Microsoftは、2021年7月14日に公開されたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004237に、印刷やスキャンに失敗する既知の不具合があることを発表しました。
更新履歴 ① 対処方法のページへのリンクを加筆。 [2021/7/31] ② 不具合内容が書き換えられました。その旨加筆。 [2021/7/31] [New] |
Microsoftは、2021年7月14日に公開されたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004237に、印刷やスキャンに失敗する既知の不具合があることを発表しました。
更新履歴 ① 対処方法のページへのリンクを加筆。 [2021/7/31] ② 不具合内容が書き換えられました。その旨加筆。 [2021/7/31] [New] |
2021年7月30日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5004296の不具合情報です。
2021年7月14日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5004237の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムおよびWindows Server固有の不具合は割愛しています。
以下、2021年7月14日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① タスクバーが壊れる不具合が修正されました。その旨『追加情報』に加筆。 [2021/7/15] ② インストールに失敗する既知の不具合を加筆。 [2021/7/21] ③ 一部環境でゲームパフォーマンスが低下する不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2021/7/23] ④ 印刷やスキャンができなくなる既知の不具合を加筆。 [2021/7/25] [New] |
2021年7月14日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5004298 / KB5004258等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
『セキュリティのみ』KB5004285はテレメトリ(Consent.exe)入りとなっています。避けている方はお気をつけくださいませ。
以下、2021年7月14日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
更新履歴 ① 印刷やスキャンができなくなる既知の不具合を加筆。 [2021/7/25] [New] |
2021年7月14日に公開されたWindows10 21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004237においても、ゲームパフォーマンスが低下する不具合が直っていないとの報告が複数件出ています。
Microsoftは、2021年7月14日に公開されたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004237等のインストールに失敗する不具合が発生していることを発表しました。
Microsoftは、WindowsのPrint Spoolerサービスに脆弱性があることを発表しました。
2021年7月12日(現地時間)、Microsoftは、Outlookがクラッシュする不具合が発生していることを発表しました。
Windows11 Dev版 Build 22000.65にて、スタートメニューのスタイルを変更するレジストリが無効化されました。
Windows11のタスクバーは下固定ですが、Dev版 Build 22000.65時点においては、レジストリから表示位置を変えることができます。
Micorsoftは、2021年7月7日に緊急リリースしたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004945に印刷ができなくなる既知の不具合があることを発表しました。
2021年7月7日に緊急リリースされた『PrintNightmare』(CVE-2021-34527)の脆弱性を修正する更新プログラムKB5004945等をインストールすると、一部のプリンターが動作しなくなるという不具合が発生しています。
先日、緊急リリースされた『PrintNightmare』(CVE-2021-34527)の脆弱性を修正するKB5004945等を適用すると、一部環境でBSoDが発生するなどの不具合が出ています。以下、当サイトに寄せられた不具合報告になります。
2021年7月7日、Microsoftは、Windows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004945およびWindows8.1用KB5004954(ロールアップ) / KB5004958(セキュリティのみ)を緊急リリースしました。
Windows10からWindows11への無料アップグレードはいつまでできるのか。期限はあるのか。その疑問に、Microsoftは以下の回答をしました。
Microsoftは、Windows11のライフサイクルを発表しました。
2021年6月30日、Microsoftは、Windows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004760を緊急リリースしました。
Microsoftは、2021年6月9日に公開・配信したWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5003637以降に、Internet Explorer 11 (IE11)等でPDFが開けなくなる既知の不具合があることを発表しました。
更新履歴 ① 修正パッチが公開された旨を加筆。 [2021/6/30] [New] |