10月KB3083710
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3083710
これら全てのWUクライアント用アップデートに含まれておりました。4月度からWin10関連が付加されだしたようなので、今後出てくるWUクライアントも全て付加されたままでしょう。
2015年4月度より前のKB2990214以前のWUクライアントとなると、一気に管理人が使っている2014年7月度のKB2887535になりました。調べた限り、KB2990214~KB2887535の間のWUクライアントのアップデートは見つけられませんでした(検索不足かもしれません)。
ということで結論。
WUクライアントにWin10関連を付加させたくない人は、WUクライアントのアップデートはKB2887535でストップさせましょう。管理人はこのWUクライアントをずっと使い続けていますが、何も問題は出ておりません。だからと言って今後も問題が出ないとは保証は出来ませんのであしからず。
あと、これ、Win7/64bit向けになります。Win8.1向けはこちらをご参照ください。
備考
6月度のKB3050265以降はメモリが少ない人向けにメモリリーク問題が修正されているそうなので、人によっては入れた方が良いのかもしれません。メモリリークで困っているけど、どうしてもWin10関連が付加されたWUクライアントを回避したい人は、一度に大量のパッチをインストールなんて無茶をせず、複数回に分けてインストールすると良いでしょう。
あと、今後、WUクライアントにセキュリティ関連の修正や、WUの仕様変更等でKB2887535のWUクライアントが使えなくなった場合は、アップデートの必要性が出てきて、そのときは逃れられなくなるかもしれません。そのときになってもWin10関連を付加させたくない場合は、アップデートファイルを個別にダウンロードしてきて適用するといった形で対応することになると思います。
その他、入れなくても良いKBリストは下記をご参照くださいませ。
前回のあらすじ。Win8.1環境下でKB3035583が再表示。Windows7にも本日来ました。以下の内容は前回とほぼ同じです。
KB3035583はWindows10へアップグレードするためのプログラムです。中身に変更があったのか、非表示にしていてもWin7環境下でまた表示されるようになっています。不要なら入れる必要はありません。入れても無駄にPCのリソースを喰われるだけです。
一度非表示にしたからもう安心、と油断せず、しっかりと番号を確認・検索して、Windows10にアップグレードしたくない人や、無駄にPCのリソースを喰われたくない人は地雷を踏まないようご注意を。
KB3035583と入れなくても良いKBについては下記をご参照くださいませ。
【アプデ】 Windows Update KB3035583 GWXConfigManager.exeは糞である
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト
KB2952664はWindows10へのアップグレード用のパッチのため、アプグレする気の無い人は再度非表示にしてどうぞ。
一緒に来ているKB3083710(ざっと見た限り、KB3083324の置き換え)はWindowsUpdateの新しいクライアントのようですが、セキュリティパッチでは無いWindowsUpdateクライアントのアップデートは、現状、使っていて問題がなければわざわざ入れる必要は無いと思います。テスターになりたい方はインストールしてどうぞ。
ちなみに2015年4月度以降のWindowsUpdateクライアントには、全てWin10関連が盛り込まれていると見て間違いないのでご注意ください。
詳細は↓こちらへどうぞ。
【Win7】 WindowsUpdateにWin10へのアプグレ項目はいつ追加されたのか
オプションは真っ先に罠パッチが投げ込まれるので、基本的に全スルー推奨でございます。入れないとやばいようなセキュリティパッチは重要に上がってくるでしょう(だからと言って重要のパッチは安全と言っているわけではありません)。試してみたい人はどうぞ遠慮なく。
インストール不要なKBリストは以下をご参照くださいませ。
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト
Win8.1関連の追記
同日に来たWin8.1用KB3083711とKB2976978もこちらで追記。上記のWin7と似たような内容ですが。
KB3083711はファイル名からしてKB3083325の置き換えでWindowsUpdateのクライアントの模様。セキュリティパッチでは無いWindowsUpdateクライアントのアップデートは、現状、使っていて問題がなければわざわざ入れる必要は無いと思います。テスターになりたい方はインストールしてどうぞ。
上の方でも書いていますが、4月度以降のWindowsUpdateクライアントには全てWin10関連が盛り込まれていると見て間違いないのでご注意ください。
KB2976978は以前に来たものの再表示、CEIP関連のためわざわざ入れる必要はありません。MSに情報提供したい人は入れてどうぞ。
再々々表示くらいかもしれない。中身に変更があったのか、非表示にしていてもWindows8.1環境下でまた表示されるようになっているそうです。
一度非表示にしたからもう安心、と油断せず、しっかりと番号を確認・検索して、Windows10にアップグレードしたくない人や、無駄にPCのリソースを喰われたくない人は地雷を踏まないようご注意を。
KB3035583と入れなくても良いKBについては下記をご参照くださいませ。
【アプデ】 Windows Update KB3035583 GWXConfigManager.exeは糞である
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト
(Source:Digitalmediaphile / MSフォーラム)
Windows10のWindowsUpdateからSurfacePro3のファームウェアが配信されて、無事そのまま死亡するケースがある模様。お気をつけくださいませ。やっちまった人はソース元に対処方法が書かれていますのでそちらをご参照ください。
MSさん、順調に信用を落としていっていますが内部が混乱しているんすかね。日本のMS公式フォーラムでも、日本語が不自由なMS社員(写真を見た限り日本人ではない)がトンチンカンな対応をするようになっていますし。
MS公式フォーラム
yahooメールが受信できない
・三行まとめ
質問者「Outlookでyahooメールが受信できなくなりました」
MS社員「他社製品の広告をやめてください」
全員「は?」
本当にこういった会話をしているんです。詳細は上記リンク先をご覧ください。