Windows,WindowsUpdate

KB2952664/KB2976978の前回の配信日は2016/04/08、約2ヶ月ぶりとなります。お久しぶりです!ぶぶ漬けでもいかがどすえ?

はい、ということでKB2952664(Win7用)/KB2976978(Win8.1用)が2016/06/09に配信されました。どちらもWindows10にアップグレードするためのパッチにつき「Win10ノーセンキュー」という人は非表示にしてどうぞ。

以下、この2パッチについての既報になります。もし、インストールしてしまって、削除したい人は参考にどうぞ。

KB2952664(Win7用)は何回アンインストールしても消えない場合があります。この症状に陥ってしまった場合、数回から多くて数十回、繰り返しアンインストールしないと消えません。アンインストールするには

アンインストール ⇒ 再起動せずにリストを確認 ⇒ あったらまたアンインストール、無くなるまでやる、無くなったら再起動

この手順でお試しくださいませ。あるいはBATファイルで処理するのも手です。

KB2976978(Win8.1用)はアンインストールをしても最終的に残る場合があります。これはMSのサイトで公開されている『最初からKB2976978入りのWindows8.1 ISO』を使ってWindows8.1をインストールした場合に起こります。

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

CPU,Windows

どうでしょう。svchost、荒ぶりますか。

そんなsvchostさんですが、何が原因で荒ぶっているのか簡単にわかる方法をご紹介。使うソフトは「Process Explorer」になります。ダウンロードは↓からどうぞ。

Process Explorer
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb896653.aspx

svchostが荒ぶったらProcess Explorerを起動して、CPU使用率の高いsvchostにマウスカーソルをあわせると↓こんな画面が表示されます。

赤枠内のどれかが犯人ですが、数が多いために特定ができません。荒ぶるsvchostにあわせて右クリックをして「Properties」を開き、「Threads」のタブを選択すると詳細が表示されます。

この例では犯人は「wuauserv」というのが判明いたしました。この「wuauserv」というのは

サービスの[Windows Update]になります。

「svchostが荒ぶる原因は何なのだろう」と気になる人は、調べてみるとスッキリできるかもしれません。おしまい。

Windows,WindowsUpdate

前回のあらすじ。一体どんなKBが内包されとるんや…

MicrosoftUpdateカタログで内包されているKBが見れるとのメッセージをいただきました。
(私信:教えていただきありがとうございます)

ということでさっそく見てまいりましたので、以下、リストになります。の前に。最初にオチから言いますと、以下の3パッチが含まれております。

Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3068708)
Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3075249)
Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3080149)

全てテレメトリ関連。前回の記事でも書きましたが、KB3125574を適用後、これらを個別にアンインストールすることはできない仕様となっているようです。罠パッチを回避したい人はご利用は計画的に。

今度こそリストになります。計123パッチ。思ったより少ないような…

Windows,WindowsUpdate

新規にWin7SP1をインストールしてアップデートを適用、面倒くさいですよね!そんな人に朗報です!!

今回、MicrosoftはWin7SP1+これまでに配信されたアップデートを含めたインストールメディアの作成を可能とするロールアップパッチをリリースいたしました!

現在、2016年4月度までのほぼ全てのパッチが含まれたパッチが配信されております!作り方やらダウンロード方法は下記のMSブログをご参照くださいませ!

Microsoft TechNet
Simplifying updates for Windows 7 and 8.1

ただしテレメトリ含む。

どんなKBが内包されているか、詳細は下記の記事へどうぞ。

【Win】 Windows7再インストール向けロールアップパッチKB3125574に含まれるKBリスト

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

Windows,WindowsUpdate


(画像クリックで拡大)

前回のあらすじ。勝手にWin10にされる現象が多発。

今回、2nd seasonが到来したようで再び猛威を振るっております。ツイッター検索で「Windows10」「Win10」辺りで検索するとそれはもう酷いことになっております。未対策勢はお気をつけくださいませ。

このウイルスはアンチウイルスソフトでは防げません。レジストリでの対処なりツールでの対処なり該当KBを入れない対処なりが必要になります。

該当KBを入れないことによる対処方法は下記の記事をご参照くださいませ。

【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

前回が3/11、今回が5/17、あと1回くらい阿鼻叫喚があるかないかってところでしょうか…。「ゴリ押し大好き!もっとゴリ押しして!」って人には嬉しいかもしれませんが、そんな人、この世にどれくらいいるんすかねぇ…。ちなみに自分は大嫌いです。

Windows,WindowsUpdate


(ソース:http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-auto-upgrade/)

ナ、ナンダッテー!!

