NVIDIA、GeForce RTX 5060 TiとGeForce RTX 5060を発表! [Update 1: 国内希望小売価格判明]
NVIDIAは、GeForce RTX 5060 TiおよびGeForce RTX 5060を発表しました。
更新履歴 [記事初公開日: 2025/4/15] ① 国内希望小売価格を加筆。 [2025/4/16] [New] |
GeForce RTX 5060 Ti
GeForce RTX 5060 Tiのスペックは4608CUDA、ベースクロック2407MHz、ブーストクロック2572MHz、VRAM 16GB / 8GB GDDR7 28Gbps 128-bit、消費電力180W。
GeForce RTX 5060 TiにはVRAM容量が16GBと8GBの2モデルがあり、米国での希望小売価格はそれぞれ429ドル、379ドル。
NVIDIAのサイトに記されている国内希望小売価格は69,800円から。
この価格は8GBモデルの価格のはずです。16GBモデルの国内希望小売価格は記されていません。(8GBモデルは1ドル184.16円換算となっており、同じ為替で計算すると、16GBモデルは79,004円。おそらく78,800~79,800円が16GBモデルの国内希望小売価格になるものと思われます)
16GB / 8GBモデル、いずれも2025年4月16日発売です。
NVIDIAによると、GeForce RTX 5060 TiはMulti Frame Generation (MFG)を使用することで、Frame Generation (FG)を使用したGeForce RTX 4060 Tiの2倍のフレームレート得られるとされています。
GeForce RTX 5060
GeForce RTX 5060のスペックは3840CUDA、ベースクロック2280MHz、ブーストクロック2497MHz、VRAM 8GB GDDR7 28Gbps 128-bit、消費電力145W。米国での希望小売価格は299ドル。国内希望小売価格は55,800円。
GeForce RTX 5060の発売日は2025年5月。具体的に何日になるのかまではまだ明らかにされていません。
GeForce RTX 5060も同様にMulti Frame Generationを使用することで、Frame Generation (FG)を使用したGeForce RTX 4060の2倍のフレームレート得られるとされています。