GeForce RTX 5080 Laptop GPUのTime Spyスコアがリーク!前世代と比較すると

GeForce

NVIDIA GeForce RTX 5080 Laptop GPU

GeForce RTX 5080 Laptop GPUの3DMark Time Spyベンチマークスコアがリークされました。そのリザルトがこちら。

GeForce RTX 5080 Laptop GPU: Time Spy 21948
GeForce RTX 5080 Laptop GPU
Time Spy 21948

上記スコアをリークしたのは中国bilibiliユーザーのDFWJ氏。このリザルトによるとGeForce RTX 5080 Laptop GPUのTime Spy Graphics score (右上の『显卡分数』)は21948ポイント。

前世代と比較すると、

GeForce RTX 4080 Laptop GPU: Time Spy Avg 18879
GeForce RTX 4080 Laptop GPU
Time Spy Avg 18879

3DMarkのデータベースに掲載されているGeForce RTX 4080 Laptop GPUの平均スコア(Graphics score)は18879ポイントと、約16.2%の向上が見られます。

しかし、GeForce RTX 4080 Laptop GPUの最高スコアは22105ポイントと、GeForce RTX 5080 Laptop GPUよりも0.7%高いスコアを示しています。

このスコア差はいったいどこに起因しているかと申しますと、おそらくは消費電力。GeForce RTX 5080 Laptop GPUは80~150W、GeForce RTX 4080 Laptop GPUは60~150Wの範囲内で動作します。

GeForce RTX Laptop GPUの消費電力は、その範囲内で、OEM / PCメーカー側の裁量で設定できる仕組みとなっています。そのため、消費電力最低値の上位製品と、最高値の下位製品とでは、性能が逆転することがあります。

残念ながら3DMarkは何Wで動作しているのかという情報までは取得できません。今回の場合だと、GeForce RTX 4080 Laptop GPUの最高スコアは最大の150Wあたりで動作し、GeForce RTX 5080 Laptop GPUは150W未満で動作したスコアということが考えられます。

上記GeForce RTX 5080 Laptop GPUのスコアが何Wで動作させたものかということもリークの際に書いてくれていれば助かるのですが、残念ながらDFWJ氏からその情報は提供されていません。

そのため、上記GeForce RTX 5080 Laptop GPUのリザルトは「何Wで動作したスコアかはわからないけど、とりあえず前世代の平均値よりは16%ほど高い」くらいに見ておいてください。

GeForce RTX Laptop GPUのベンチマーク結果は、消費電力がわからないこと(記載されていないこと)が多く、比較がとても難しいものとなっています。もし、GeForce RTX Laptop GPU搭載のゲーミングノートPCを購入する際は、GPUの消費電力にも注目してみてください。消費電力が低いとハイエンドGPUを積んでいても思ったほど性能が出なかったりします。逆に、ミドルレンジGPUでも消費電力が高ければ、電力の低いハイエンドGPU以上の性能を発揮してくれます。

Blackwell

Posted by にっち