海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
【GPU】 GeForce 378.92 WHQLドライバ公開
Mass Effect: AndromedaとRock Band VRに最適化された378.92ドライバが公開されました。今回のドライバはゲームの最適化のみで不具合の修正はありません。
378.78でも案内しましたが、378.66までリリースノートに記載のあった『 [Windows 10][Bethesda Softworks games (Fallout 3, Fallout New Vegas, Skyrim)]Games crash when launched. [1802925](訳:Windows10でBethesdaの古いゲーム(FO3、Skyrimなど)が起動時にクラッシュする)』が消えて、古いBethesdaゲームも無事起動するようになっています。
ドライバのダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。
378.92WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/116368/jp
378.92WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/116350/jp
378.92WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/116404/jp
378.92WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/116386/jp
2017/3/22追記
不具合情報を書きました。
【GPU】 GeForce 378.78 WHQLドライバ公開 [Update 1]
Ghost Recon Wildlandsに最適化された378.78ドライバが公開されました。リリースノートによると
「様々なタイトルのパフォーマンスを向上させるDirectX 12の最適化が含まれています」
とのこと。また、下記の不具合の修正が施されています。
・DiscordにGFE FPSカウンターが表示される
・GTX 1050 Ti搭載のノートPCでBSoDが発生する場合がある
・GTX 980 Ti使用時『Optimize for Compute Performance』がオフのとき、PhysXが強制的にCPUに移行する
・GTX 980を使ってGPUGrid CUDAアプリケーションで計算をしようとするとエラーが発生する
・GTX 980 Tiを使ってPrimeGrid Genefer OpenCL toolで計算をしようとするとエラーが発生する
・NvFBC H.264でエンコードをするとクラッシュする
ドライバのダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。
378.78WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115912/jp
378.78WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115894/jp
378.78WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115930/jp
378.78WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115948/jp
< Updarte 1 >
378.66までリリースノートに記載のあった『 [Windows 10][Bethesda Softworks games (Fallout 3, Fallout New Vegas, Skyrim)]Games crash when launched. [1802925] (訳:Windows10でBethesdaの古いゲーム(FO3、Skyrimなど)が起動時にクラッシュする)』が消えました。直ったのかも?あるいは記載漏れという可能性も。
2017/3/17追記:↑、無事起動したとのメッセージをいただきました。修正されたようです。
2017/3/11追記
不具合情報書きました。
【GPU】 GeForce 378.78 ドライバ 不具合情報
海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
【GPU】 GTX 1080 TiとPascal TITAN Xの基板の違い
(Source:NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti features GP102-350 GPU)
↑GTX 1080 TiとPascal TITAN Xの違いが公開されました。比較して足りないところは赤色で塗られています。基本的に同じレイアウトのボードが使用されていますが、GTX 1080 Tiの方がPascal TITAN XよりMOSFETなどの追加チップが多く搭載されています。
また、Founders EditionではDVI無しでしたが、基板的にはDVIを追加できる構造になっているため、カードメーカーからDVI搭載モデルの登場も予想されます。
追記
FE版にはDP-DVI変換ケーブルが入っているようです。これが144Hzで使えたら万々歳ですね。てか、DPとDVIって変換なんてできたんですね/(^o^)\ 知りませんでした……。
【GPU】 GTX 1080 TiからDVI端子が消滅、しかし希望はまだある?
