Ryzen 9 9950X3DのCinebench R23スコアがリーク!Ryzen 9 9950Xとどれくらい差がある?
Ryzen 9 9950X3DのCinebench R23ベンチマークスコアがリークされました。
Ryzen 9 9950X3DのCinebench R23スコアをリークしたのはブルガリアのPCショップPCbuild.bg。そのベンチマーク結果がこちら。
Ryzen 9 9950X3D
Cinebench R23&実行時の動作クロック
Ryzen 9 9950X3D
Cinebench R23 シングル2279 マルチ42413
Ryzen 9 9950X3Dの主なスペックは、Zen 5アーキテクチャの16コア32スレッド、ベースクロック4.3GHz、最大ブーストクロック5.7GHz、TDP170W。そして、L3キャッシュとして64MBの3D V-Cacheを搭載していることを特徴としています。
そのRyzen 9 9950X3DのCinebench R23ベンチマークスコアは、シングルが2279ポイント、マルチが42413ポイント。このスコアがどれほどのものかと申しますと、
Cinebench R23 | シングル | マルチ |
Ryzen 9 9950X3D 16C32T ベース4.3/ブースト5.7GHz L3キャッシュ(3D V-Cache含む)128MB | 2279 | 42413 |
Ryzen 9 9950X 16C32T ベース4.3/ブースト5.7GHz L3キャッシュ64MB | 2268~2287 | 40991~41808 |
3D V-Cacheを搭載しない通常のRyzen 9 9950Xとほとんど変わりありません。誤差の範囲内といったレベルです。シングル性能はどっちも同等で、マルチはRyzen 9 9950X3Dの方が1.4%高いですが、これも誤差レベルといって差し支えないでしょう。Cinebench R23においてはどちらも同程度です。
とはいえ、Ryzen 9 9950X3Dにはゲーム性能に大きく寄与する3D V-Cacheが搭載されているため、ゲームベンチマークにおいては確実に両CPUで大きな差が生じるでしょう。
なお、PCbuild.bgは具体的なPC設定(PBOの有効や無効、オーバークロックの有無など)を明らかにしていないため、上記スコアは参考程度に見ておいてください。ただ、おそらくですが、両CPUのスペックとベンチマークスコアを鑑みるに、デフォルト設定かと思われます。
Ryzen 9 9950X3Dは、2025年3月12日の発売と噂されています。