2022年8月10日にWindowsUpdateに配信された更新プログラムKB5012170をインストールした一部環境において、PCが起動しなくなる不具合が発生しています。
更新履歴 ① Microsoftが不具合を認め情報を公開しました。それに伴い『予防策・回避策』の項目を加筆。 [2022/8/22] [New] |
2022年8月10日にWindowsUpdateに配信された更新プログラムKB5012170をインストールした一部環境において、PCが起動しなくなる不具合が発生しています。
更新履歴 ① Microsoftが不具合を認め情報を公開しました。それに伴い『予防策・回避策』の項目を加筆。 [2022/8/22] [New] |
2022年8月10日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用セキュリティ更新プログラムKB5016616等をインストールした一部環境おいて、サウンド・オーディオ機能が正常に動作しない・音が出ない・音が小さくなるなどの不具合が発生してます。
更新履歴 ① 『対処方法・回避策』を改訂。『システムの復元』による回避策を加筆。 [2022/8/13] ② Microsoftが不具合を認め情報を公開しました。『予防策』を加筆。『対処方法・回避策』を改訂。 [2022/8/22] [New] |
2022年8月10日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5016616の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年8月10日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① サウンド・オーディオ機能が正常に動作しない不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/8/12] ② 既知の不具合からUSBプリンターから印刷できない不具合を削除。当初、Microsoftは、まだこの不具合は直っていないとしていましたが、後日、KB5016616にて修正されたとアナウンスしました。 [2022/8/13] ③ 自動メンテナンスが終わらない不具合(ユーザー報告)を加筆。[2022/8/18] ④ 『回復』が開けない不具合が修正された旨を『追加情報』に加筆。[2022/8/22] ⑤ サウンド・オーディオ機能が正常に動作しない不具合を『ユーザー報告』から『既知の不具合』へと移動。回避策の内容を加筆・改訂。[2022/8/22] ⑥ チリのサマータイム変更に伴う既知の不具合を加筆。[2022/9/7] [New] |
Microsoftは、2022年8月10日にWindowsUpdateに配信されたKB5012170のインストールに失敗する不具合が発生していることを発表しました。
更新履歴 ① 『追加情報』の項目を加筆。KB5012170適用後、PCが起動しなくなる場合あり。 [2022/8/17] [New] |
Microsoftは、Windows10およびWindows11にて、XPSビューアーでXPSファイルやOXPSファイルが開けない不具合が発生していることを発表しました。
更新履歴 ① 2022年8月10日公開分の更新プログラムを加筆。 [2022/8/10] ② 2022年8月26日公開分の更新プログラムを加筆。 [2022/8/26] ③ 2022年8月27日・9月14日公開分の更新プログラムを加筆。 [2022/9/14] ④ 記事下部に修正された旨を加筆。 [2022/9/22] [New] |
2022年7月27日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用プレビューリリースKB5015878や、7月13日のセキュリティ更新プログラムKB5015807等をインストールした環境において、入力インジケーターと言語バーが表示されなくなる不具合が発生しています。
2022年7月13日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5015807の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年7月13日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① 自動メンテナンスが永久に終わらない不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/7/19] ② 一部のUSBプリンターから印刷できない既知の不具合を加筆。 [2022/7/25] ③ 『回復』を開くと『設定』が落ちたりBSoDが発生する不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/8/1] ④ タスクバーの通知領域に入力インジケーターと言語バーが表示されない既知の不具合を加筆。[2022/8/4] ⑤ XPSビュアーでXPSファイルおよびOXPSファイルが開けない不具合を加筆。[2022/8/9] [New] |
2022年7月27日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用プレビューリリースKB5015878や、7月13日のセキュリティ更新プログラムKB5015807等をインストールした一部環境において、『回復』を開くと『設定』ウィンドウが落ちたり、最悪、ブルースクリーンエラー(BSoD)が発生するといった不具合報告が出ています。
更新履歴 ① 2022年8月10日のKB5016616にて修正された模様です。その旨、記事下部に加筆。 [2022/8/22] [New] |
2022年7月27日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5015878の不具合情報です。
2022年7月13日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用セキュリティ更新プログラムKB5015807等をインストールした環境において、プリンターから印刷できない不具合が発生しています。
更新履歴 ① 2022年7月27日公開のプレビューリリースKB5015878を加筆。 [2022/7/27] ② ③ 当初、Microsoftは、KB5016616でこの不具合はまだ直っていないとしていましたが、後日、KB5016616にて修正されたとアナウンスしました。 [2022/8/13] [New] |
2022年6月29日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用セキュリティ更新プログラムKB5014666以降をインストールした環境において、自動メンテナンスが永久に終わらないという不具合が発生しています。
更新履歴 ① KB5015878、KB5016616を加筆。 [2022/8/18] [New] |
2021年10月にWindows11がリリースして以降、さまざまなアプリケーションやドライバがWindows11に正式対応しました。多くの製品がWindows11に正式対応となった今、映像や写真、ゲーム制作といったコンテンツ制作の処理において、Windows10とWindows11とでどちらがパフォーマンスに優れているのでしょうか。
海外のBTO PCメーカー、Puget Systemsにより、コンテンツ制作処理におけるWindows10 vs. Windows11ベンチマーク結果が公開されました。そのリザルトがこちら。
2022年6月29日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5014666の不具合情報です。
2022年6月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン21H2 / 21H1用セキュリティ更新プログラムKB5014699や、2022年6月24日に配信されたWindows11 バージョン21H2用プレビューリリースKB5014668等をインストールした環境において、Microsoft EdgeのIEモードタブが応答しなくなるという不具合が発生しています。
更新履歴 ① 不具合を内包する更新プログラムに、Windows10用プレビューリリースKB5014666を加筆。 [2022/6/29] ② 不具合を内包する更新プログラムに、2022年7月13日の更新プログラムを加筆。 [2022/7/15] ③ 不具合を内包する更新プログラムに、2022年7月22日の更新プログラムを加筆。 [2022/7/24] ④ 記事下部に『修正』項目を加筆。Windows11では修正されました。 [2022/8/26] [New] |
2022年6月15日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5014699の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムの不具合は割愛しています。以下、2022年6月15日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① モバイルホットスポットが正常に動作しなくなる不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/6/16] ② モバイルホットスポットが正常に動作しなくなる不具合をMicrosoftが認めました。既知の不具合に移動。 [2022/6/17] ③ AADやMicrosoft 365にサインインできない既知の不具合を加筆。 [2022/6/20] ④ AADやMicrosoft 365にサインインできない不具合がKB5016139で修正された旨を加筆。 [2022/6/21] ⑤ PCの動作が遅くなって再起動ループに陥る不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2022/6/24] ⑥ Microsoft EdgeのIEモードタブが応答しなくなる既知の不具合を加筆。 [2022/6/27] [New] |