4K@160Hz / FHD@320Hz対応ゲーミングモニターがMSIから。ジョイスティックで簡単切り替え。『MAG 321CUPDF』予約受付開始

液晶モニタ

MSI MAG 321CUPDF

MSI JAPANは、4K@160Hz / FHD@320Hzデュアルモード対応31.5型ゲーミングモニター『MAG 321CUPDF』を発表・予約受付開始しました。

MSI MAG 321CUPDF
MSI MAG 321CUPDF

『MAG 321CUPDF』の主なスペックは、液晶パネルが湾曲Rapid VA、31.5インチ、解像度3840 x 2160 (4K) / 1920 x 1080 (フルHD)、リフレッシュレート160Hz / 320Hz、応答速度0.5ms (GtG)、ノングレア仕様、フリッカーフリー、ブルーライトカット機能搭載。VESA対応(100 x 100mm)。

本製品には『デュアルモード』と呼ばれる機能が搭載されており、ジョイスティック操作で簡単に3840 x 2160 (4K)@160Hzと1920 x 1080 (FHD)@320Hzを切り替えることができます。

4K@160Hz / FHD@320Hzを簡単切り替え
4K@160Hz / FHD@320Hzを簡単切り替え

画質を重視したいゲームでは3840 x 2160 (4K)@160Hzで、FPSや動きの速いアクションゲームなどリフレッシュレートを優先したい場合は1920 x 1080 (FHD)@320Hzで、といったような使い分けができるようになっています。

『MAG 321CUPDF』の市場想定価格は税込98,800円。発売日は2025年2月20日。現在、Amazonにて、市場想定価格よりも9千円安い税込89,000円にて予約受付中です。(※価格は2025年2月15日時点)

Posted by にっち