GeForce RTX 5090が正常に動作しないという報告が日本でも出てきました。
『モンスターハンターワイルズ ベンチマーク』公開!快適に動作する?
カプコンは、『モンスターハンターワイルズ ベンチマーク』を公開しました。
明日まで!最大70%オフ!Kindle本(電子書籍)マンガ・ライトノベルセール開催中
Amazon Kindleストアにて、Kindle本が最大80%オフのKindle本(電子書籍)マンガ・ライトノベルセールが開催されています。
Kindle本はKindleデバイスだけでなく、無料の専用アプリを使えばWindowsやMac、AndroidにiPhone & iPadでもお楽しみいただけます。読みたい本が値引き対象になっていないか、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか!
セール期間は明日2月6日(木)23:59まで。セールページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
【最大70%OFF】Kindle本 (電子書籍) マンガ・ライトノベル セール
GeForce RTX 5090を8ピンケーブル3本で接続するとどうなるの?RTX 5080を8ピン2本挿しは?
GeForce RTX 5090には、4本の8ピンコネクタケーブルを1本の16ピンコネクタへと変換するケーブルが付属しています。では、この変換ケーブルに8ピンを3本しか挿さなかった場合、どうなるのでしょうか。
Radeon RX 9070 XT / RX 9070の発表時期が報じられる
Radeon RX 9070 XTおよびRadeon RX 9070の発表時期が報じられました。台湾メディアのBenchLifeが報じました。
Amazon、『ファッションタイムセール祭り』を開催中!
Amazonにて、『ファッションタイムセール祭り』が開催されています。セールでは、衣類やシューズ、バッグに財布など、さまざまな商品が割引価格で多数登場しています。
開催期間は2月6日(木)23時59分まで。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Amazon ファッションタイムセール祭り
GeForce Hotfix ドライバ 572.24公開。GeForce RTX 5080環境でValorantがクラッシュする不具合などを修正
2件の不具合を修正したGeForce Hotfix ドライバ 572.24が公開されました。
MSI Afterburner 4.6.6 Beta 5 Build 16555公開。『NVIDIA Smooth Motion』に対応
MSI Afterburner 4.6.6 Beta 5 Build 16555が公開されました。4.6.6 Beta 5 16555では、Build 16554から『NVIDIA Smooth Motion』に関する2件のアップデートが追加されています。
読み放題サービスKindle Unlimitedが30日間0円キャンペーン中!
Amazonにて、電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』の30日間0円キャンペーンが行われています。通常は月額980円のため、お得なキャンペーンとなっています。
2か月目からは通常の月額が発生しますが、こちらのページより前もって会員登録をキャンセルしておけば、2か月目からの月額は発生しません。また、会員登録キャンセル後も、終了日までKindle Unlimitedが利用可能です。
キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ! 未ログイン状態だとキャンペーンページは表示されませんので、その場合はログインしてみてください。
Amazon.co.jp
Kindle Unlimited 30日間0円キャンペーン
GeForce RTX 5090 Dが動作しない・壊れたとの報告。GeForce RTX 5090も1件あり
中国にて、GeForce RTX 5090 Dが正常に動作しない・壊れたとの報告が複数件出ています。海外メディアのWCCF TECHが報じました。
16ピンケーブルが融解・焼損。GeForce RTX 5090 D / RTX 5080 / RTX 4090のテスト後に。犯人はあいつ
GeForce RTX 5090 D、GeForce RTX 5080、GeForce RTX 4090の負荷テスト後に、16ピンケーブルが融解・焼損していたとの報告が出てきました。いったい犯人は誰なのでしょうか。海外メディアのVideoCardzが報じました。
入って損なし!早く入るほどお得、Amazonらくらくベビー。会費完全無料でベビー用品を割引き購入可能
Amazonにて、『Amazonらくらくベビー』というサービスが行われています。このサービスは、赤ちゃん出産予定日の365日前から365日後の最大2年間有効で、登録するとベビー用品を5%オフ(プライム会員は10%オフ)で購入することができます。また、おむつや粉ミルクなどのサンプル品をもらえたりもします。
『Amazonらくらくベビー』の登録に入会費や月額費用は一切かかりません。(ただただお得な無償の『サービス』です) 登録方法は簡単で、姓名と出産予定日を入力するだけです。出産予定日は登録後いつでも変更可能なので大雑把で大丈夫です。すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭でも1歳になるまで登録できます。つまり、早く入るほど長期間利用できます。
出産の予定があったり、すでに赤ちゃんがいらっしゃるご家庭であれば、入っていて損なしのサービスです。Amazonらくらくベビーのページは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Amazonらくらくベビー
ホロライブコラボ限定キーキャップが登場!4期生の天音かなた、角巻わため、常闇トワ、姫森ルーナをあしらった『HYTE hololive Gen4 Keycaps』予約受付開始
株式会社リンクスインターナショナルは、ホロライブとコラボした限定キーキャップ『HYTE hololive Gen4 Keycaps』を発表しました。
Acer、お手頃価格なゲーミングモニター『VG240YGbmipx』を発売。23.8インチ、120Hz、IPS仕様
Acerは、23.8インチゲーミングモニター『VG240YGbmipx』を発売しました。
GPU-Z 2.62.0公開。GeForce RTX 5090やRTX 5080などに対応
GPU-Z 2.62.0が公開されました。今回のアップデートでは以下のサポートの追加や不具合の修正等が含まれています。
WD、ゲーミングSSD『WD_BLACK SN7100』シリーズを発売。前世代から最大35%性能向上、最大100%電力効率向上。500GB、1TB、2TBの3モデル
WD (Western Digital)は、同社製最新ゲーミングNVMe M.2 SSD『WD_BLACK SN7100』シリーズを発売しました。
遊び心溢れる簡易水冷CPUクーラーが登場!なんと、回転台付き。何に使うのかというと
CES 2025にて、遊び心溢れるおもしろいギミックを搭載した簡易水冷CPUクーラーが展示されました。なんと、回転台が搭載されています。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。
Windows11シェア率、過去最高に増加。一方、PCゲーマーは?2025年1月のWindowsシェア率公開
2024年12月のWindowsシェア率が公開されました。StatCounterによる調査結果が以下。