先日、eBayに出品された『GeForce RTX 2080 Ti Cyberpunk 2077 Edition』のオークションが終了しました。最終的な落札価格はなんと……
『GeForce RTX 2080 Ti Cyberpunk 2077 Edition』がeBayに登場!とてつもない価格に……
Cyberpunk 2077とコラボした『GeForce RTX 2080 Ti Cyberpunk 2077 Edition』がeBayに登場しました。お値段はなんと……
GeForceドライバカスタマイズツールNVCleanstall 1.5.0公開
GeForceドライバからテレメトリ機能などを除外したり、コンポーネントを取捨選択できるドライバカスタマイズツールNVCleanstall 1.5.0が公開されました。
今回のアップデートでは、バックグラウンドでの更新チェックが4時間間隔へと仕様変更されたり、セーフモードなどの低解像度時にウィンドウが画面に収まらない場合、『Next』が押せるようにスクロールバーが追加されたりといった改善が含まれています。ダウンロードは以下のリンクよりどうぞ。
- TechPowerUp
NVCleanstall v1.5.0
GDDR6版GeForce GTX 1650のベンチマーク公開。コアクロックが低くてもGDDR5版より高パフォーマンス [Update 1: 国内販売価格を加筆]
中国語圏メディアのExpreviewによりGDDR6版GeForce GTX 1650の各種ベンチマークが公開されました。
Gigabyte、GDDR6を採用したGeForce GTX 1650を発表
GigabyteはGDDR6を採用したGeForce GTX 1650を発表しました。
新たにラインナップに加わったのはGTX 1650 D6 WINDFORCE OC 4G (GV-N1656WF2OC-4GD)およびGeForce GTX 1650 D6 OC 4G (GV-N1656OC-4GD)の2製品。
GeForce 445.78 Hotfixドライバ公開。ゲームクラッシュの不具合修正
GeForce 445.78 Hotfixドライバが公開されました。このドライバでは以下の不具合が修正されています。
GeForce 445.75 ドライバ 不具合情報。多数のゲームがクラッシュ
海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
更新履歴 初版。 |
GeForce 445.75 WHQLドライバ公開
『Half-Life: Alyx』『バイオハザード RE:3』『Ghost Recon Breakpoint: Ghost Experience』に最適化し、『Control』『MechWarrior 5: Mercenaries』のDLSS 2.0をサポートしたGeForce 445.75ドライバが公開されました。
GeForce 442.74 ドライバ 不具合情報
海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
更新履歴 初版。 |
GeForce 442.74 WHQLドライバ公開
『DOOM Eternal』に最適化した442.74ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
NVIDIA、Ampere GPUの投入を延期か
中国語圏メディアのMydrivers.com(快科技)がAmpere GPUのリリース時期について以下の内容を報じました。
NVIDIA、GTC 2020のニュース発表を延期
NVIDIAはGTC 2020で語られる予定だった内容のニュース発表を延期しました。
GeForce 442.59 ドライバ 不具合情報
海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり意訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。
更新履歴 初版。 |
GeForce 442.59 WHQLドライバ公開
『Call of Duty: Warzone』に最適化した442.59ドライバが公開されました。リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
NVIDIA、GTC 2020でのジェンスン・ファンCEOの基調講演を延期
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けて、オンラインイベントへと変更されたNVIDIA主催の『GPU Technology Conference 2020』(GTC 2020)ですが、さらに予定が変更となりました。
ASUS、白いGeForce『ROG Strix GeForce RTX 2080 SUPER White Edition』の国内取り扱い開始
ASUS JAPANは白いGeForce RTX 2080 SUPERこと『ROG Strix GeForce RTX 2080 SUPER White Edition』(ROG-STRIX-RTX2080S-O8G-WHITE-GAMING)の日本国内での取り扱い開始を発表しました。
NVIDIAの未発表ハイエンドGPU、7,552CUDA。Ampereか
GeekbenchのデータベースにNVIDIAの未発表ハイエンドGPUが掲載されました。それがこちら。