Microsoftは、ノートPCの開閉を繰り返すとDWM.exeがクラッシュする不具合があることを発表しました。
Windows SandboxとWDAGに起動失敗の不具合。対処方法あり
Microsoftは、Windows SandboxとWindows Defender Application Guard (WDAG)に不具合があることを発表しました。
Windows10 v2004でLogicoolのゲームパッドF710が使えなくなる。対処方法あり [Update 1]
不具合、というわけではありませんが、Logicool (Logitech)のゲームパッド、F710 (F710r)がWindows10 v2004 May 2020 Updateにて使えなくなったとの報告が出ています。
更新履歴 ① v2004でも認識させる方法が見つかったため、対処方法を加筆。 [2020/7/24] |
v2004用KB4565503適用後、メモ帳が消える不具合。対処方法あり
2020年7月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 v2004用KB4565503を適用後、一部環境でデフォルトのアプリケーションが勝手にアンインストールされるといった不具合が発生しています。具体的には『メモ帳』が消えたという報告が国内外でチラホラ出ています。
【Windows10】 WindowsUpdate 2020年7月度 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム [Update 4]
2020年7月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムの不具合情報です。
『Adobe Flash Player』『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』『サービススタックアップデート』などの更新プログラムおよびWindows Server固有の不具合は割愛しています。
以下、2020年7月15日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① v2004用KB4565503の既知の不具合内容が誤っていたため修正しました。ごめんなさい。v2004でExcel等が死亡する既知の不具合が出ています。 [2020/7/15] ② v2004用KB4565503にメモ帳が勝手にアンインストールされる不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2020/7/16] ③ v2004用KB4565503にIMEの不具合を加筆。 [2020/9/4] ④ v2004用KB4565503に日本語文字の既知の不具合を加筆。 [2020/11/11] [New] |
Windows10のアクセサリを再インストールする方法
Windows10 v2004 May 2020 Update以降、『Windows アクセサリ』内のアプリケーション(例えば『メモ帳』や『ペイント』など)のアンインストールが可能になりました。消してはみたものの再び必要になった場合や、誤って削除してしまった場合などには再インストールすることができます。
本記事では、消してしまったアクセサリの再インストール手順をご紹介いたします。
Windows10のアクセサリから不要アプリを削除する方法
Windows10 v2004 May 2020 Update以降、スタートメニューにある『Windows アクセサリ』内のアプリケーションをアンインストールできるようになりました。本記事では、そのアンインストール手順をご紹介いたします。
Surface Book 3のイヤホンジャックから「ブーン」というノイズ
Surface Book 3のイヤホンジャックにイヤホンやヘッドフォンを挿して音楽等を再生すると、「ブーン」というノイズが乗るという不具合が発生しています。
WindowsUpdateによりNECのPCが起動しなくなる不具合。BIOSの更新失敗が原因
2020年6月25日~26日頃にWindowsUpdateに配信された『NEC Personal Computers, Ltd. - Firmware 1.0.0.88』をNECのPCに適用後、PCが起動しなくなるといった不具合が発生しています。
Windows10 v2004適用後、OneDriveが機能しなくなる不具合
Microsoftは、Windows10 v2004へとアップデート後、一部環境でOneDriveが正常に機能しなくなる不具合が発生していることを発表しました。
KB4559309適用後、一部環境でPCが遅くなる。Chromium版Microsoft Edgeに不具合か
WindowsUpdateからChromium版Microsoft Edge本体となるKB4559309を適用後、一部環境でPCが遅くなるなどの不具合報告が出ています。
WindowsUpdate経由でChromium版Microsoft Edgeのインストールをブロックする方法
WindowsUpdate経由でChromium版Microsoft Edgeがインストールされると、旧Microsoft Edgeと置き換わってしまい、旧Microsoft Edgeが使用できなくなります。また、Chromium版Microsoft Edgeのアンインストールもできず、元に戻すことはできません。
