NVIDIA、GeForce RTX 5080にも欠陥品があることを認める。本来よりROPが少ない不具合
NVIDIAは、GeForce RTX 5080もROP数の少ない不具合の影響を受けていることを認めました。
事の発端
先日、NVIDIAは、本来よりROP数の少ない、仕様を満たさない欠陥品(不良品)のGeForce RTX 5090、GeForce RTX 5090 D、GeForce RTX 5070 Tiが市場に流通していることをアナウンスしました。
しかし、上記の3製品だけでなく、先日、GeForce RTX 5080でもROPの少ない欠陥品が見つかりました。GeForce RTX 5080の本来のROP数は112基ですが、104基しかありませんでした。
GeForce RTX 5080
本来112ROPのはずが104ROPしかない
本件に関する詳細は以下の記事をご覧ください。
本題: NVIDIAの新たなアナウンス
本件について、NVIDIAのPRディレクターであるBen Berraondo氏は、海外メディアのThe Vergeを通じて以下のように述べています。
さらに調査をした結果、GeForce RTX 5080 GPUの初期製造ロットも同じ不具合の影響を受けていることが判明しました。影響を受けた製品を購入されたお客様は、ボードメーカーに連絡して交換を受けてください。 NVIDIA, Ben Berraondo |
また、GeForce RTX 5080も本不具合の影響を受けることが判明したため、NVIDIAは本件についての公式アナウンスを以下のように訂正しました。
私たちは、GeForce RTX 5090、GeForce RTX 5090 D、GeForce RTX 5080、GeForce RTX 5070 Ti製品の0.5%未満のGPUに影響を及ぼす稀な不具合を特定しました。この不具合により、本来の仕様よりもROPが少ない状態になっています。 この不具合により、グラフィック性能が平均4%低くなります。AIやコンピュートワークロードへの影響はありません。 この不具合の影響を受けるお客様は、グラフィックスカードの製造元へとご連絡いただき、交換を依頼してください。この製造上の不具合はすでに修正済みです。 ― NVIDIA |
ROP数の確認方法と各グラボの本来のROP数
ROP数の確認は、TechPowerUpが公開しているGPU情報・モニタリングアプリ、GPU-Zにてできます。GeForce RTX 5000シリーズを購入された方は、必ずROP数をご確認ください。
なお、GeForceドライバをインストールしていない状態でGPU-Zを起動しても、GPU-Zの内部データベースに登録されている仕様が表示されるだけなのでご注意ください。GeForceドライバをインストールすることで、お使いのグラボの本当のROP数が表示されます。確認は、必ずGeForceドライバのインストール後に行ってください。
参考までに、各グラボの本来のROP数は以下。
▼GeForce RTX 5000シリーズ: 本来のROP数
- GeForce RTX 5090: 176ROP
- GeForce RTX 5090 D: 176ROP
- GeForce RTX 5080: 112ROP
- GeForce RTX 5070 Ti: 96ROP
上記ROP数より少なければ欠陥品です。欠陥品は上記より8基、ROPが少なくなっています。もし、欠陥品を引いてしまった場合は、グラボメーカー、購入店、代理店などに連絡を入れて返品・交換をご依頼ください。