AMD RyzenやEPYC CPUに脆弱性『CVE-2022-23829』

CPU

Ryzen Vulnerability

AMDは、2024年6月11日付け(現地時間)で、同社製CPUとなるRyzenやEPYCシリーズに脆弱性があることを発表しました。発表された脆弱性は以下。

  • CVE-2022-23829 / 深刻度: High
    SPI保護機能に脆弱性があり、悪意のある攻撃者によりSystem Management Mode (SMM) ROM保護をバイパスされる恐れがあります

上記脆弱性の影響を受けるCPUは以下。

▼クライアントCPU

  • Ryzen Threadripper PRO Processors 5900 WX-Series
  • Ryzen 6000 Series Mobile Processors and Workstations
  • Ryzen 7000 Series Desktop Processors
  • Ryzen 5000 Series Mobile Processors
  • Ryzen 5000 Series Desktop Processors
  • Ryzen 5000 Series Mobile Processors with Radeon Graphics
  • Ryzen 3000 Series Desktop Processors
  • Ryzen 4000 Series Desktop Processors with Radeon Graphics
  • Ryzen 4000 Series Mobile Processors
  • Ryzen 3000 Series Mobile Processor / 2nd Gen Ryzen Mobile Processor with Radeon Graphics
  • Athlon 3000 Series Mobile Processors with Radeon Graphics
  • Ryzen Threadripper PRO Processor

▼サーバーCPU

  • 第1世代EPYC Processors
  • 第2世代EPYC Processors
  • 第3世代EPYC Processors

▼組み込みCPU

  • EPYC Embedded 3000
  • EPYC Embedded 7002
  • EPYC Embedded 7003
  • Ryzen Embedded R1000
  • Ryzen Embedded R2000
  • Ryzen Embedded 5000
  • Ryzen Embedded V1000
  • Ryzen Embedded V2000
  • Ryzen Embedded V3000

AMDは、本脆弱性を修正したファームウェアをOEM / マザーボードメーカー向けにリリースしました。OEM / マザーボードメーカーから提供されるBIOSアップデートを適用することで本脆弱性は修正されます。

BIOSアップデートの公開時期についてはOEM / マザーボードメーカーに問い合わせるようAMDは案内しています。

Zen2,Zen3,Zen4

Posted by にっち