モバイル版GeForce RTX 5000シリーズの登場時期が明らかに。Clevoの内部資料が流出

GeForce

NVIDIA GeForce RTX

モバイル版GeForce RTX 5000シリーズ(コードネーム: Blackwell)の登場時期が明らかになりました。

Clevo: 2025年NVIDIA GeForceラインナップ
Clevo: 2025年NVIDIA GeForceラインナップ

X (旧Twitter)ユーザーのDominic Alvieri氏によると、上記スライドはRansomHubと呼ばれるランサムウェアグループが公開したとされるもの。RansomHubの攻撃により、Clevo社の内部資料が流出したようです。

この内部資料にはNVIDIAの次世代モバイルGPU『GN22』について記されています。GeForce RTX 5000シリーズとは明記されていませんが、GeForce RTX 4000シリーズ『GN21』の次世代であることや、GDDR7を採用することからGeForce RTX 5000シリーズのことを指していると見て間違いないでしょう。

そしてこの内部資料によると、モバイル版GeForce RTX 5000シリーズは2025年に登場する模様です。

推測されるモデルは以下。

  • GN22-X11 16GB GDDR7
    • GeForce RTX 5090 Laptop GPU
  • GN22-X11 16GB GDDR7
    • GeForce RTX 5080 Ti Laptop GPU
  • GN22-X11 12GB GDDR7
    • GeForce RTX 5080 Laptop GPU
  • GN22-X11 8GB GDDR7
    • GeForce RTX 5070 Laptop GPU
  • GN22-X11 8GB GDDR7
    • GeForce RTX 5060 Ti Laptop GPUまたはGeForce RTX 5060 Laptop GPU
  • GN22-X11 8GB GDDR7
    • GeForce RTX 5060 Laptop GPUまたはGeForce RTX 5050 Laptop GPU

興味深いことに、GeForce RTX 4050やGeForce RTX 3050はエントリーレベル製品として2025年も継続して使用される模様です。

Blackwell

Posted by にっち