Win10チューニング,WindowsUpdate

2017/11/15追記
Windows10は2017年11月15日にWindowsUpdateに配信された月例パッチを適用することで、AccessとExcelバグは解決します。

Windows7/8.1も同様に2017年11月15日の『セキュリティマンスリー品質ロールアップ』及び『セキュリティのみの品質更新プログラム』で解決します。詳細は下記の記事をご覧くださいませ。

以下、2017/10/18に公開した記事になります。


2017年10月11日に配信された10月度の月例パッチAccessとExcelで連携ができなくなる不具合が話題になりました。当初、この問題はWindows7でだけで報告されていましたが、Microsoftが新たに公開した情報によるとWindows7だけでなく、8.1や10でも同じ不具合を抱えていることが判明しました。

以下、この不具合を抱えているパッチのリストになります。

 KB4041678 2017/10/11配信 Win7系用『セキュリティのみの品質更新プログラム
 KB4041681 2017/10/11配信 Win7系用『セキュリティマンスリー品質ロールアップ
 KB4041686 2017/10/18配信 Win7系用『マンスリー品質ロールアップのプレビュー

 KB4041687 2017/10/11配信 Win8.1系用『セキュリティのみの品質更新プログラム
 KB4041693 2017/10/11配信 Win8.1系用『セキュリティマンスリー品質ロールアップ
 KB4041685 2017/10/18配信 Win8.1系用『マンスリー品質ロールアップのプレビュー

 KB4041691 2017/10/11配信 Win10Anniversary Update(Ver.1607)用
 KB4041676 2017/10/11配信 Win10Creators Update(Ver.1703)用
 KB4041688 2017/10/18配信 Win10Anniversary Update(Ver.1607)用
 KB4041689 2017/10/11配信 Win10TH2(Ver.1511)用

この不具合の手動での修正方法は上記KBのリンク先で案内されていますが、今後のパッチでいずれ修正予定とのことです。

< Update 2 >
MicrosoftはAccessとExcelバグの修正パッチを公開しました。詳細は下記の記事をご覧くださいませ。
【アプデ】 Microsoft、AccessとExcelのバグ修正パッチを公開

関連記事
【アプデ】 2017年10月18日、.NET KB4042076 / KB4042078、『マンスリー品質ロールアップのプレビュー』KB4041686 / KB4041685(テレメトリ入り)、Flash KB4049179が配信
【アプデ】 WindowsUpdate 2017年10月度 注意事項と各KBメモと直リンク
【アプデ】 Windows10にWSUS用KB4041691 or KB4041676を適用後、PCが起動しなくなる致命的な不具合が発生
【アプデ】 Windows10 Creators Update(Ver.1703)用パッチKB4041676に不具合、シャットダウンが始まるとブルースクリーンの危険性

Win10チューニング,WindowsUpdate


質問
Win10 Pro にて 2017/10/10 のWindows Update後から正常に起動できないPCが4台同時発生しました。

表題のとおりなのですが、Win10 Pro にて2017/10/10 のWindows Update適用後⇒再起動のタイミングで起動出来なくなるPCが4台同時発生しました。
セーフモードでの起動も、復元ポイントを使っての復元も正常に完了せず、途方にくれています。
当然ながらWindows Updateが未だ適用されていないWin10 ProのPCは正常に動作してくれています。
何か、回復させるための手掛かりのようなものはありませんでしょうか?
4台同時なので今回のWindows Updateが何らかの要因になっているのかな・・・という気はするのですが。

同じことが知りたい (400)

MSコミュニティにて、Windows10に2017年10月度のアップデートを適用した人から上記の不具合報告が出ています。セーフモードでも起動することができず、かなり致命的な不具合となっています。

Microsoftによると、Anniversary Update(Ver.1607)用パッチKB4041691とCreators Update(Ver.1703)用パッチKB4041676がこの問題を抱えています。なお、この問題の影響を受けるのはWSUS用のパッチだけで、WindowsUpdateとWindows Update for Businessからインストールした場合は影響を受けないとのことです。

個人PCは影響を受けず、企業は影響を受ける、といった感じですね。被害に遭った企業が多いのか、MSコミュニティの『同じことが知りたい』数は400件にもなっています。Microsoftはこの問題への対処方法を公開しましたので、お悩みの方は下記リンク先を参考にどうぞ。

日本語ページ
https://blogs.technet.microsoft.com/jpwsus/2017/10/12/nobootissue_wsus/
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4049094/windows-devices-may-fail-to-boot-after-installing-october-10-version-o
英語ページ
https://support.microsoft.com/en-us/help/4049094/windows-devices-may-fail-to-boot-after-installing-october-10-version-o

