GeForce

GeForce RTX 5000 SUPER Series Image

2025年内にGeForce RTX 5000 SUPERシリーズが発売される可能性は低いと報じられました。台湾メディアのBenchLifeが報じました。

ハードウェア全般

Amazon暮らし応援サマーセール

Amazonにて『暮らし応援サマーセール』が開催されています。セールでは、NVMe M.2 SSDやマザーボード、ゲーミングマウスにゲーミングキーボード、ゲーミングモニターなど、各種PCパーツ・周辺機器・ゲーミング製品が割引価格で多数登場しています。

PC関連製品をお求めの方はこの機会にAmazonのパソコン・周辺機器ページチェックされてみてはいかがでしょうか! セール対象製品は、カテゴリーを選択して、メニュー左にある、

『本日のタイムセール』または『すべての割引』を選択

『本日のタイムセール』または『すべての割引』を選択してみてください。(スマホからはカテゴリーを選択してちょっと下にある『絞り込み』 → 『お買い得品&割引』) するとセール対象商品が表示されます。

セール期限は8月10日(日)23時59分まで。セールページへは下記のリンクよりどうぞ。品切れになったら購入できなくなるかもしれませんのでチェックはお早めに!

  Amazon.co.jp
  パソコン・周辺機器ぺージ

PCゲーム全般

BF6 300FPS+

BF6こと『バトルフィールド6』(Battlefield 6)を先行プレイしたプレイヤーから、300 fps以上出たと報告されています。

雑記

Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーン

Amazonにて、Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーンが行われています。Kindle本をまとめて買うと、最大15%の期間限定ポイントが追加でもらえる非常にお得なキャンペーンとなっています。ポイント還元率は以下。

  • 4~7冊: 5%還元
  • 8~11冊: 10%還元
  • 12~15冊: 15%還元

このキャンペーンが適用されるのは1回だけですが、キャンペーンは5週間にわたって行われ、すべて参加すれば最大5回適用されます。

  • 第一週:2025年08月01日(金)00:00~08月07日23:59(木)
  • 第二週:2025年08月08日(金)00:00~08月14日23:59(木)
  • 第三週:2025年08月15日(金)00:00~08月21日23:59(木)
  • 第四週:2025年08月22日(金)00:00~08月28日23:59(木)
  • 第五週:2025年08月29日(金)00:00~09月04日23:59(木)

キャンペーンページでKindle本を検索して『まとめ買いに追加』でカートに追加して、注文を行うことでポイントが付与されます。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ!

  Amazon.co.jp
  Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーン

Windows

2025年7月のWindowsシェア率

2025年7月のWindowsシェア率が公開されました。StatCounterによる調査結果が以下。

PCゲーム全般

Titan Quest II

Titan Quest II』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。

雑記

Amazon 備蓄米

Amazonにて、備蓄米が販売されています。スーパー等で購入するのと同じか、それよりも若干安いくらいです。(筆者近辺のスーパーよりは安いです)

皆様は備蓄米をすでに食べましたでしょうか? 筆者は食べました。個人的な感想で恐縮ですが、味は良かったです。予想外なことに、普通のお米よりも風味が豊かに感じられました。これなら令和6年産米じゃなくてもいいなぁ、と思ったほどです。お財布にも優しいですし。

もしまだ食べていない方は、一度試してみてはいかがでしょうか。こちら、お一人様1点限りの注文が可能となっています。スーパーで買って持って帰るのが重いという方も、この機会に是非。販売ページへは以下のリンクよりどうぞ。

  Amazon.co.jp
  by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg

(人気商品で在庫切れ表示になることがありますが、早くて30分程、長くても数時間から半日程で在庫が復活します)

RADEON

AMD Radeon Chip

AMDの次世代GPUアーキテクチャ、RDNA 5 / UDNAのIPCがリークされました。YouTubeチャンネルのMoore’s Law is Deadが報じました。

雑記

Kindle本 サマーセール第1弾開催中

Amazon Kindleストアにて、Kindle本が最大70%オフKindle本(電子書籍) サマーセール 第1弾が開催されています。

Kindle本はKindleデバイスだけでなく、無料の専用アプリを使えばWindowsやMac、AndroidにiPhone & iPadでもお楽しみいただけます。読みたい本が値引き対象になっていないか、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか!

セール期間は8月7日(木)23:59まで。セールページへは以下のリンクよりどうぞ!

  Amazon.co.jp
  【最大70%OFF】Kindle本(電子書籍) サマーセール 第1弾

PCゲーム全般

ホビット庄の物語 ~指輪物語の世界から~ (Tales of the Shire)

ホビット庄の物語 ~指輪物語の世界から~』(Tales of the Shire)の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。

ハードウェア全般

PlayStation 6 (PS6) Orion & Canis

PS6ことPlayStation 6で採用されるといわれているAMD APU『Orion』およびポータブル版PS6『Canis』のスペックがリークされました。YouTubeチャンネルのMoore’s Law is Deadが報じました。

雑記

Amazonらくらくベビー

Amazonにて、『Amazonらくらくベビー』というサービスが行われています。このサービスは、赤ちゃん出産予定日の365日前から365日後の最大2年間有効で、登録するとベビー用品を5%オフ(プライム会員は10%オフ)で購入することができます。また、おむつや粉ミルクなどのサンプル品をもらえたりもします。

『Amazonらくらくベビー』の登録に入会費や月額費用は一切かかりません。(ただただお得な無償の『サービス』です) 登録方法は簡単で、姓名と出産予定日を入力するだけです。出産予定日は登録後いつでも変更可能なので大雑把で大丈夫です。すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭でも1歳になるまで登録できます。つまり、早く入るほど長期間利用できます。

出産の予定があったり、すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭であれば、入っていて損なしのサービスです。Amazonらくらくベビーのページは以下のリンクよりどうぞ!

  Amazon.co.jp
  Amazonらくらくベビー

PCゲーム全般

バトルフィールド6 (BF6) & Intel

Intelは、BF6こと『バトルフィールド6』(Battlefield 6)のPC版において、Electronic Arts (EA)と最適化パートナーシップを結んだこと発表しました。

GeForce

NVIDIA GeForce Driver Issue

GeForce Game Readyドライバ 580.88 WHQLの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。

液晶モニタ

中国Titan Army製ゲーミングモニターに『P275MV MAX』発煙の不具合

日本国内でも取り扱いのある中国Titan Army製ゲーミングモニター『P275MV MAX』に発煙の不具合があることが判明しました。

BTO

ツクモ AMD Ryzen Threadripper 9000シリーズ搭載ワークステーションBTO PC

ツクモ(TSUKUMO)は、AMD Ryzen Threadripper 9000シリーズ搭載ワークステーションBTO PCを発売しました。発売されたのは以下の3モデル。

ハードウェア全般

『バトルフィールド6』オープンベータ

Electronic Artsは、BF6ことPC版『バトルフィールド6』(Battlefield 6)オープンベータのシステム要件・動作スペックを公開しました。

CPU

Ryzen Threadripper 9000シリーズが国内発売

AMD Zen 5世代のハイエンドデスクトップ(HEDT)CPU、Ryzen Threadripper 9000シリーズ(非PROモデル)が日本国内で発売されました。