MicrosoftはWindows10 v2004 May 2020 Updateの提供を開始しました。
Windows10で高速スタートアップを無効化する方法
高速スタートアップが有効だと、外付けHDDやSSDなどのストレージ等が認識されなかったり、WindowsUpdateが正常に適用されなかったり、何かしらの不具合が発生する場合があります。そういった現象にお悩みの場合は高速スタートアップを無効化しましょう。
本記事ではWindows10の高速スタートアップを無効化する方法をご紹介いたします。
Windows10、2020年2月度以降の更新プログラムにネット接続の不具合。現状回避策なし
MicrosoftはWindows10 v1909 / v1930用更新プログラムにインターネットに接続できなくなる不具合があることを発表しました。
対象となる更新プログラムは2020年2月28日公開のKB4535996以降、2020年5月13日公開のKB4556799までの全て。不具合の詳細は以下になります。
【Windows10】 WindowsUpdate 2020年5月度 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム [Update 8]
2020年5月13日に公開・配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムの不具合情報です。
『Adobe Flash Player』『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』『サービススタックアップデート』などの更新プログラムおよびWindows Server固有の不具合は割愛しています。
以下、2020年5月13日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合情報になります。
更新履歴 ① ファイル消失とインストールエラーのユーザー報告を加筆。 [2020/5/14] ② オーディオの不具合のユーザー報告を加筆。 [2020/5/17] ③ v1909用KB4556799にBSoDのユーザー報告を加筆。 [2020/5/19] ④ v1909 / v1903用KB4556799に既知の不具合を加筆。[2020/5/22] ⑤ KB4556799 / KB4551853のオーディオの不具合に回避策2を加筆。 [2020/5/22] ⑥ KB4556799にhp製PCでBSoDの不具合を加筆。 [2020/5/23] ⑦ KB4556799にインターネットに接続できなくなる既知の不具合を加筆。 [2020/5/23] ⑧ v1909 / v1903 / v1809に『lsass.exe』のエラーメッセージの不具合(既知の不具合)を加筆。 [2020/6/24更新] [New] |
hp製PCでWindowsUpdate後にKMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED BSoDの不具合。対処方法公開
hpは同社製PCにて、WindowsUpdate後に『KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED』ブルースクリーン(BSoD)が発生することを発表しました。
Lenovo製PCでWindowsUpdate後にオーディオが機能しなくなる不具合と直し方
Lenovoは、同社製PCの一部モデルにて、WindowsUpdate後にオーディオが機能しなくなり、ドライバを再インストールしても元に戻らない不具合が発生していることを発表しました。
Microsoft、KB4556799に既知の不具合を加筆。報告されている各種不具合について
Microsoftは2020年5月22日付けにて、2020年5月度のWindows10 v1909 / v1903用更新プログラムKB4556799に以下の既知の不具合を加筆しました。
KB4556799のインストール時にBSoDの不具合。ただし発生は極少数
2020年5月13日に公開・配信されたWindows10 v1909 / v1903用セキュリティ更新プログラムKB4556799を適用しようとすると、BSoDが発生すると極少数のユーザーが報告しています。
2020年5月度のWindowsUpdate適用後、オーディオに不具合
2020年5月13日に公開・配信されたWindows10用更新プログラムを適用後、少数のユーザーがオーディオに不具合が発生していると報告しています。
2020年5月度のWindowsUpdate、一部環境でファイル消失とインストールエラー
2020年5月13日に公開・配信されたWindows10用更新プログラムを適用後、少数のユーザーから以下の不具合報告が出ています。
Microsoft、OEMにWindows10 32bitの新バージョン提供を終了
Microsoftは、Windows10 v2004 May 2020 Update以降、OEMに対して32bitビルドの提供を終了することを発表しました。
Windows10 v2004 May 2020 Updateのリリース予定日がリーク
Windows10の次期大型アップデートとなるv2004 May 2020 Updateのリリース予定日がMicrosoft自らリークされました。
KB4549951適用後、一部プリンターが動作しなくなる不具合
2020年4月15日に公開・配信されたWindows10 v1909 / v1903用セキュリティ更新プログラムKB4549951を適用後、一部のプリンターが正常に機能しなくなるという不具合報告が出ています。
【Windows10】 WindowsUpdate 2020年4月度 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム [Update 6]
2020年4月15日に公開・配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムの不具合情報です。
『Adobe Flash Player』『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』『サービススタックアップデート』などの更新プログラムおよびWindows Server固有の不具合は割愛しています。
以下、2020年4月15日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合情報になります。
更新履歴 ① 一部環境で『0x800f081f』『0x800f0831』『0x800f0986』『0x800f0985』『0x80070008』エラーなどによりインストールに失敗する旨を加筆。 [2020/4/16] ② KB4549951を適用した少数の環境でWi-FiやBluetooth、サウンドカードなどのデバイスが機能しなくなるという不具合発生。その旨加筆。 [2020/4/20] ③ KB4549951適用後、極少数の環境で個人設定やドキュメントフォルダが消えたり、BSoDが発生するという不具合発生。その旨加筆。 [2020/4/24] ④ KB4549951に既知の不具合を加筆。Bluetoothの問題やBSoDエラーなどについて。 [2020/4/25] ⑤ KB4549951に一部プリンターが動作しなくなるユーザー報告の不具合を加筆。 [2020/4/29] ⑥ KB4554951にhp製PCでBSoDの不具合を加筆。ネットに接続できなくなるの既知の不具合を加筆。 [2020/5/23] [New] |
Microsoft、KB4549951に既知の不具合を加筆。Bluetoothの問題やBoSDエラーなどについて
Microsoftは2020年4月25日付けにて、2020年4月度のWindows10 v1909 / v1903用更新プログラムKB4549951に以下の既知の不具合を加筆しました。
KB4549951適用後、個人設定やドキュメントフォルダなどが消えたりBSoDの不具合。ただし発生は極少数
2020年4月15日に公開・配信されたWindows10 v1909 / v1903用セキュリティ更新プログラムKB4549951を適用後、極少数のユーザーから以下の不具合報告が出ています。
【Windows10】 WindowsUpdate 2020年4月度 不具合情報 - セキュリティを含まない更新プログラム [Update 2]
2020年4月22日に公開・配信されたWindows10用更新プログラムの不具合情報です。
KB4549951を適用後、Wi-FiやBluetooth、サウンドカードなどのデバイスが機能しなくなる場合がある
2020年4月15日に公開・配信されたWindows10 v1909 / v1903用セキュリティ更新プログラムKB4549951は、一部環境で『0x800f081f』『0x800f0831』『0x800f0986』『0x800f0985』『0x80070008』エラーなどによりインストールに失敗するという報告がチラホラと出ているものの、今のところ大きな問題を見せていません。
しかし、少数のユーザーはKB4549951が起因すると主張する以下の不具合を報告しています。