Windows11 24H2対応CPUリストからIntel第10世代以前が削除される。いったいなぜ。25H2はどうなるのか [Update 1]
Windows11 24H2対応CPUリストに、Intel第10世代以前が掲載されていないことが判明しました。
Windows11リリース当初、MicrosoftはWindows11の最低システム要件として、Intelは第8世代以降、AMDはRyzen 2000シリーズ(Zen+)以降のCPUを必須としました。
Windows11 23H2 / 22H2まではIntel第10世代Comet Lake / Ice Lake、第9世代Coffee Lake Refresh、第8世代Coffee Lakeが対応CPUリストに掲載されていましたが、Windows11 24H2対応CPUリストでは、これらのCPUが削除されました。
具体的には以下。
Windows11 24H2対応CPUリストで削除されたIntel Core CPU
▼Intel第10世代
- Core i3-1000G1
- Core i3-1000G4
- Core i3-1005G1
- Core i3-10300T
- Core i3-10305
- Core i3 10305T
- Core i3-10320
- Core i3-10325
- Core i3-10300
- Core i3-10100
- Core i3-10100E
- Core i3-10100F
- Core i3-10100T
- Core i3-10100TE
- Core i3-10100Y
- Core i3-10110Y
- Core i3-10105
- Core i3-10105F
- Core i3-10105T
- Core i3-10110U
- Core i5-10210U
- Core i5 10210Y
- Core i5-10300H
- Core i5 1030G4
- Core i5-1030G7
- Core i5 10310U
- Core i5-10310Y
- Core i5-1035G1
- Core i5-1035G4
- Core i5-1035G7
- Core i5-1038NG7
- Core i5-10400
- Core i5-10400F
- Core i5-10400H
- Core i5-10400T
- Core i5-10500
- Core i5-10500E
- Core i5-10500H
- Core i5-10500T
- Core i5-10500TE
- Core i5-10505
- Core i5-10600
- Core i5-10600K
- Core i5-10600KF
- Core i5-10600T
- Core i7-10510U
- Core i7-10510Y
- Core i7-1060G7
- Core i7-10610U
- Core i7-1065G7
- Core i7-1068G7
- Core i7-1068NG7
- Core i7-10700
- Core i7-10700E
- Core i7-10700F
- Core i7-10700K
- Core i7-10700KF
- Core i7-10700T
- Core i7-10700TE
- Core i7-10710U
- Core i7-10750H
- Core i7-10810U
- Core i7-10850H
- Core i7-10870H
- Core i7-10875H
- Core i9-10850K
- Core i9-10885H
- Core i9-10900
- Core i9-10900E
- Core i9-10900F
- Core i9-10900K
- Core i9-10900KF
- Core i9-10900T
- Core i9-10900TE
- Core i9-10900X
- Core i9-10920X
- Core i9-10940X
- Core i9-10980HK
- Core i9-10980XE
▼Intel第9世代&第8世代
- Core i5-8200Y
- Core i5-8210Y
- Core i5-8250U
- Core i5-8257U
- Core i5-8259U
- Core i5-8260U
- Core i5-8265U
- Core i5-8269U
- Core i5-8279U
- Core i5-8300H
- Core i5-8305G
- Core i5-8310Y
- Core i5-8350U
- Core i5-8365U
- Core i5-8365UE
- Core i5-8400
- Core i5-8400B
- Core i5-8400H
- Core i5-8400T
- Core i5-8500
- Core i5-8500B
- Core i5-8500T
- Core i5-8600
- Core i5-8600K
- Core i5-8600T
- Core i5-9300H
- Core i5-9300HF
- Core i5-9400
- Core i5-9400F
- Core i5-9400H
- Core i5-9400T
- Core i5-9500
- Core i5-9500E
- Core i5-9500F
- Core i5-9500T
- Core i5-9500TE
- Core i5-9600
- Core i5-9600K
- Core i5-9600KF
- Core i5-9600T
- Core i7-7800X
- Core i7-7820HQ
- Core i7-7820X
- Core i7-8086K
- Core i7-8500Y
- Core i7-8550U
- Core i7-8557U
- Core i7-8559U
- Core i7-8565U
- Core i7-8569U
- Core i7-8650U
- Core i7-8665U
- Core i7-8665UE
- Core i7-8700
- Core i7-8700B
- Core i7-8700K
- Core i7-8700T
- Core i7-8705G
- Core i7-8706G
- Core i7-8709G
- Core i7-8750H
- Core i7-8809G
- Core i7-8850H
- Core i7-9700
- Core i7-9700E
- Core i7-9700F
- Core i7-9700K
- Core i7-9700KF
- Core i7-9700T
- Core i7-9700TE
- Core i7-9750H
- Core i7-9750HF
- Core i7-9800X
- Core i7-9850H
- Core i7-9850HE
- Core i7-9850HL
- Core i9-8950HK
- Core i9-9820X
- Core i9-9880H
- Core i9-9900
- Core i9-9900K
- Core i9-9900KF
- Core i9-9900KS
- Core i9-9900T
- Core i9-9900X
- Core i9-9920X
- Core i9-9940X
- Core i9-9960X
- Core i9-9980HK
- Core i9-9980XE
- Core m3-8100Y
上記のIntel Coreシリーズのほかに、Atom、Celeron、Pentium、Xeonシリーズも削除されています。完全なリストはWindows11 24H2対応CPUリストをご覧ください。
いったいなぜ削除されたのか
なぜこれら第10世代、第9世代、第8世代のIntel CPUがWindows11 24H2になってから削除されたのか、Microsoftからの説明はありません。仕様変更なのか、それとも単に掲載し忘れているだけなのか、現時点では不明です。
ちなみに筆者は第10世代のIntel Core i9-10900Kを使用していますが、特に問題なく(インストールの途中で弾かれることもなく)Windows11 24H2へとアップデートできました。
なお、AMD CPUに関しては、Windows11 24H2でもこれまで通りにRyzen 2000シリーズ(Zen+)以降がサポートされています。
いったいなぜIntel第10世代以前のCPUが削除されたのか、そしてこれらのCPUはWindows11 25H2など、今後の大型アップデートでも使用できるのか、あるいは第11世代以降が必須になるのか、Microsoftからの説明が求められます。
Update 1: 削除された理由 [2025/2/17] [New]
削除された理由が判明しました。詳細は以下の記事をご覧ください。