Windows


(Source:TechPowerUp Announces MemTest64 - Test Memory from Within Windows)

再起動やMS-DOSモードで起動したりせず、Windows XP~10までの64bit OS上で動作するメモリテストソフト『MemTest64 1.0』が公開されました。このソフトはさまざまなアルゴリズムを用いてテストが行われ、エラーが発生した場合は自動的に検出されます。

メモリのオーバークロックやタイミングの設定をした後など、安定性の検証にご活用いただけるかと思います。また、ファイル構成はexeファイルが1つのみでインストールの必要もなく、レジストリもいじられないため非常にお手軽な仕様となっています。

ただし、1点だけ注意点があります。ページングファイルを有効にしておく必要があります。使用中のメモリを解放するために、他のアプリケーションをページファイルにスワップアウトする必要があるためです。

ページングファイルが無効だったり、有効でも容量があまりにも小さいと、限られたサイズのメモリ量しかテストできませんのでお気をつけください。

試してみたい方は↓からダウンロードをどうぞ!

 MemTest64
 https://www.techpowerup.com/memtest64/

Win10チューニング,WindowsUpdate

Creators Update後、スタートメニューに真っ白なアイコンで↑『Wireless Display Media Viewer』というのが現れました。このアプリケーションに関する情報はなく、起動しても真っ黒な表示がされて正しく動作もせず、しかもアンインストールもできません。

中国語圏のMSフォーラムで 「『Wireless Display Media Viewer』ってどうやったら削除できるの?」 という話題が出ていますが、向こうのMS社員曰く 「一時的にこのアプリケーションを置いたままにしておくことをおすすめします。数日後にダウンロードが完了しているか確認してみてください」 といったような案内をしています。

中国語なので翻訳は微妙なところですが、後から配信されるようなニュアンスです。とりあえず無理に削除しようとせずに置いておいた方が良さそうです。なお、どういうアプリケーションなのかは、向こうのMS社員からも案内はありませんでした。

英語圏のMSフォーラムによると、

MSが販売する『Microsoft Wireless Display Adapter』に関連するアプリケーションではないかとフォーラムの住人は予想していますが、真偽は定かではありません。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate

Creators Updateで 「は?」 と思った仕様変更と解決方法をご紹介。『画面のど真ん中に大きく「A」や「あ」が表示』『「テキスト サイズのみを変更する」が消滅』の2点になります。

Win10チューニング,WindowsUpdate

まだCreators UpdateもWindows Updateには配信されていませんが、さらにその先の大型アップデートに『Redstone 3』というコードネームが計画されていて、既に開発が進められています。

このアップデートは

2017年に登場を予定していて、11月頃になるのではないかと言われています。
(2017/4/21追記:2017年9月に配信だそうです)

「やった! 年内にまた大型アップデートが来る! 新機能はどんなのかな? 楽しみ!」
「数ヵ月後にはまーた動作検証に再設定かよ…………」

など、肯定的な意見、否定的な意見、色々と出てきそうです。

ところでこの大型アップデートラッシュっていつまで続くのでしょうね。Windows10のメインストリームサポートは2020年で終了ですが、それまで定期的に続いて、どれだけ設定してもリセットされ続けるならOSをカスタマイズをしたい人にとっては面倒くさい日々が待っているかもしれません。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate

Creators Updateの適用後、Twitterクライアント『Joytter』のカラム設定が初期化されるという報告が出ています。これはJoytterのセキュリティ上の仕様で、他のPCなどでアカウント設定ファイル(accounts.xml)が読み込めないためです。

打開策は簡単で、下記の手順で設定を復元してどうぞ。

Q. OSをアップデート後、「認証に失敗しました」というエラーが出ます

A. Windows10 Anniversary Update等、OSの大型アップデートを実行すると、アカウント設定ファイル(accounts.xml)が読み込めなくなることがあります。
Joytterフォルダ内のaccounts.xmlを削除すれば再認証できるようになりますがカラム設定が消えてしまいます。 再認証後にカラム設定を復元するには「columns.xmlとbgcolumns.xml(存在すれば)をバックアップ」→「account.xmlを削除」→「Joytterを起動し再認証」→「Joytterを終了」→「バックアップしておいたcolumns.xmlファイルに置き換え」という手順を取って下さい。