また、redditで上記とは違った対処方法も紹介されていますので、こちらも掲載しておきます。

Win10チューニング,WindowsUpdate

2017年10月11日に配信されたWindows10 Creators Update(Ver.1703)用パッチKB4041676割と深刻な不具合が出ています。

USB Typc-Cコネクタシステムソフトウェアインターフェイス(UCSI)を搭載する環境にKB4041676を適用すると、OSのシャットダウン時にブルースクリーンやブラックスクリーンが表示される場合があるとの情報がKB4041676のページに掲載されました。

RAMディスクを使っている人なんかは特に要注意ですね。OS終了時にRAMの内容をストレージに書き込むタイプのRAMディスクソフト(SoftPerfect RAM Diskなど)だと、この不具合のせいでRAMディスクの中身が吹っ飛ぶ危険性があります。

この問題の回避策は下記のいずれかになります。

  • KB4041676をアンインストールする
    (:ただしKB4041676で修正された脆弱性が放置されることになる)
  • BIOSでUCSIを無効にする

セキュリティ面を考えれば後者が無難な選択でしょう。

Win10チューニング,WindowsUpdate

この記事は2017年9月2日に書いたものです。『Fall Creators Update』の1週間前ということでageておきます。


Microsoftは2017年2回目のWindows10大型アップデート『Fall Creators Update』を、10月17日(現地時間。日本時間だと10月18日?)より配信することを発表しました。これまでの経緯から考えるに、10月17日にすぐ配信されるのではなく、順次配信されるものと思われます。

今回の大型アップデートではMRヘッドセットのサポートや、新しいデザインのUI『Fluent Design System』の採用などが予定されています。

注意点として、これまでにTH2、Anniversary Update、Creators Updateと大型アップデートがありましたが、その全てでWindows10のレジストリや各種設定が初期化されました。

 【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在
 【Win10】 Windows10Anniversary Updateの注意点
 【Win10】 Windows10TH2へのアップデート問題

大型アップデートを経験したWindows10ユーザの方には今更ですが、勝手に初期化されては困る変更箇所は、元に戻せるようにメモしておくことをおすすめいたします。変更箇所が多いと覚えておくのも大変でしょうし、約半年毎に大型アップデートが来ますしね……。

あと、バグに悩まされたくない方は大型アップデートのインストールはしばらく様子見することをおすすめいたします。詳しくは下記の記事を是非ともご一読くださいませ。

 【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

↑はCreators Updateのときの記事ですが、全大型アップデートで同じことが言えます。

Win10チューニング,WindowsUpdate

2017年9月13日に配信されたWindows10 Creators Update用パッチKB4038788割と深刻な不具合が出ています。主に2点。

Win10チューニング,Windows

「まじさー、Windows 10の頻繁な大型アップデートとかくっそ面倒なだけなんで。機能追加とかいらねぇから? OSに求めているのは安定性なのよ。いわば道具箱なのよ。わかる? 粛々とバグ修正とセキュリティアップデートだけを提供してくんない??」

といったような思考の方はいらっしゃいませんか。そういった方で、尚且つWindows 10の導入を検討している方はWindows 10 Enterprise LTSB(以下、LTSB版)に行き着くと思います。

しかしながらLTSB版は通常のショップなどでは販売されていません。どうすれば入手できるのか。調べてみたら、

Win10チューニング,Windows


(Source:Windows 10 Creators Update Bloatware Free Edition)

Windows 10(Creators Update適用)からBloatware(プリインストールされていながら使用率の低いソフト)を排除した非公式のWindows 10 ISOが有志により作成&公開されました。

このISOはテレメトリ、Cortana、XboxとOneDriveを除く全てのWindowsストアアプリ、システムの復元、Microsoft Edge、Microsoft Internet Explorer、Home Group、Windows Defenderが排除されています。

あくまでただのISOのため、使用するためにはWindows 10のプロダクトキーが必要なのは変わりありません。また、Microsoft公式ではないため、使用は自己責任となります。

試してみたい方は↓からダウンロードをどうぞ。

 Windows 10 Creators Update Bloatware Free Edition
 http://forum.notebookreview.com/threads/windows-10-creators-update-bloatware-free-edition.804247/

ただ、このISOを入れてスッキリ環境を構築しても、Windows Update後や次期大型アップデート後にも排除状態を維持できたままでいるのかはわかりません。

Win10チューニング,Windows


(Source:Windows 10 Creators Update rollout: First phase update)

<ザックリ意訳>
Creators Updateの提供はWindows Update経由の場合、問題が発生する可能性の低いコンピュータから順次配信されます。しかし、手動アップデートを行った場合、この機能がバイパスされてしまいます。

現在、Creators UpdateはBluetoothの接続が上手くいかない不具合などを抱えています。お使いのコンピュータで問題が発生した場合に自力で解決できる上級者でない限り、Windows Update経由でCreatrs Updateが自動的に提供されるまでお待ちください。


