AIDA64がWindows 95、Windows 98、Windows Meのサポートを終了しました。
Radeon RX 9070のレビュー解禁日がリーク!Radeon RX 9070 XTは……?
Radeon RX 9000シリーズこと、Radeon RX 9070 XT / Radeon RX 9070のレビュー解禁日に関する情報が出てきました。海外メディアのVideoCardzが報じました。
明日まで!最大30%ポイント還元!Kindle本ポイントキャンペーン開催中
Amazonにて、Kindle本を購入すると最大30%がポイント還元されるKindle本(電子書籍)ポイントキャンペーンが開催されています。
例えば、726円の対象Kindle本を購入すると、最大で30%となる218ポイントが還元されるという非常にお得なキャンペーンとなっています。
Kindle本はKindleデバイスだけでなく、無料の専用アプリを使えばWindowsやMac、AndroidにiPhone & iPadでもお楽しみいただけます。読みたい本が値引き対象になっていないか、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか!
キャンペーン期限は明日2月20日(木)PM23:59まで。キャンペーンページへは以下リンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
【30%還元】Kindle本 (電子書籍) ポイントキャンペーン
Acer、米国向けノートPC製品を10%値上げ。2025年3月頃から。ASUSやDell、HPなども追随か
Acerは、米国向けノートPC製品を10%値上げすることを明らかにしました。台湾メディアの経済日報が報じました。
GeForce RTX 5070 Tiも争奪戦か。初回出荷量は非常に少ないとの情報。おそらくどこも抽選販売に
GeForce RTX 5070 Tiの初回出荷量に関する情報が出てきました。
終了間近!Amazon、『ファッションビッグセール』を開催中!
Amazonにて、『ファッションビッグセール』が開催されています。セールでは、衣類やシューズ、バッグに財布、時計にアクセサリなど、さまざまな商品が割引価格で多数登場しています。
セールページでは、メンズやレディース、価格別(例えば「コート1万円以下」「トップス5千円以下」など)にも分類されており、欲しい商品が見つけやすくなっています。衣類などをお求めの方はこの機会に覗いてみてはいかがでしょうか。
開催期間は2月20日(木)23時59分まで。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Amazon ファッションビッグタイムセール
WDから現行最大容量の26TB HDD『WD261KRYZ』。ヘリウム充填、3.5インチSATA 3.0、CMRタイプ。予約受付開始
Western Digital (WD)は、エンタープライズ向け26TB HDD『WD261KRYZ』を発表・予約受付を開始しました。
GeForce RTX 5070 Tiの3DMarkベンチマークスコアがリーク!
GeForce RTX 5070 Tiの3DMarkベンチマークスコアがリークされました。
読み放題サービスKindle Unlimitedが30日間0円キャンペーン中!
Amazonにて、電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』の30日間0円キャンペーンが行われています。通常は月額980円のため、お得なキャンペーンとなっています。
2か月目からは通常の月額が発生しますが、こちらのページより前もって会員登録をキャンセルしておけば、2か月目からの月額は発生しません。また、会員登録キャンセル後も、終了日までKindle Unlimitedが利用可能です。
キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ! 未ログイン状態だとキャンペーンページは表示されませんので、その場合はログインしてみてください。
Amazon.co.jp
Kindle Unlimited 30日間0円キャンペーン
GeForce Game Readyドライバ 572.42 不具合情報。大量のブラックスクリーン報告。特にGeForce RTX 5090 / RTX 5080に影響。ほか、引き続きHDR有効でブルースクリーン。今回も地雷ドライバか [Update 1]
GeForce Game Readyドライバ 572.42 WHQLの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
更新履歴 [記事初公開日: 2025/2/15] ① 既知の不具合を1件追加。気になるユーザー報告を複数件追加。記事最下部に『追記』を加筆。 [2025/2/18] [New] |
MSI、0x116マイクロコード内包Z890 / B860マザー用BIOSを公開。Core Ultra 200SシリーズKなしモデルの信頼性向上、ほか
MSIは、同社製Intel Z890 / B860チップセットマザーボード向けに0x116マイクロコードを内包したBIOSを公開しました。
入って損なし!早く入るほどお得、Amazonらくらくベビー。会費完全無料でベビー用品を割引き購入可能
Amazonにて、『Amazonらくらくベビー』というサービスが行われています。このサービスは、赤ちゃん出産予定日の365日前から365日後の最大2年間有効で、登録するとベビー用品を5%オフ(プライム会員は10%オフ)で購入することができます。また、おむつや粉ミルクなどのサンプル品をもらえたりもします。
『Amazonらくらくベビー』の登録に入会費や月額費用は一切かかりません。(ただただお得な無償の『サービス』です) 登録方法は簡単で、姓名と出産予定日を入力するだけです。出産予定日は登録後いつでも変更可能なので大雑把で大丈夫です。すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭でも1歳になるまで登録できます。つまり、早く入るほど長期間利用できます。
出産の予定があったり、すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭であれば、入っていて損なしのサービスです。Amazonらくらくベビーのページは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Amazonらくらくベビー
『Kingdom Come: Deliverance II』の各種ベンチマーク
『Kingdom Come: Deliverance II』(キングダムカム・デリバランス II)の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
KB5051987のインストールが進まない・終わらない不具合。一部環境では8時間以上かかる場合も
一部環境において、2025年2月12日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 24H2用セキュリティ更新プログラム、KB5051987のインストールが進まない・終わらない・遅いといった不具合報告が複数出ています。
Windows11 24H2の既知の不具合が1件解決。一部のASUS PCでブルースクリーンが発生する不具合を修正
Microsoftは、Windows11 24H2の既知の不具合を1件、解決済みとしたことを発表しました。