↑おわかりいただけたでしょうか……。そう、GTX 1080 TiからDVI端子が消滅いたしました。DVI自体、そろそろ古い規格なので省かれるのも仕方ないのかもしれませんが、120/144Hz入力がDVIオンリーなモニタなどを使っている人には悲報でございます。
しかし、NVIDIAのGTX 1080 Tiのページを見てみると、
DL-DVIとの表記があります。記載ミスなのか、仕様上は対応しているということなのかはわかりませんが、後者であればカードメーカーからDVI搭載モデルのGTX 1080 Tiも登場するのではないかと思われます。
DVIモニタを使いたい人は各カードメーカーに期待ですね。
2017/3/6追記
GTX 1080 Tiのページから『DL-DVI』の表記が消えました/(^o^)\ しかし、基板の構造的にはDVIの追加が可能になっています。詳細はこちらへどうぞ。
【GPU】 GeForce 378.77 Hotfixドライバ公開
378.77Hotfixドライバが公開されました。このドライバでは下記の不具合の修正が施されています。
・GTX 1050 / 1050 Ti搭載のノートPCにドライバのインストールが正常にできない問題
・マインクラフトや他のJavaベースのタイトルでクラッシュする問題
・Pascalカードでデバッグモードが正常に機能しない問題
378.66から発生していたノートPCに正常にインストールできない問題がやっと修正されたようです。あと、マインクラフトとデバッグモードの件は378.57でも告知されていますが、今回も同じ内容が書かれています。
まだ直りきっていなかったんでしょうかね……。(あるいは、単純に過去の内容の消し忘れか)
ダウンロードは下記の直リンクからどうぞ。
378.77Hotfix Windows 7/8.1 64bit版
378.77Hotfix Windows 7/8.1 32bit版
378.77Hotfix Windows 10専用 64bit版
378.77Hotfix Windows 10専用 32bit版
【GPU】 ZOTACからかわいいサイズのGTX 1080 Miniが登場 [Update 1: 日本でも発売]
ZOTACから2016年12月末に発表された長さ211mmのというかわいいサイズの『GeForce GTX 1080 Mini』ですが、日本国内でも発売されました。
出力端子はDP x3、HDMI、DVIを備えていて、スペックはFounders Editionから
GTX 1080 Mini | GTX 1080 Founders | |
Base Clock | 1620 MHz | 1607 MHz |
Boost Clock | 1759 MHz | 1733 MHz |
Memory Clock | 10 GHz | 10 GHz |
わずかに持ち上げられたクロックになっています。肝心のお値段ですが、2017年2月18日時点での実売価格は税込92,000円前後となっています。
以下、このカードの画像になります。
【GPU】 GeForce 378.72 Hotfixドライバ公開
378.72Hotfixドライバが公開されました。このドライバでは下記の不具合の修正が施されています。
・Steamのハードウェアエンコーディング(ホームストリーミング)の不具合
・『Optimize for Compute Performance』がオフのとき、PhysXが強制的にCPUに移行する
(不具合情報で出ていたPhysXバグの修正のようです)
ダウンロードは下記の直リンクからどうぞ。
378.72Hotfix Windows 7/8.1 64bit版
378.72Hotfix Windows 7/8.1 32bit版
378.72Hotfix Windows 10専用 64bit版
378.72Hotfix Windows 10専用 32bit版
注意点として、378.66で発生しているノートでの不具合に関しての言及はありません。おそらく、ノートでの不具合は、今回の378.72でも発生するものと思われます。
関連記事
【GPU】 GeForce 378.66 ドライバ 不具合情報 Win10ノート勢は注意が必要かも?
【GPU】 GeForce 378.66 WHQLドライバ公開
【GPU】 GeForce 375.70 ドライバ以降に導入されたテレメトリの無効化方法
【GPU】 GeForce 378.66 ドライバ 不具合情報 Win10ノート勢は注意が必要かも?
海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
【GPU】 GeForce 378.66 WHQLドライバ公開
フォーオナー、Sniper Elite 4、Halo Wars 2に最適化された378.66ドライバが公開されました。リリースノートによると下記の不具合の修正が施されています。
・XGPUでサラウンドが有効にできない
・G-SyncとV-Syncが有効時、フルスクリーンからウィンドウモードに切り替えるのに長い時間が掛かる
・Second Life(64bit)でAdvanced Lighting Modelを無効にするとワールドビューが青色になる
・The DivisionでPCSSを有効にすると影がちらつく
・Kepler GPUでBF1のTAAを使用するとフリッカーが発生する
・SLIでBF1をプレイするとメニューの文字が震える
・GTX 1080のSLIでサラウンド構成にHDMIが含まれていると、ゲーム起動時にシステムがクラッシュする
・GTX 1080でHeroes of Stormを起動するとゲームがクラッシュする
・860M搭載ノートでDirectXのゲームがクラッシュする
・MinecraftがJava SE Binaryがクラッシュする
・GTX 980 Tiで複数のTVを検出できない
ドライバのダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。
378.66WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115513/jp
378.66WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115495/jp
378.66WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115603/jp
378.66WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/115621/jp
2017/02/16追記
不具合情報書きました。
【GPU】 ファンレス仕様のPalit GTX 1050 Ti KalmX、日本では税込19,990円で2017年2月11日発売&各種ベンチマーク
ファンレスGPUのPalit GTX 1050 Ti KalmXが2017年2月11日にドスパラから発売されます。お値段は税込19,990円とのこと。また、このカードの各種ベンチマークも公開されています。サクッと結果をどうぞ!