Joytterに限らず、似たような仕組みのソフトウェアなら同様のことが起こることが予想されます。

関連記事
【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表
【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?
【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法
【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)
【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法
【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項
【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない
【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない
【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない
【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク
【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:Don't rush to install Windows 10 Creators Update)

<ザックリ意訳>
これまでのWindows10の大型アップデートは、ストレージのフリーズやランダムな切断、Webカメラの障害、インストールバグなど、初回版には様々なバグが混在していた。

マイクロソフトはCBで公開されるアップデートのことを公式にパイロット版と呼んでいる。

つまり、実際のところはインサイダーで見つけられなかったバグを見つけるための公開ベータテストということであり、約4ヶ月間、あなたはMicrosoftの無償ベータテスターとして働くことができる。

バグに悩まされたくなければ、Creators Updateを急いでインストールすることはおすすめしない。


上記内容が海外メディアのInfoWorldにて報じられました。

今のところ、Creators Updateで阿鼻叫喚になるほどの大きなバグ報告は見当たりませんが、安定性を重視したい人はしばらく様子見した方が良いことは間違いないでしょう。後になってからバグが見つかるかもしれませんしね。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:Remove UxStyle Before Installing Windows 10 Creators Update)

OSのテーマ変更ソフト『UxStyle』が入ったままCreators Updateを適用しようとすると、フリーズしたりブラックスクリーンが発生してアップデートを正常に適用できないことが判明しました。アップデート前には『UxStyle』のアンインストールが必須となります。

また、アップデート完了後に『UxStyle』をインストールすることもできません。インストールをしてしまうとテーマの設定が開けなくなったりします。

引き続きdeviantARTなどで公開されているテーマを使いたい場合は、『UltraUXThemePatcher』を使用することで打開可能となっています。

備考
『UxStyle』だけでなく『UltraUXThemePatcher』を使ってテーマを変更している状態で、Creators Updateを適用しようとすると失敗するという報告も出ています。その場合、テーマをデフォルトに戻して『UltraUXThemePatcher』をアンインストールしてからCreators Updateを適用すると成功するようです。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

CPU,PCゲーム全般


(Source:AMD Ryzen Community Update #3)

AMDはRYZENに最適化されたWindows10の電源プランを配信しました。上記グラフの灰色が『高パフォーマンス』で、オレンジ色が今回配信された電源プラン『AMD Ryzen Balanced』になります。

上記のようにゲームパフォーマンスにはほとんど影響のないまま、『高パフォーマンス』よりも高い省電力性が維持できることを主張しています。試してみたい方は↓からダウンロードしてどうぞ。

 The AMD Ryzen Balanced power plan

インストール方法は簡単で、ファイルを解凍して『Ryzen_Balanced_Plan.ppkg』をダブルクリックするだけとなります。すると、電源プランに

AMD Ryzen Balanced』が追加されます。

ゲームパフォーマンスになるべく影響を及ぼさずに省電力性も確保したい人は、試してみる価値があると言えるでしょう。

Win10チューニング,WindowsUpdate

MicrosoftはWindows10 Creators Updateからプライバシー設定のDiagnosticテレメトリに関する設定を下記のように定めました。


(Source:Microsoft Just Disclosed What Data They Secretly Collect On Windows 10)

お分かりいただけたでしょうか。Diagnosticsの部分ですが『Full』 or 『Basic』となっています。『Full』は文字通りにDiagnosticテレメトリの項目を100%送信し、『Basic』はMicrosoft曰く約50%となります。つまり、拒否権はありません。

この変更に伴い、MicrosoftはDiagnosticテレメトリが収集するデータがどういったものか、下記のブログ上にて公開しています。

 Windows 10, version 1703 Diagnostic Data
 Windows 10, version 1703 basic level Windows diagnostic events and fields

MicrosoftはWindows10にちょっとずつ広告を混ぜていき時間を置いてから無効にできなくさせて、そして今回はテレメトリを大幅に無効にできなくさせてきました。ちょっとずつ、ちょっとずつ、 「これくらいなら」 を積み重ねることで、じわりじわりとユーザの感覚を麻痺させていく戦略でしょうか。塵も積もればなんとやら。

