MSIは、同社製Intel 600 / 700シリーズチップセットマザーボード環境で発生しているブルースクリーンエラーの不具合の続報を発表しました。
Windows11のシェア率が2か月連続で低下。ここ5か月、伸び悩む。2023年8月のWindowsシェア率公開
OSのシェア率を調査しているStatCounterは、2023年8月のWindowsシェア率を公開しました。
Windows11 21H2がまもなくサポート終了。Microsoftが再び注意喚起
Microsoftは、2023年10月10日(現地時間。日本時間で10月11日)にWindows11 バージョン21H2のサポートが終了となることを再度アナウンスしました。
Windows11、デフォルトブラウザを無視してEdgeで開くのをやめる。Insider Previewにて仕様変更。ただしヨーロッパのみ
Windows11の内部Webリンクや検索ボックスなどからWebサイトを開くと、必ずMicrosoft Edgeで開かれます。たとえデフォルトのブラウザをGoogle Chromeやその他のブラウザに設定していてもです。
MicrosoftはこのEdgeのゴリ押しを緩和し、ユーザーが設定したデフォルトのブラウザで開くように仕様変更しました。ただし、ヨーロッパのみ。海外メディアのBleeping Computerが報じました。
Windows11、ファイルエクスプローラーからの『.7z』『.rar』の解凍速度が激遅だと判明。大きな圧縮ファイルの取り扱いにご注意
先日、Windows11 Insider Previewにて、『.rar』や『.7z』、『.tar』などの圧縮ファイル・アーカイブファイルがファイルエクスプローラー上から解凍できるようになりましたが、その解凍速度が激遅だと判明しました。
Microsoft、ブルースクリーンの不具合の続報を発表。8月23日のWindowsUpdate後から発生している問題
Microsoftは、先日より発生しているブルースクリーンエラーの不具合の続報を発表しました。
PC起動時にブルースクリーンが発生する不具合。Windows10およびWindows11にて。2023年8月23日のプレビューリリースKB5029331、KB5029351、KB5029332に起因
2023年8月23日にWindowsUpdateに配信されたプレビューリリースをインストールすると、PC起動時にブルースクリーンエラー(ブルースクリーンオブデス / BSoD)が表示される不具合が発生しています。
【Windows11】 WindowsUpdate 2023年8月 不具合情報 - プレビューリリース KB5029351 / KB5029332 [Update 1]
2023年8月23日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用更新プログラムKB5029351 (22H2) / KB5029332 (21H2)の不具合情報です。
WindowsにBingの広告が表示されるように。Chromeの検索をBingに変更するよう促される
Windows上にBingの広告がポップアップされるようになりました。
Micorsoft、脆弱性修正後に何らかの破損が発生する問題の続報を発表。Windows10やWindows11などで懸念されていた不具合
Microsoftは、2023年6月に発表した『脆弱性を修正すると何らかの破損を引き起こす不具合』の続報を発表しました。
Windows11、RARや7z形式などの圧縮ファイルにネイティブ対応。エクスプローラーから解凍可能に。Insider Preview Beta Build 22631.2199にて
Microsoftは、Windows11 Insider Preview BetaチャネルBuild 22631.2199にて、『.rar』や『.7z』、『.tar』などの圧縮ファイル・アーカイブファイルの解凍にネイティブで対応したことを発表しました。
Windows11の不要なデフォルトアプリがアンインストール可能に。Microsoft、Insider Previewで仕様変更
Microsoftは、Windows11 Insider Previewにて、いくつかのデフォルトアプリをアンインストールできるよう仕様変更しました。海外メディアのPCMagが報じました。
タスクマネージャーの更新を一時停止する方法。アプリ強制終了時に便利なショートカット。Windows10や11などで機能
タスクマネージャーからアプリを強制終了させる際に便利な、タスクマネージャーの更新を一時停止するショートカットをご紹介いたします。
2023年8月のWindowsUpdateが何時間経っても終わらない、異常に時間がかかるとの不具合報告。『Windowsの準備をしています』から進まない
2023年8月9日のWindowsUpdateが何時間経っても終わらない、異常に時間がかかるとの不具合報告が出ています。
【Windows11】 WindowsUpdate 2023年8月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5029263 / KB5029253 スタートメニューが開かない不具合にご注意 [Update 1]
2023年8月9日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用セキュリティ更新プログラムKB5029263 (22H2) / KB5029253 (21H2)の不具合情報です。
今回のWindows11 22H2用更新プログラムをインストールすると、サードパーティ製のUIカスタマイズアプリを使用している環境でスタートメニューが開かなくなる場合があります。詳細は本記事の『既知の不具合』をご覧ください。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムやWindows Server固有の不具合は割愛しています。以下、2023年8月9日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① 22H2の『追加情報2』、21H2の『追加情報』の項目に、アップデートが終わらない・異常に時間がかかる現象を加筆。 [2023/8/10] [New] |