【GPU】 ASUS ROG Matrix GTX980Ti Platinum editionは冷える?

GeForce,GPU


室温20-21度のバラックで↑これ。めっちゃ冷えるみたいです。 (各画像はクリックで拡大)

Matrixについてはあまり詳しく知らないのですが、


(ソース:ASUS Shows Off the ROG Matrix HD 7970 Platinum Graphics Card)

HD7970Matrixの分解画像は↑こんな感じ。980TiMatrixの分解画像は見つかりませんでした。

980TiMatrixの冷え具合から見るにヒートパイプダイレクトタッチではなく、上記のHD7970のようなタイプを採用しているのではないかと思われます(HD7970Matrixもごっつー冷えていました)。 (注:記事内下部の12/12追記をご参照ください)

ミドルレンジ以下だと発熱自体が少ないのでヒートパイプダイレクトでも良いとは思いますが、ハイエンドクラスはこの手のしっかりしたクーラーを採用して欲しいですね。

あと、製品仕様のBoostClockは1291MHzらしいですが、画像では1400MHz辺りまで持ち上がっています。OCしているのか、余裕があればさらに持ち上がる仕様なのかはわかりませんが、このクロックでこの温度はすごい。

各種ベンチマークはMSI 980Ti Lightningと比べると、同FPSか、差があっても1-2FPSだったので割愛いたします。980TiMatrixの詳細なベンチマークが知りたい方は下記ソース元のGuru3Dへどうぞ。

11/3追記
a

pclab.plのベンチ結果でもMatrixは冷えるという結果が出ていました。こうやって見れば見るほどStrixはどうしてこうなった感が半端ない…

12/12追記
日本でも980TiMatrixが発売されたようで、再度調べてみたらクーラーの画像が出てきました。

(ソース:Asus GTX 980 Ti Matrix review)

ヒートパイプダイレクト…だと…Strixと比べてどうしてここまで差が出てしまったんや…

エルミタージュ秋葉原によると選別済みと記載されているので、もしかして、CPUでよくある低発熱個体がMatrixに回されている?MatrixとStrixの差はダイの問題?Matrixは2連ファンだけど、Strixは3連ファン、ここの違い?うーん、わからん。ちょっとStrixと見比べてみましょうか。


(ソース:[Review Studio] Asus GTX 980 Ti Strix review)

よく見ればところどころ違いますね。ファン数はもとより、パイプの位置、ダイの乗っかる位置が異なりますが、この違いだけでここまで温度が変わるものなのか気になりますね。基板を見てみると

Matrix

Strix

互換性がありそうなので、StrixにMatrixのクーラーを取り付けたらダイの温度はどうなるのか見てみたいところです。やる人はいないでしょうが、もし、やる際はVRMのヒートシンクの移植もお忘れなく。

さらに追記

左がStrix、右がMatrix、2スロと2.5スロの差があるようです。これは見逃していました…。ヒートシンクの厚さも影響して温度差が表れたのかもしれませんね。

ソース
Guru3D
ASUS ROG Matrix GeForce GTX 980 Ti Platinum edition review

GeForce,GPU

Posted by にっち