うん、はい、知ってた。

2015年4月度のWUクラからWin10関連が混入しております。詳細は下記の記事へどうぞ。

【Win】 WindowsUpdateクライアント単品でもWin10化の危険性
【Win7】 WindowsUpdateにWin10へのアプグレ項目はいつ追加されたのか

「Win10関連の混ざっているWUクラなんていらない!」という人は下記の記事(の備考1がWUクラリスト)を参考にアンスコしてどうぞ。

【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

Windows,WindowsUpdate

例の脆弱性(CVE-2016-4117)の修正が施されたWin8.1向けのKB3163207(FLASHの更新が配信されました。

5月度の月例で配信されたKB3153799(FLASHの更新)にはCVE-2016-4117の修正は含まれておりません。FLASHをご使用されている8.1ユーザはKB3163207を適用しておきましょう。

関連記事
【アプデ】 Windows Update 2016年5月度 注意事項と各KBメモ

Windows,WindowsUpdate


(ソース:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160511_756756.html)

一部PCで動作が異常に遅くなる可能性があるそうです。犯人はCortana。

この不具合が発生した人は、Cortanaの設定で

「Cortanaは、おすすめの最新情報の表示」をオフにすることで緩和できるかもしれないそうです。

Windows,WindowsUpdate

2016/05/11に配信されたKBザックリまとめです。何か問題等が見つかった場合、この記事は随時更新いたします。

更新履歴Win10関連を除けば、今のところ目立った不具合報告もなく、今月は平和かな?
① KB3150513(5/4配信分Win10関連パッチ)を一応記載
② KB3153171、KB3153199、KB3156016、KB3156017の情報が公開されたので記載
③ KB3035583(5/6配信分Win10関連パッチ)を一応記載
④ KB3150220、KB3153704、KB3155178を追加
⑤ Win8.1用パッチ、KB3151058、KB3156059、KB3155784、KB3157993を追加
⑥ Win8.1用パッチ、KB3157993(FLASH)に追記。最新のKB3163207が来ました。

注意事項としては、2016年3月度の配信から、IEのセキュリティパッチにWin10関連も紛れ込ませてきております。当初、このパッチは「新しいタブにWin10の広告が表示される」と海外ではいわれておりましたが、これは恐らく勘違いかと思われます。この件に関しての詳細は下記の記事をご参照くださいませ。

【アプデ】 Win10関連が含まれたIE用パッチKB3139929(KB3146449)の挙動は未だ不明

面倒な人向けに一言で説明いたしますと、このパッチがどういう活動をするかは未だ不明です。

MS公式に書かれている各種KBの情報で、過去に一度組み込んだものに関しては、再度「なにそれが組み込まれています」とは案内されません。特定の機能を削除した場合は「○○の機能を削除」と記載されます。5月度のIE用パッチに「Win10関連の機能を削除」といった一文がないため、5月度のIE用パッチにもWin10関連は含まれたままでしょう。言うまでもなく、このセキュリティパッチを入れなかった場合、脆弱性は放置されることになります。どうされるかの判断はお任せいたします。

その他の入れなくても良いKBリストについては下記の記事をご参照くださいませ。

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

以下、2016/05/11配信分のザックリ説明(Win7/8.1向け)になります。.NETやOffice等は割愛(何か致命的な問題等があれば追記or別途記事にします)。

Windows,WindowsUpdate


(ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1605/06/news044.html)

いやさっさと消してくださいよ…。段階的ってなんだそれ…

Windows,WindowsUpdate

2016/05/06、WindowsUpdateにKB3035583(Win10アプグレ関連、GWX)が再々々々…度来ております。Windows10にする気のない人は非表示にしてどうぞ。

ここまで2016/03/24のKB3035583記事の日付を変えただけのコピペ。前回は2016/03/24、その前は2016/02/26と30-40日間隔で来ております。次回は6月か7月、あるいはその両方でしょうか…。あと2回くらいで廃刊になるのかと思うと少々寂しい気…なんてまったくしません。ええ、しませんとも!

「(無料で)Get Windows 10」が「(有料で)Get Windows 10」にならないことを心より願っております…

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

Windows,WindowsUpdate

WindowsUpdateのオプションにKB3150513が配信されました。
(環境によっては重要になっている場合もあるようです)

このパッチは一言でいってしまえばWin10関連のパッチになります。Win10にする気のない人は非表示にしてどうぞ。

KB3150513のページにはWindows10とは一言も書いていませんが「Microsoftとそのパートナーが最新のWindowsオペレーティングシステムのインストールを希望お客様の互換性を確保します」と書かれており、遠まわしにWin10関連だと言っております。