上記内容がMicrosoftのBlog上で公開されました。これは間違いなく今週の『もっと早く言えランキング』入り確定。そんなランキングありませんが。

安定性重視の方は、Creators Updateに限らず大型アップデートを急いでインストールする必要はないでしょう。その理由は下記の記事をご参照くださいませ。

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

Win10チューニング,Windows


(Source:Windows and Office align feature release schedules to benefit customers)

Microsoftは毎年3月と9月の年2回、Windows10の大型アップデートを定期的に配信することをblog上で発表しました。Microsoftの発言に基づくと、『Redstone 3』は2017年9月に配信となり、その次の『Redstone 4(仮)』は2018年3月に配信となります。

言うまでもなく、これは半年ごとに新機能が追加されることを意味します。しかし、言い換えれば、半年ごとに設定は初期化されて、各種動作検証が必要になってくることも意味します。機能追加を歓迎する人もいるでしょうが、この『手間』のせいで逆の人もいるでしょう。

これがいつまで続くかについては言及されていませんが、こういう発表をするくらいなので当分の間は続くことが予想されます。

設定を全然いじらずデフォルトのままでしか使用しなかったり、半年ごとの再設定や動作検証が苦ではない人には問題ないかもしれませんが、再設定や動作検証に煩わされることなく、安定して長期間使いたい人は、Windows10以外の選択肢を考える必要があるかもしれません。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate

Creators Update後、スタートメニューに真っ白なアイコンで↑『Wireless Display Media Viewer』というのが現れました。このアプリケーションに関する情報はなく、起動しても真っ黒な表示がされて正しく動作もせず、しかもアンインストールもできません。

中国語圏のMSフォーラムで 「『Wireless Display Media Viewer』ってどうやったら削除できるの?」 という話題が出ていますが、向こうのMS社員曰く 「一時的にこのアプリケーションを置いたままにしておくことをおすすめします。数日後にダウンロードが完了しているか確認してみてください」 といったような案内をしています。

中国語なので翻訳は微妙なところですが、後から配信されるようなニュアンスです。とりあえず無理に削除しようとせずに置いておいた方が良さそうです。なお、どういうアプリケーションなのかは、向こうのMS社員からも案内はありませんでした。

英語圏のMSフォーラムによると、

MSが販売する『Microsoft Wireless Display Adapter』に関連するアプリケーションではないかとフォーラムの住人は予想していますが、真偽は定かではありません。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

Win10チューニング,WindowsUpdate

Creators Updateで 「は?」 と思った仕様変更と解決方法をご紹介。『画面のど真ん中に大きく「A」や「あ」が表示』『「テキスト サイズのみを変更する」が消滅』の2点になります。

Win10チューニング,WindowsUpdate

まだCreators UpdateもWindows Updateには配信されていませんが、さらにその先の大型アップデートに『Redstone 3』というコードネームが計画されていて、既に開発が進められています。

このアップデートは

2017年に登場を予定していて、11月頃になるのではないかと言われています。
(2017/4/21追記:2017年9月に配信だそうです)

「やった! 年内にまた大型アップデートが来る! 新機能はどんなのかな? 楽しみ!」
「数ヵ月後にはまーた動作検証に再設定かよ…………」

など、肯定的な意見、否定的な意見、色々と出てきそうです。

ところでこの大型アップデートラッシュっていつまで続くのでしょうね。Windows10のメインストリームサポートは2020年で終了ですが、それまで定期的に続いて、どれだけ設定してもリセットされ続けるならOSをカスタマイズをしたい人にとっては面倒くさい日々が待っているかもしれません。

関連記事

【Win10】 朗報か?悲報か?MicrosoftがWindows10の大型アップデートを3月と9月の年2回、定期的に配信することを発表

【Win10】 Creators Update後、スタートメニューに現れた『Wireless Display Media Viewer』ってなんぞ?

【Win10】 Windows10 Creators Update後に 「は?」 ってなりそうな仕様変更2点&解決方法

【Win10】 Windows10の大型アップデートは2017年内にもう一回ある(予定)

【Win10】 Windows10 Creators Update後にJoytterのカラム設定が消える&復元方法

【Win10】 Windows10 Creators Updateのインストールに関する留意事項

【Win10】 『UxStyle』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは正常に適用できない

【Win10】 悲報 Windows10 Creators UpdateにはDiagnosticテレメトリの拒否オプションが存在しない

【Win10】 『TOSHIBA Display Utility』が入ったままだとWindows10 Creators Updateは適用できない

【Win10】 Windows10 Creators Update手動インストーラ『Update Assistant』直リンク

【Win10】 悲報 Windows10 Creators Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在