今後、Windows10からどれほどの『No』と言える選択肢が消えていくことになるのでしょうか。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate

dynabookといった東芝製ノートPCなどにプリインストールされている、画面設定ユーティリティの『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだと、Creators Updateを適用できないことが判明しました。

Creators Updateを適用するには『TOSHIBA Display Utility』をアンインストールする必要があります。Creators Updateを適用後に再度『TOSHIBA Display Utility』のインストールをすることは可能ですが、どこまで正常に動作するかはわかりません。

東芝製PCユーザの方はお気をつけくださいませ。アップデート前に確認しておきましょう。

2017/6/23追記
この問題は東芝画面設定ユーティリティ(Ver.2.1.3.1)で改善したようです。詳細は下記の東芝のページへどうぞ!

 dynabook.com | サポート情報 | Windows 10 Creators Update 注意・制限事項
 http://dynabook.com/assistpc/osup/win10v1703/notes/index_j.htm

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate

2017年4月12日に配信予定のCreators Updateですが、2017年4月6日から『Update Assistant』を使うことで手動でインストールすることが可能になりました。先行してインストールしてみたい方は、↓から『Update Assistant』をダウンロード&実行してどうぞ。

 Update Assistant
 https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=845981

注意点として、今回の大型アップデートでも各種設定が初期設定に戻される仕様は継続しています。どの部分が戻されるか細かくまでは判明していませんが、初期設定にされて困る部分は現在の設定をメモしておいた方が良いでしょう。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate

a

TH2のときにアップデート後に設定が初期設定に戻されると話題になり、Anniversary Updateでも同様に各種設定が初期設定に戻されると話題になりました。

では、2017年4月6日に手動インストーラが先行公開されたCreators Updateではどうなのか。記事タイトルで完全にネタバレですが。


404:328:2017/04/06(木) 04:38:07.32 ID:4M6xy0mb.net
やっと帰還

時間かかっただけで特別不具合なくアップデートできたものの、設定がいろいろ巻き戻しされて、
これから徹夜でやり直すのは到底無理なので一旦寝る

とりあえず速攻で高速スタートアップはoffにした

407:名無し~3.EXE:2017/04/06(木) 04:42:48.19 ID:xtivzsTi.net
onedriveやクイックアセス、フォルダ表示など設定は戻されてるけど
Classic Shellは問題ないみたいでとりあえず今まで通り使えてるのが幸い
後は寝て起きてから
ねむ~


細かくまでは判明していませんが、相も変わらず大型アップデートのたびに初期設定に戻される仕様は継続している模様。

ガッツリとカスタマイズをしている人には、面倒くさい作業が待っていそうです。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

GeForce,WindowsUpdate

2017年3月29日付けで一部環境のWindows Updateのオプションに『NVIDIA - Display - 2/23/2017 12:00:00 AM - 21.21.13.7878』が配信されました。

報告数は非常に少なく、配信される理由や条件もわかりませんが、最新のゲームをやらない人や、現在の環境で安定している人はわざわざ入れる必要はないでしょう。

また、最新のゲームをやる人なら手動でゲームタイトルに最適化されたドライバを入れているでしょうし、やっぱり入れる必要はないでしょう。 (Windows Updateに配信されるGeForceドライバは、基本的にNVIDIAで公開されているものより古いバージョンです)

関連記事
【アプデ】 Windows Updateに『NVIDIA - Display - 12/29/2016 12:00:00 AM - 21.21.13.7653』が配信

Windows,WindowsUpdate

2017年3月度で公開されたExcel2010用セキュリティパッチKB3178690をインストールすると、Excel2010がクラッシュしたり応答しなくなる不具合が発生していました。

Microsoftはこの問題を修正したKB3191855を2017年3月28日付けで公開しました。不具合にお悩みだった方はWindows Updateを実行するか、下記の直リンクからどうぞ。

 Microsoft Excel 2010 (KB3191855) 64 ビット版 の更新プログラム 24.7MB
 Microsoft Excel 2010 (KB3191855) 32 ビット版 の更新プログラム 20.0MB

なお、KB3191855にはKB3178690と同じセキュリティアップデートが含まれているため、KB3178690をインストールしていない環境でもKB3191855のみをインストールすることでセキュリティアップデートが適用されます。