何らかの理由で旧Microsoft Edgeを使用したい場合や、Chromium版Microsoft Edgeのインストールを拒否したい場合は、WindowsUpdateに降ってこないようブロックすることができます。
本記事では、WindowsUpdate経由でChromium版Microsoft Edgeのインストールをブロックする方法をご紹介いたします。
一部のノートPC環境で、タスクバー通知領域のアイコンが踊る不具合。一応回避策あり
タッチスクリーンを搭載した一部のWindows10ノートPC環境で、タスクバー右下の通知領域のアイコンが踊るようになったといった報告が出ています。
アイコンが踊るとはいったいどういうことなのか。それがこちら。
Windows10のメールアプリに不具合。送信したGmailが勝手に削除されるなど
Windows10にプリインストールされているメールアプリでGmailを使用すると、送信したメールが勝手に削除されたり、受信メールの添付ファイルがダウンロードされないといった不具合が発生しています。
以下、MicrosoftコミュニティとGmail Communityに寄せられたユーザー報告になります。
2020年5月度以降のWindowsUpdateに『lsass.exe』のエラーメッセージが表示される不具合 [Update 1]
Microsoftは、2020年5月13日以降のWindows10 v1809 ~ v2004用更新プログラムに、『lsass.exe』のエラーメッセージが表示される不具合があることを発表しました。以下、Microsoftが発表した既知の不具合になります。
更新履歴 ① このエラーが発生すると強制的に再起動がかかる模様。その旨加筆。 [2020/6/25更新] [NEW] |
【Windows10】 WindowsUpdate 2020年6月度 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム [Update 13]
2020年6月10日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムの不具合情報です。
『Adobe Flash Player』『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』『サービススタックアップデート』などの更新プログラムおよびWindows Server固有の不具合は割愛しています。
以下、2020年6月10日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① v1909 / v1903用KB4560960にファイルやアプリが開かないユーザー報告の不具合を加筆。 [2020/6/11更新] ② 各KBに印刷の不具合(既知の不具合/ユーザー報告)を加筆。 [2020/6/11更新] ③ 各KBに2台目のモニターが表示されなくなる不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2020/6/12更新] ④ 印刷の不具合(ユーザー報告)にドライバー変更による回避策を加筆。 [2020/6/13更新] ⑤ 印刷の不具合とアプリが開かない不具合を既知の不具合に移動・加筆・修正。v2004にIMEの不具合を加筆。 [2020/6/14更新] ⑥ 一部ノートPC環境で音が出なくなる不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2020/6/15更新] ⑦ タスクバーのアイコン間隔が広くなったりタブレットモードで起動する不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2020/6/15更新] ⑧ v1909 / v1903のプリンターの既知の不具合が緊急リリースされた修正パッチにより修正。その旨加筆。 [2020/6/17更新] ⑨ v2004のプリンターの既知の不具合が緊急リリースされた修正パッチにより修正。その旨加筆。 [2020/6/19更新] ⑩ v2004 / v1909 / v1903に『lsass.exe』のエラーメッセージの不具合(既知の不具合)を加筆。 [2020/6/24更新] ⑪ v2004用KB4557957にExcel等が死亡する不具合を加筆。 [2020/7/15更新] ⑫ v2004用KB4557957にIMEの不具合を加筆。 ⑬ v2004用KB4557957に日本語文字の既知の不具合を加筆。 [2020/11/11] [New] |
Microsoft、2020年6月のWindowsUpdateで印刷ができなくなる不具合の修正パッチを緊急リリース [Update 1: v2004用KB4567523公開]
2020年6月17日(現地時間)付けにて、Microsoftは、2020年6月度のWindowsUpdate後に印刷ができなくなる不具合の修正パッチを緊急リリースしました。
更新履歴 ① 6月19日付けでv2004用KB4567523も公開されました。ダウンロードリンクにv2004用KB4567523を加筆。 [2020/6/19更新] [NEW] |
Microsoft、2020年7月より非セキュリティアップデートの配信を再開
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を考慮して、2020年5月より公開・配信が停止されていたWindowsUpdateの非セキュリティアップデートですが、Microsoftはこれを2020年7月より再開することを発表しました。