どういうパッチか詳しく知りたい人は、下記の追記1-3をご参照くださいませ。

追記1
海外のMSコミュニティにファイルのSSがアップされました。

(画像クリックで拡大)

hwcompat_TH1にhwcompat_TH2に…そのままの意味で捉えるなら、hwcompat ⇒ Hardware compatible(ハードウェアの互換性)、TH1/TH2 ⇒ いわずと知れたWin10のバージョン…Win10関連のパッチなんすかね…

追記2
海外メディアに詳細が書かれていました。以下ザックリ意訳。

このアップデートにはバイナリデータは含まていません。Windows10との互換性を検出するための新しいデータが含まれております。

つまるところこのパッチはWin10互換性リストの最新版ってところでしょうか。説明を信じるならただのdbのようですが、Win10にしたくない人はわざわざ入れる必要もないでしょう。Win10にしたい人はご自由にインストールしてどうぞ。

このパッチは入れなくても良いKBリスト入りとします。

追記3
このパッチは配信される場合と配信されない場合があります。配信される条件はKB2977759(CEIP関連) / KB2952664(Win7用10関連) or KB2976978(Win8.1用10関連)のパッチがインストールされている環境のみになります。

配信されず「なんでうちの環境には来ていないんだろう」と思っていた方はご安心ください。配信されなくてもまったく問題ありません。

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

Windows,WindowsUpdate

Windows7のWindowsUpdateクライアントの非表示リストからKB3035583(Win10アプグレ関連、GWX)が消えました。KB3035583のページを見てみると、

はい、GW中にお仕事お疲れ様です。てか、アドウェアごときがリビジョン25ってなんやねん…

近々来るかもしれませんので、Win10にしたくない人はお気をつけくださいませ。

2016/05/06追記
はい、来ました。

関連記事
【Win】 WindowsUpdateで入れなくても良いKBリスト

PCゲーム全般,Windows

前回のあらすじ。PSO2を起動するとシステムのレジストリが勝手に書き換えられる。

リネージュでもレジストリの書き換えが発生したとのメッセージをいただきましたのでご紹介。メッセージ主様曰く、メインPCでは発生して、サブのノートPCでは発生しなかったそうです。発生条件は不明の模様。

また、スレッドに紹介されていた対処方法(レジストリの拒否設定)を行うと、メッセージ主様の環境ではSSDのTRIMが無効になったそうですのでお気をつけくださいませ。

全てのSSDでTRIMが無効になるかはわかりません。レジストリの拒否設定をされた方はTRIMが無効になっていないか確認された方が良いと思います。

以下、レジストリの書き換えが発生するゲーム/発生しないゲームの軽いまとめ。

PSO2 ⇒ 発生する
リネージュ ⇒ 発生したり発生しなかったり
エルソード ⇒ 発生しない
(ソース:https://twitter.com/momoyo0227/status/723765293835649024)
ウィザードリィオンライン ⇒ 発生しない
CLOSERS ⇒ 発生しない
ラグナロクオンライン ⇒ 発生しない
MHF ⇒ 発生しない
リネージュ2 ⇒ 発生しない
パンヤ ⇒ 発生しない
(Wiz~パンヤまでのソース:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1461361764/18)

メッセージ主様のように発生したり発生しなかったりというパターンもあるようなので、気になる方は報告を鵜呑みにせず自分で確認した方が良いと思います。

これ、ユーザにとっても他にどこを書き換えられているか不安でしょうし、例え直ったとしてもまたやらかすんじゃという不安がついてまわり、運営にとってもnProってだけで避ける人もいるでしょうから誰も得しないっすよね…

nProが起因しているのなら、nProなんて窓から投げ捨ててしまえばいいと思う。英断を下す運営は現れるのか。

2016/04/30追記
PSO2の現役プレイヤー様から続報をいただきましたのでご紹介。

「PSO2レジストリの件なんですが、自分の環境では28日辺りから『NtfsDisableLastAccessUpdate』の書き換えが発生しなくなりました。修正されたのかたまたま発生してないだけなのか、判断するには早いとは思いますが、一応」

とのことだそうです。

2016/05/01追記
他のプレイヤー様も『NtfsDisableLastAccessUpdate』への書き換えが発生しなくなったとの情報をいただきました。修正されたようです(PSO2は)。

注意点は、書き換えが発生しなくなっただけで、値自体は変更されたままになっているので、1(アクセス日時を記録しない)に設定されていた方は再設定をお忘れなく。

2016/07/16追記
リネージュでも7/13にnProの修正が入ったそうで、レジストリの書き換えが発生しなくなったとの情報をいただきました。PSO2と同じく変更された値はそのままなので、1(アクセス日時を記録しない)に設定されていた方は再設定をお忘れなく。

(私信:情報提供ありがとうございます)

関連記事
【ゲーム】 悲報 PSO2、システムのレジストリを勝手に変更する