2023年5月10日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5026361の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムは割愛しています。以下、2023年5月10日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① ファイルの保存やコピーが失敗する既知の不具合を加筆。 [2023/5/25] [New] |
2023年5月10日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5026361の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムは割愛しています。以下、2023年5月10日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① ファイルの保存やコピーが失敗する既知の不具合を加筆。 [2023/5/25] [New] |
一部環境において、KB5007651の同じバージョンが何度もインストールされたり、『ローカル セキュリティ機関の保護』の不具合が直らないといった報告が出ています。
Microsoftは、Windows11 バージョン22H2の日本語入力に不具合が発生していることを発表しました。
Microsoftは、Outlookにおいて、ユーザーのブラウザ設定を無視してブラウザリンクをMicrosoft Edgeで開くように仕様変更しました。
Windows11環境において、『カーネル モード ハードウェア強制スタック保護』を有効にするとゲーム起動時にブルースクリーンエラー(BSoD)が発生したり、ゲームが起動しない不具合が発生しています。
2023年4月26日に公開されたWindows11 バージョン22H2用プレビューリリースKB5025305をインストールすると、カスペルスキー(Kaspersky)使用環境で警告が表示されるという問題が発生しています。
Microsoftは、Windows10 バージョン22H2がWindows10の最終バージョンになることを発表しました。
Microsoftは、Outlook for Microsoft 365における電子メールが表示されないなどの不具合を修正したことを発表しました。
Microsoftは、『ローカル セキュリティ機関の保護』(Local Security Authority / LSA)の不具合を修正したことを発表しました。
2023年4月26日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用更新プログラムKB5025297の不具合情報です。
2023年4月26日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用更新プログラムKB5025305 (22H2) / KB5025298 (21H2)の不具合情報です。
Microsoftは、Windows11 バージョン21H2で発生しているPCが起動しなくなる不具合を『解決済み』としました。
2023年4月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン22H2 / 21H2用セキュリティ更新プログラムKB5025221をインストールしてから、一部環境において、プリンターやスキャナーが正常に動作しなくなったとの不具合報告が出ています。
2023年4月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5025221の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムやWindows Server固有の不具合は割愛しています。以下、2023年4月12日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① 印刷できない・スキャナーが機能しない不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2023/4/21] [New] |
Microsoftは、Outlook for Microsoft 365において、電子メールが表示されないなどの不具合が発生していることを発表しました。
2023年4月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用セキュリティ更新プログラムKB5025239 (22H2) / KB5025224 (21H2)の不具合情報です。
前もっての注意点として、Windows11 21H2用KB5025224は、インストールすると環境によってはPCが起動しなくなる恐れがあるためお気をつけください。詳細は本記事内のKB5025224の項目をご覧ください。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムやWindows Server固有の不具合は割愛しています。以下、2023年4月12日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① 21H2用KB5025224のWindowsが起動しなくなる既知の不具合の回避策を改訂。 [2023/4/24] ② 22H2用KB5025305に日本語入力の既知の不具合を加筆。 [2023/5/8] [New] |
Windows11のPrint Screen (プリントスクリーン)キーの挙動が変わるかもしれません。
2023年4月12日公開予定のWindows11 バージョン21H2のセキュリティ更新プログラムは、インストールすると、環境によってはPCが起動しなくなる恐れがあります。