GeForce RTX 5090のコンデンサが破裂したとの報告

GeForce

ASUS TUF Gaming GeForce RTX 5090 32GB GDDR7

GeForce RTX 5090を使用していて、コンデンサが破裂したとの報告が出ています。その写真がこちら。

GeForce RTX 5090: コンデンサが破裂
GeForce RTX 5090: コンデンサが破裂

ちょっとわかりにくいですが、4つある黒いコンデンサ(おそらくSP-Cap)のうち、右上の1つが、部分的に欠けて中身が見えてしまっています。

この損傷を報告したのはRedditユーザーのMutedMobile3977氏。上記現象は1か月使用した『ASUS TUF Gaming GeForce RTX 5090 32GB GDDR7』(TUF-RTX5090-32G-GAMING)で発生しました。

MutedMobile3977氏のPC構成は、Ryzen 7 5800X3D、MAG A1250GL PCIE5 (ATX 3.1電源)、DDR4-3600メモリ。(そのほかは不明) いったいなぜこのような損傷に至ったのか、原因は判明していません。このような損傷は非常に珍しく、グラボ側の初期不良の可能性があります。

MutedMobile3977氏によると、この状態でもグラボは普通に動作し、サイバーパンク2077を最高設定で何時間もプレイしていたそうです。

MutedMobile3977氏は現在、このグラボのRMA手続きを行っているとのことです。

Blackwell

Posted by にっち