ASUSの1000W電源『ASUS ROG THOR 1000W Platinum II』(ROG-THOR-1000P2-GAMING)では、PCIe 5.0グラフィックスカードへの対応が謳われており、PCIe 5.0グラボ向けコネクタが含まれています。それがこちら。
GeForce 496.61 Hotfixドライバ公開
GeForce 496.61 Hotfixドライバが公開されました。このドライバでは以下の不具合が修正されています。
GeForce 472.39 WHQLドライバ公開。Windows7やKepler GPUに対応したセキュリティアップデート
GeForce 472.39ドライバが公開されました。
GeForce 496.49 WHQLドライバ公開
『Marvel’s Guardians of the Galaxy』『Age of Empires IV』『Battlefield 2042 Early Access』『Call of Duty: Vanguard』『Chivalry 2』『Forza Horizon 5』『Grand Theft Auto: The Trilogy - The Definitive Edition』『Jurassic World Evolution 2』『Riders Republic』に最適化したGeForce 496.49ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
GeForce 496.13 ドライバ 不具合情報 [Update 3: さらに既知の不具合3件追加]
GeForce 496.13ドライバの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
更新履歴 ① 新たに既知の不具合が2件追加されました。記事に加筆。 [2021/10/17] ② 新たにRDR2がランダムにクラッシュする既知の不具合が追加されました。記事に加筆。Win11環境でインストールに失敗するユーザー報告を加筆。 [2021/10/20] ③ さらに3件の既知の不具合が追加されました。記事に加筆。 [2021/10/26] [New] |
GeForce 496.13 WHQLドライバ公開
『Back 4 Blood』『Crysis Remastered Trilogy』『Baldur’s Gate 3』『Rise of the Tomb Raider』『Shadow of the Tomb Raider』『Chivalry 2』『The Riftbreaker』『Sword and Fairy 7』に最適化したGeForce 496.13ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
600Wに対応するGPU向け補助電源コネクタ『12VHPWR』。RTX 3090 Tiに使用される?
Amphenol ICCは、消費電力600WをサポートするPCI Expressコネクタ『12VHPWR』を発表しました。
GPU-Z 2.43.0公開。古いRadeon環境でクラッシュする不具合などを修正
GPU-Z 2.43.0が公開されました。今回のアップデートでは以下のサポートの追加や不具合の修正、改善等が含まれています。
GPU-Z 2.42.0公開。クラッシュする不具合などを修正
GPU-Z 2.42.0が公開されました。今回のアップデートでは以下のサポートの追加や不具合の修正、改善等が含まれています。
GeForce 472.12 ドライバ 不具合情報。パフォーマンス低下報告多数。対処方法あり
GeForce 472.12ドライバの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
GeForce 472.12 WHQLドライバ公開
『Alan Wake Remastered』『Diablo II: Resurrected』『ファークライ6』『Hot Wheels Unleashed』『Industria』『New World』『World War Z: Aftermath』に最適化し、Windows11を正式にサポートしたGeForce 472.12ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
GeForce 471.96 ドライバ 不具合情報。クラッシュや再起動、ハング報告多数
GeForce 471.96ドライバの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
GeForce 471.96 WHQLドライバ公開
『Aliens: Fireteam Elite』『Doki Doki Literature Club Plus!』等、計24タイトルのGeForce Experience用プロファイルを追加し、新たなG-Sync CompatibleモニターをサポートしたGeForce 471.96ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
GeForce 471.68 ドライバ 不具合情報
GeForce 471.68ドライバの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。なお、ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
GeForce 471.68 WHQLドライバ公開
『NARAKA: BLADEPOINT』『Back 4 Blood (Open Beta)』『Psychonauts 2』に最適化し、新たなG-SyncモニターをサポートしたGeForce 471.68ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
GPU-Z 2.41.0公開。Windows11をサポート
GPU-Z 2.41.0が公開されました。今回のアップデートでは以下のサポートの追加や不具合の修正、改善等が含まれています。
GeForce 471.41 ドライバ 不具合情報。インストール失敗報告が多数 [Update 2: 既知の不具合追加]
GeForce 471.41ドライバの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。なお、ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
更新履歴 ① The Division 2にアーティファクトが表示される既知の不具合が追加されました。記事に加筆。 [2021/7/24] ② GeForce Experience使用環境でドライバのインストールに失敗する不具合が発生しています。既知の不具合に加筆。 [2021/7/25] [New] |
GeForce 471.41 WHQLドライバ公開
GeForce 471.41ドライバが公開されました。本ドライバでは『Red Dead Redemption 2』と『Chernobylite』にDLSSのサポートが追加されています。また、リリースノートによると以下の不具合が修正されています。